防衛省・自衛隊(@ModJapan_jp)さんの人気ツイート(新しい順)

801
【番組放送情報】 #防衛省 #陸上自衛隊 が全面協力しているフジテレビ『#テッパチ!』第3話が7月20日22時から放送されます📺 寡黙な青年・武藤が抱える過去が明らかに! #ようこそ陸上自衛隊へ #自衛隊候補生 twitter.com/teppachi_8/sta…
802
〈まもなく公表 はじめての #防衛白書(第2版)〉 【新キャラ登場!】ご好評につき、まもなく「はじめての防衛白書(第2版)」を公表します。今回は、陸花2尉をはじめとして多くの新キャラクターが登場し、防衛問題を分かりやすく解説します。他にどんなキャラが登場するか、是非ご覧ください。
803
#防衛省・自衛隊 は、日頃からあらゆる事態を想定し、 #PAC3 を様々な場所に柔軟に展開できるよう準備しています💪 twitter.com/JASDF_PAO/stat…
804
〈まもなく公表 令和4年版 #防衛白書📖その1〉 騎馬武者の表紙が話題となった昨年(令和3年版)の防衛白書ですが、今年も気合を入れて作成中です。まもなく皆様にお見せできると思いますので、令和4年版もよろしくお願いします。 今年はどのような表紙になるでしょうか。
805
インドネシアを訪問中の #岩本防衛大臣政務官 は、インドネシア国家建設に功績のあった英雄が埋葬されているカリバタ英雄墓地を訪問し、同墓地に埋葬されている元日本兵の墓所にも参拝しました。
806
7月18日、#岩本防衛大臣政務官 は、ファウスティーノ・フィリピン国防大臣代行を表敬しました。本年4月の日比外務・防衛閣僚会合(「2+2」)において一致したとおり、自衛隊とフィリピン軍の間の共同訓練等の協力を強化・円滑化するため、引き続き方途を検討していくことを確認しました。
807
#岩本防衛大臣政務官 の動静】 7月15日、岩本政務官は #陸上自衛隊 #木更津駐屯地 を訪れ、第1ヘリコプター団の任務や役割について説明を受けた後、主要装備品である対戦車ヘリコプターAH-1S、観測ヘリコプターOH-1、V-22オスプレイの搭乗視察を行い、各機種の特性や性能について確認しました。
808
#岩本防衛大臣政務官 は、7月17日から7月21日までの間、フィリピン・インドネシア・マレーシアの各国を訪問します。今般の外遊では各国の国防関係者との会談等を通じ、現下の安全保障上の課題について広く議論するとともに、二国間の防衛協力・交流について意見交換します。🇯🇵🇵🇭🇮🇩🇲🇾
809
#防衛省サイバーコンテスト 登録締切迫る!】 防衛省サイバーコンテストの参加登録は7月31日までです。 お申込み忘れはございませんか? サイバーセキュリティに関する知識豊富な皆様の参加をお待ちしています! mod.go.jp/j/approach/def… twitter.com/ModJapan_jp/st…
810
7月13日~7月29日、#防衛省・自衛隊 は、#パプアニューギニア (PNG)国防軍工兵大隊の整備要員4名を日本に招へいし、施設(建設)機械整備の基礎的事項に関する教育を実施します。本日、教育を実施する #陸上自衛隊施設学校 にて、開始式が行われました。🇯🇵🇵🇬 twitter.com/ModJapan_jp/st…
811
【番組放送情報】 #防衛省 #陸上自衛隊 が全面協力しているフジテレビ『#テッパチ!』第2話が7月13日22時から放送されます📺 陸上自衛隊を舞台にした熱血青春ドラマをぜひご覧ください! #ようこそ陸上自衛隊へ #自衛官候補生 twitter.com/teppachi_8/sta…
812
【ウクライナ情勢🇺🇦7月12日時点】 ロシア軍は、ウクライナ東部ドネツク州全域の掌握に向け攻勢を継続、一方、ウクライナ軍は南部において反転攻勢を開始した模様です。防衛省としては、関連動向を分析し、引き続き可能な限り共有していきます。
813
7月5日から10日の間、#防衛省・自衛隊 は、モンゴル軍中央病院の医官等5名を日本へ招へいし、自衛隊中央病院の大量傷者受入訓練や防衛医科大学校の医療体制、医官教育等に関する研修を行って、災害対応や医療に関する知見を共有しました。🇯🇵🇲🇳 twitter.com/ModJapan_jp/st…
814
7/11、ロシア海軍ヴィシニャ級情報収集艦が男女群島(長崎県)西を北進後、対馬海峡を北東進し日本海へ向けて航行したのを確認しました。これは7/6に沖ノ鳥島の接続水域を西進し、7/9に沖縄本島・宮古島間を北西進した艦艇です。引き続き #情報収集 #警戒監視 を実施します twitter.com/jointstaffpa/s…
815
7/7、中国海軍ジャンウェイⅡ級フリゲート1隻が与那国島と台湾との間の海域を南進し、太平洋に向けて航行したことを確認しました。さらに、7/10、同艦艇が同じ海域を北進し、東シナ海に向けて航行したことを確認しました。引き続き #情報収集 #警戒監視 を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
816
7/9、ロシア海軍艦艇ヴィシニャ級情報収集艦1隻が沖縄本島と宮古島との海域を北西進し、東シナ海に向けて航行したことを確認しました。これは、3/29、対馬海峡を南西進し、7/6、沖ノ鳥島の接続水域内を西進したものと同一です。引き続き #情報収集 #警戒監視 を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
817
7月9日、岸防衛大臣はオースティン米国防長官から、安倍元総理の逝去に対する弔意の電話を頂きました。同長官からは日米同盟の深化など安倍元総理の功績をたたえる旨の発言があり、岸大臣は、今回の蛮行を厳しく非難するとともに、安倍元総理の遺志を受け継ぎ日米同盟を更に強化する決意を述べました。
818
호위함 🇯🇵의 명칭은 '천상・기상, 산악, 하천, 지방의 이름'을 붙이는 것이 표준으로 삼고 있습니다. '모가미'급 5번함 '#야하기'🚢는 나가노현, 기후현 및 아이치현을 흘러 미카와만으로 부어오는 야하기강 본류의 명칭입니다.
819
护卫舰🇯🇵取名以"天象和气象、山、河、地方名称"为标准。 "MOGAMI"型5号舰"#YAHAGI"🚢是流经长野县、岐阜县与爱知县流入三河湾的矢作川干流的名称。因此,并非如一部分人想象那样以旧日本海军舰的名称命名的。
820
防衛省・自衛隊は、引き続き、平和国家としての立場を示していくため、いかなる事態にも即応するプロフェッショナルな集団として活動して参ります。
821
我が国🇯🇵は、第二次世界大戦後、再び戦争の惨禍を繰り返すことのないよう決意し、平和国家の建設を目指して努力を重ねてきました。 我が国は、国際法・慣例を遵守しつつ様々な活動に積極的に寄与しており、我が国の平和国家としての歩みは、国際社会において高い評価と尊敬を勝ち得てきています。
822
護衛艦🇯🇵の名称は「天象・気象、山岳、河川、地方の名」を付することが標準とされています。「もがみ」型5番艦「#やはぎ」🚢は、長野県、岐阜県及び愛知県を流れ三河湾に注ぐ矢作川本流の名称です。したがって、一部で言われているように旧日本海軍の艦船の名称を念頭に選定したものではありません。
823
🇯🇵🇺🇸🇦🇺3か国は、先月の日米豪防衛相会談において、「3か国の演習を増加・強化し、相互運用性及び即応性を向上させる」ことで合意しており、本訓練の実施はこの合意を体現するものです🎊 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP twitter.com/JMSDF_PAO/stat…
824
【ウクライナ情勢🇺🇦7月5日時点】 ロシア軍は、ウクライナ東部ルハンスク州全域を事実上掌握し、現在ドネツク州全域の掌握に向け攻勢を継続中の模様です。防衛省としては、関連動向を分析し、引き続き可能な限り共有していきます。
825
7/5、ロシア海軍艦艇3隻(ウダロイⅠ級駆逐艦等)が対馬海峡を通過し、日本海に向け航行したことを確認しました。これらは昨日、久場島・大正島間の接続水域を北進した艦艇であり、うち2隻は6月中旬以降、我が国を周回するような形で航行している艦艇の一部です。引き続き #情報収集 等を実施します twitter.com/jointstaffpa/s…