ハッピー(@Happy11311)さんの人気ツイート(いいね順)

451
当て逃げも酷いけど車検切れ、無保険なんてあり得ないでしょ❗ 自民・武井議員乗せた車が当て逃げ 東京・六本木(TBS系(JNN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/2f1bc…
452
「炉心にいるはずのものが・・・」廃炉へのスタートラインにも立てない"燃料デブリ"取り出しの現状と課題 fnn.jp/articles/-/152…
453
アルバイトやパートも申請可能な「休業支援金・給付金」1月14日時点の累計支給決定額は約605億円、予算5442億円のうち、わずか11%。これは周知されてない事や会社に言うのをためらう人が多いのが理由なのかもしれないけどそもそも労働条件通知書や給料明細書が無いとかいい加減な会社もあるんだよね。
454
続)1F収束もまだまだ先が見えない状況が続いている。この状況で40年で廃炉なんてありえないし燃料デブリの取出しも諦める日がきっと来る。個人的には国や東電は一日でも早くロードマップを見直しするべきだと感じてる。40年で廃炉と信じてる人は少ないかもしれないけど…。
455
新型コロナウイルスでわかったのは、ウイルスの対策や対応も自衛の国防だということ。この先はロケットが撃ち込まれる確率よりウイルスがまん延する確率が高いような気がするし、同じ国防なら軍事費の予算を回せないのだろうか…。
456
東電も積極的に公表しないし報道されないだけで線量高い所はまだまだ沢山あるよ。来年は3月末で5年累積被ばく線量がリセットされるし髙線量エリアの作業が増えるから少しづつ公表されると思うけど…。 福島第一、高濃度の汚染部分が判明 廃炉工程見直しか #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8ab65…
457
僕も原子力過酷事故の対応してた時に何度もあったなぁ。毎日、必死に対応しても先が見えない虚無感。この火事場のような現場がいつまで続くのだろうという途方感。 【独自】コロナ医療従事者4人に1人が燃え尽き症候群 倉敷中央病院(岡山県)医長ら全国調査 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7952b…
458
なにか全国的なイベントがある度に 社会的影響を考慮って理由で作業規制がかかるんだけど…。普段と何が違うのかわかんないんだよね。 福島第一原発、聖火リレーに合わせ4日間一部作業見合わせ 汚染土搬入も限定的に tokyo-np.co.jp/amp/article/93…
459
経産省は4/14にアルプス処理水の定義を変えたけど、とにかく丁寧な説明と情報公開の徹底をして欲しいよね。そもそも薄めて放出と薄めなければ放出できないは違うと思うし…。 原発処理水にはトリチウム以外に12の核種が残留…「国民に事実を」と指摘したのは自民・原発推進派 news.yahoo.co.jp/articles/1d377…
460
ガラガラの都内のホテルはオリンピックの時は優先的に手を挙げて政府に協力するのに病床数が足りないと言ってる今、なぜ黙ってるんだろ?医療従事者の課題はあるんだろうけど…。
461
これもまだまだ多くの人が知らないんだろうな…。 twitter.com/gendai_biz/sta…
462
入口も後手後手だし、出口の根拠も示さないしはっきりわからない。表に出てる感染者数は減ってるけど解除の条件は?補償もなく根拠もなく簡単に1カ月延長なんてあり得ないよ。 東京新聞:<新型コロナ>緊急事態 全国で延長へ 首相意向、今月末まで軸:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…
463
ようやくコツコツとここまでたどり着いたね。関係者は、命懸けだった長い9年間の苦労を思えば1F処理水の海洋放出には断固反対だよね。 すべての魚種 水揚げ再開可能に|NHK 福島県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim…
464
この前の2/13福島県沖地震も土曜日。原発のある浜通りは震度5弱。 現在、調査中。
465
都議選、これだけ投票率が低くて自民党が40議席未満、公明党が20議席未満って事になると総選挙は…。
466
1号機の空調機室は今でも線量が高すぎて近づけないんだよね。タービン建屋西側の壁を隔てた場所にあるんだけど事故当初からなんだ。 「やばい やばい!」福島第一原発で事故後初の立ち入り検査 放射線量が非情に高く詳細な調査は行えず(ABEMA TIMES) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a1d24…
467
これも…。 個人情報の管理なんて信用して任せられる国のレベルじゃないんだよね。 システムのトラブルで受け付けを中止している雇用調整助成金のオンライン申請は、復旧の見通しが立っていません。加藤厚生労働大… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
468
大阪は緊急事態宣言のレベルだね。 大阪府 新型コロナ 過去最多となる666人感染確認 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
469
新規感染者に計上されない…。 「自主療養」は主に基礎疾患のない6歳から49歳が無料の検査施設やキットなどで陽性が判明した際に医療機関を受診せずに自宅療養を始める制度で、新規感染者数には計上されないということです。 「自主療養」183件 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4103a…
470
行方不明って…。 バブルどうのこうの以前の話じゃないか😫 ウガンダ重量挙げ選手 行方不明 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6398895
471
今日は3.11で1Fにとっては大事な日なのに朝から現場はバタバタしてる。今日はトラブルなく無事に仕事して欲しかったのに…。
472
利権が絡むと都合のいいルールが生まれるよね。 五輪会場での酒類販売を容認へ 組織委、時間帯など制限か(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/feead…
473
1Fの海洋放出は科学的とか感情的とか様々議論はあるけど、そもそもプロセスが間違ってるよね。まず国内外にきちんと情報公開して説得を試みて理解を獲得してから漁業者に説明、理解を求めればいいのに。今まで国も東電も汚染水処理の情報は都合の言い事しか言わなかったから信用されてないんだけどね。
474
老朽化原発の運転延長を閣議決定したけどこれは通過点だと思うんだ。電気代高騰は原発云々よりもロシアと円安、発送電分離の政策失敗による再生可能エネルギーの停滞が原因なのに原発稼働を焦点にしたんだよね。政府は次に老朽化原発を稼働するより新規原発を建設した方が安全だとアピールしてくるよ。
475
デルタ株の感染力を考えると自宅療養の場合はどんなに感染防止対策しても同居人全員が感染して更に感染者が増えるんじゃないかなぁ…。 「五輪後の都内自宅療養者は3万人に迫る」京大試算 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…