401
24時間体制って…。お金の無駄だし、夜中に出歩いてワクチンを打つ高齢者なんていないよね。何故このような提案になるのかなぁ…?それなら全国各地の病院や自治体、大企業が持ってる巡回健診車を活用して早朝からグルグル廻ってワクチン打てばいいのになぁ…。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
402
日本と海外の緊急対策を比べると『まずは自粛』と『まずは補償』のどちらを先に考えるかって大きく考え方の違いがあるんだね。
403
誤魔化しと隠蔽ばかりなのに強行採決かぁ…。不法滞在や犯罪はしっかり管理しなきゃならないけど、これじゃあ日本のグローバル化なんて期待出来ないし経済的にも、いずれ人口も減りちっぽけな島国になるんだろうな。
入管法改正案 与党など賛成多数で可決 参院・法務委員会 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/532…
404
このポンプ車を初めて1Fで見た時は驚いたなぁ。このポンプ車の大きなブームでもプールまで届かないから先端に取り付ける治具を開発して4号機のプールに水を入れたんだよね。
東日本大震災、10年前に中国車が日本を救った? 超法規的措置で導入! 1億5000万円ポンプ車の現在
kuruma-news.jp/post/355600
405
大きな地震が起きる度に津波と原発の心配するんだけど確認しなきゃならない原発や核施設の数が多すぎる…。
原子力規制庁「各地の原発などに大きな異常確認されず」
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
406
これって本人以外も協力者がいなきゃ制御室まで入れないと思うんだけど…セキュリティはIDカードだけじゃないし…電力事業者がこれをやるんだから日本の原発テロ対策なんて海外とは比べもんにならないくらい甘いんだよね。
他人IDで原発制御室へ不正入室 minpo.jp/globalnews/det… @FKSminpoから
407
規制委員長は東電に対して「改竄」「隠蔽」「なめてた」「知識不足」とかの言葉を使ってかなり怒ってるようだったけど、柏崎刈羽原発はもしID不正使用の問題が報道されてなかったら規制側も東電に対して詳細な積極的調査はしないだろうし今頃は再稼働に向けてまっしぐらの状況だったんだよね。
408
今回、野党共闘してなければ投票率も低かったし自民党は議席をもっと増やしてた気がするんだよね。中選挙区制とか完全比例制にならない限り、この小選挙区制度が続くなら共闘しない限り地方組織や利権組織がしっかりしている自民党に対して野党は自民党が分裂しない限り勝てないと思うんだよね。 twitter.com/Happy11311/sta…
409
全国的に院内感染や施設内感染がどんどん増える気がする。まずは医療や施設従事者が感染しないためにも政府や自治体はまだまだ足りない防護装備のチェックと現状を把握し最優先でアルコールや防護装備の配布すべきだよ。医療や施設従事者の感染が増えればベッドがいくらあっても医療崩壊するよ。
410
第2波が拡大して緊急事態宣言になれば経済の瀕死は目に見えてる。経済を止めずにコロナと戦うなら、どんどん何回も検査して陽性者を徹底的に隔離するしかないと思う。世界にはいくつもの成功例があるのになぜ参考にしないの?厚労省の思惑や政府が利権にしがみついてれば対応なんてできないよね?
411
この人、全然おもてに出てこないね。
統一教会「日韓トンネル計画」麻生太郎も顧問を務めていた 「事業にお墨付きを与えた」 dailyshincho.jp/article/2022/0… #デイリー新潮
412
ファイザーのCEOってユダヤ系の人なんだね。小林氏の解任がすごく早くて驚いたけど明日の開会式までに解任と言うよりワクチン頼みの政治としては何としてでも今日中に解任しなきゃならなかったんだろうな。あした会わないとかワクチン供給ストップとかなれば大変だもんね。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
413
免許証提示で証明なんて役所のやる事は本当に浅はかだよなぁ。免許証が地方で都内在住なんていっぱいいるのに。
急転直下 GoTo見直しに大混乱
「運用方法についての最新の情報ですが、都外の人が免許証を提示して都民じゃないことを証明する必要があります」#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6365631
414
除染したはずが…福島のため池、大雨で線量上昇 なぜ?:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP4R…
415
東京は大企業も富豪も多いし、ますます格差が大きくなる社会になるんだろうな。格差を縮める唯一の手段が選挙だと思うんだけど…。
#都知事選
416
福島第一原発 除染の廃棄物処分 4000億円以上必要に 初の試算
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
417
『なじまない』って…。
その言葉だけじゃ全然分からないよね。法律で都市封鎖法とか作れば補償は必然だから補償したくないって言えばいいのに。
菅首相「都市封鎖なじまない」 コロナ対策、法整備に否定的 | 2021/7/30 - 共同通信 nordot.app/79382314213983…
418
もし、昨日の首相会見で「盆休み期間中の予定は人流と感染拡大を抑えるために申し訳ないが不要不急を除いてキャンセルして自粛して頂くようお願いします。キャンセル料や企業の損害については国が責任を持って補償します…」とでも言ってくれれば少しは対策と先の事を考えてるんだと思ったんだけどね。
419
政治家がプロ野球やJリーグが開催されてるが大規模なクラスターは出てないから五輪も大丈夫みたいな話をするけどプロ野球やJリーグと五輪の観客意識は全然違うと思うよ。日本のプロスポーツのサポーターはクラスター起きたら試合が出来なくなるし好きなチームに迷惑かかるってモラルを持ってるんだよ。
420
フィルター25個中24個が破損してる状況でずっと機器を運転してるって事は、とても危険な事なんだ。原発で使う放射性物質を捕獲するフィルターって必ず差圧計が付いてて差圧管理か線量管理で交換を判断するはずなんだけど破損して穴が空くまで分からないなんて管理じゃないし機器にも問題あるよね。
421
まだ書店に置いて貰えるんですね😲
六本木 蔦屋書店さん、ありがとうございます😊 twitter.com/R_tsutaya_book…
422
自宅療養者5400人…😵みんな無症状なのかなぁ…。そんなわけないよね。
大阪の自宅療養者5400人に倍増 | 2021/4/16 - 共同通信 this.kiji.is/75575412408760…
423
夕方の首相会見で解除の具体的な数値は出てくるのかなぁ?実効再生産数の数値も信用出来ないし専門家が出すデータ自体の根拠もわからないし信頼度も低い。緊急事態宣言から1カ月、感染経路不明者はいまだに多い。その中身が自粛してる待機者なのか?やむを得ず出勤してる人なのか?知りたいんだけど。
424
大都市圏なのに福岡県の感染者が少ないのはマスコミも取り上げてたけど民間のPCR検査と協力して徹底的に検査をし早期対策してるから。それも民間と自治体、保健所、医療が相互協力してルールを決めてるからなんだよね。これから東京も民間のPCR検査が増えるけど東京都とは連携してないのが心配だよね。
425
いつも後からコロコロ変えるけど、なぜ最初から出来ないんだろう?
【速報】政府、インドなど3か国からの入国原則拒否へ(TBS系(JNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5f845…