1001
1002
【岸防衛大臣の動静】
12月23日、#岸防衛大臣 は、新たに国連南スーダン共和国ミッション(UNMISS)司令部に兵站幕僚として派遣される田原1等陸尉、航空運用幕僚として派遣される森1等陸尉に辞令を交付し、日本の代表として職務に邁進するよう激励しました。
1003
1004
【鬼木防衛副大臣の動静】
12月23日、#鬼木防衛副大臣は、駐日フランス大使主催の納冨前情報本部長のレジオン・ドヌール勲章「シュヴァリエ」叙勲式に出席し、祝辞を述べるとともに、セトン駐日フランス大使と懇談を行いました。
1005
#陸上自衛隊 は12月1日~15日、米国ワシントン州ヤキマ演習場において、米陸軍との実動訓練(ライジング・サンダー21)を実施しました。今回初めて陸自AH-64D戦闘ヘリコプターがヘルファイア空対地ミサイルの実射を行うとともに、無人偵察機による情報収集作戦を訓練しました!
1006
12月24日、#防衛省・自衛隊 は、令和4年度予算案に関する省議を行いました。令和4年度予算は過去最大となり、10年連続増加を維持。令和3年度補正・令和4年度予算を「防衛力強化加速パッケージ」とし、合計額は初めて6兆円を超え6.2兆円に上り、前年度比で7.8%の大幅な増額。GDP比は1.09%です。
1007
主要装備品は概算要求したものを全て取り切り、研究開発費はゲーム・チェンジャーとなり得る最先端技術への投資を大幅に増やしました。来年は新たな国家安全保障戦略等を策定する重要な年です。防衛力を抜本的に強化すべく、スピード感をもって防衛力強化の議論を進めます。
mod.go.jp/j/yosan/yosan_…
1008
12月24日、#岸防衛大臣 は第4回 #防衛力強化加速会議 を開催し、閣議決定された令和4年度予算と国際情勢について議論しました。我が国を取り巻く安全保障環境が各段に厳しさを増す中、どのような防衛力を構築していくべきか、あらゆる選択肢を排除せず現実的に議論していきます。 #防衛省・自衛隊
1009
12月24日、岩国航空基地で勤務する隊員の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。本件で防衛省・自衛隊における感染者数は計4888名となります。
1010
12月25日、岩国航空基地で勤務する隊員の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。本件で防衛省・自衛隊における感染者数は計4889名となります。
1011
1012
12月27日,#岸防卫大臣 同魏凤和中国国防部长以视频方式举行会谈。
岸大臣对东海局势,中国以力量为背景试图单方面改变现状表示反对,同时向中方强烈要求保持克制。另外,岸大臣就有关台湾局势、南海问题、海警法等事宜,向中方明确表示关切和我国的看法。
1013
【岸防衛大臣の動静】
12月27日、#岸防衛大臣は、魏鳳和中国国防部長とテレビ会談を行いました。
岸大臣からは、東シナ海情勢に関し、力を背景とした一方的な現状変更の試みに反対し、中国側に強く自制を求めました。また、台湾情勢や南シナ海問題、海警法などに関する懸念や考えを伝えました。
1014
その上で、日中間の意思疎通の重要性を改めて認識し、「日中防衛当局間ホットライン」の来年内の運用開始を目標とすることで一致しました。🇯🇵🇨🇳
詳細はこちらを御確認ください。
mod.go.jp/j/approach/exc…
1015
12月25日、#防衛省・自衛隊 は、ベトナム軍の国連アビエ暫定治安部隊(UNISFA)参加準備への協力を開始しました。🇯🇵🇻🇳
1016
この協力では、ベトナム軍がUNISFAで使用する物品の梱包について、23日に、ベトナムに派遣した #陸上自衛隊 #中央輸送隊、#陸上総隊中央即応連隊 ・ #国際活動教育隊 等の総勢27名の隊員が知見の共有や実技の支援を行っています。
1017
【岸防衛大臣の動静】
12月28日、#岸防衛大臣 はハルビ・ブルネイ第二国防大臣とテレビ会談を行いました。🇯🇵🇧🇳
mod.go.jp/j/approach/exc…
1018
両大臣は、日ブルネイ防衛協力・交流覚書の内容の調整が完了したことを歓迎しました。また、岸大臣は、ブルネイを中心にASEANが運用しているホットライン(ADI)への加入を表明し、ハルビ大臣はこれを歓迎しました。🇯🇵🇧🇳
1019
1020
1021
12月24日、25日、26日に新型コロナウイルスに感染したと既に公表しております岩国航空基地で勤務する隊員3名について、オミクロン株陽性であることが確認されました。
1022
12月30日に新型コロナウイルスに感染したと既に公表しております岩国航空基地で勤務する隊員1名について、オミクロン株陽性であることが確認されました。
1023
12月30日に新型コロナウイルスに感染したと既に公表しております岩国航空基地で勤務する隊員1名について、オミクロン株陽性であることが確認されました。本件で防衛省・自衛隊におけるオミクロン株の感染者数は計5名となります。
1024
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。
続報が入り次第、お知らせします。
1025