ハッピー(@Happy11311)さんの人気ツイート(いいね順)

901
年収200万円以上は2割負担に引き上げって…😖 平均寿命が下がるかも…。 年収200万円以上 75歳以上の医療費 負担を引き上げへ、法案が審議入り|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
902
厚労省のN95再利用の通達みつけた。
903
いよいよだけど本当に中立性が保たれるのかなぁ…。 1日に発送電分離 電力9社が会社形態変更 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-…
904
消火系配管の溶接はソケット溶接が多いけど全体の箇所数が相当な数があるから突き合わせ溶接箇所も相当な数だろうな。バックシールドを流さないで溶接した箇所は何ヵ所あるんだろ?とにかくあり得ない施工だよ。 柏崎刈羽原発、再び工事不備「配管でずさんな溶接」と内部通報 mainichi.jp/articles/20210…
905
ようやく公表かぁ…昨年から盆休み、正月、GW、ほぼ休みなく作業してたけど現場は絶対に無理だって言ってたんだ。延期公表してくれないと今年も盆休みなしの工程だったからとりあえず作業員はホッとしてるね。 核燃料再処理工場の完成延期へ 日本原燃、26回目 | 2022/7/29 nordot.app/92557652283786…
906
初期の汚染水を貯めるタンクって全国から探して集めたんだ。1Fから遠い場所だと九州からも来たよ。構内の護岸が使えないから船ではなく、すべて陸送。物理的に高さや幅の制限があって大きな物は無理だったんだ。ただ法律は当時の国交省が特別措置をとったり夜中に高速道路なんか封鎖して運んだんだ。 twitter.com/Happy11311/sta…
907
デジタル庁…。 あまりにも初歩的なミスだよね。 デジタル庁、報道機関向けのメール誤送信 アドレス400件をBCCではなくCCに記載(ITmedia ビジネスオンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/80768…
908
社労夢の件、未だに復旧出来ず大きなトラブルなんだけど報道が少ないから知らない人が多いよね。うちの会社の契約してる社労士の会社もてんてこ舞いで大変みたい。 マイナンバー800万人分を扱う社労士支援システムにサイバー攻撃…情報集約とひも付けのリスクを考える tokyo-np.co.jp/article/256708
909
チェルノブイリ原発事故から35年 廃炉への具体的なめど立たず www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
910
そんなに子供達をオリンピックに呼んで世界に向けて子供達の生の映像をアピールしたいのかなぁ…。 「学校連携観戦」は五輪観客上限と「別枠」 | 2021/6/21 - 共同通信 nordot.app/77963450868798…
911
22日からの4連休は都内から他県に遊びに行く人がかなり多いみたいだし、また他県にどんどん感染拡大するんだろうな…。 東京都 新型コロナ1387人感染確認 1週間前の火曜日より557人増 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
912
そういえば陽性者は加速してるけど東京都の検査数って全然増えないよね。今週は都内のコンビニで外国人の人も沢山見かけるようになったけどオリンピック関係者なのかなぁ…。 東京都 新型コロナ 4人死亡1149人感染 5月の第4波ピーク上回る www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
913
伊方原発は再稼働になるのだろうけど避難道路も不完全だろうし、南海トラフ地震が来た時の避難計画ってあるのだろうか…。 「安全を優先に」「ひと安心」 伊方原発運転容認の司法判断 地元・伊方町は…【愛媛】 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/157…
914
「国民に対する背信だ」原子力規制委、経産省と不透明なやりとり 原発60年超巡り面談7回、内容公開せず tokyo-np.co.jp/article/222433
915
今日から来週にかけて注水量を増やすみたい… 地震後、福島第一原発1号機で水位が低下 去年2月の地震の後も同様の問題発生、原因は分かっていない・福島|福島中央テレビニュース|福島中央テレビ fct.co.jp/news/news97ua1… #中テレ
916
5000万かぁ…。 接待問題の山田前広報官 処罰を免れ、退職金5000万円は満額支給(マネーポストWEB) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/01c0c…
917
9日前の首相発言。これから感染者がどんどん増えていくのは明らかなのに何言ってるんだろ?って思ったけど 分析力が無さすぎでしょ。 『パラリンピックを巡っては「感染状況が変わってきたらぜひ有観客で、と思っている」と観戦可能な開催に重ねて意欲を示した』 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/118327
918
東電社員…多いな…。 柏崎で1人感染確認 計65人に|NHK 新潟県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/…
919
トリチウム放出量、38年間少なく算定 九電・玄海原発:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN49…
920
そういえば、むかし動燃のプルトくんが「プルトニウムは飲んでも大丈夫👌」って安全PRしてるアニメがあったよね。 「トリチウム」がゆるキャラに? 復興庁「親しみやすいように」原発汚染処理水の安全PR tokyo-np.co.jp/amp/article/97…
921
僕の会社も税理士から説明受けて、とりあえず登録手続き始めたけど会社で使う消耗品、会議費とか交際費の請求書や領収書に登録番号がないと会社が消費税を被るんだよね。だから登録してない業者とかお店で物を買ったり飲食したり難しくなるよね。 twitter.com/tokoritomotori…
922
少し具合が悪いとか少し熱があるとか軽い症状で病院にも行かないで自分がコロナに感染してる事すらわからずに急変して亡くなったのかもしれないなぁ…。 8月変死、250人がコロナ感染 月別で過去最多 | 2021/9/13 - 共同通信 nordot.app/81009097038734…
923
福島県沖地震 第一原発5号機、第二原発1、3号機核燃料プール 処理水タンク80基超ずれ 廃炉作業、災害リスク課題 冷却一時停止相次ぐ 福島民報 minpo.jp/news/detail/20… @FKSminpoから
924
😵 10万円相当給付 事務経費1200億円に 現金一括より900億円高く | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
925
避難所の開設情報です。随時更新されるみたいです。 福島・宮城で震度6強 各地の避難所開設情報 【随時更新】 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…