防衛省・自衛隊(@ModJapan_jp)さんの人気ツイート(新しい順)

826
7/6、ロシア海軍艦艇ヴィシニャ級情報収集艦1隻が沖ノ鳥島の接続水域内を西進し、出域後、更に西進したことを確認しました。これは、3/29、対馬海峡を南西進したものと同一です。引き続き #情報収集 #警戒監視 を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
827
#鬼木防衛副大臣 の動静】 7月6日、鬼木副大臣 は、#陸上自衛隊 #対馬駐屯地 を訪れ、#対馬警備隊 の任務遂行状況等について報告を受けるとともに、各施設や沿岸警備に必要な装備品等の確認を行いました。対馬警備隊は、海自、空自との協同訓練を行うなど警備に万全を期しています。
828
サイバー攻撃に迅速かつ的確に対応するためには、同盟国である米国と効果的に連携することが必要です。 #防衛省・自衛隊 は、様々な機会を捉え、🇯🇵🇺🇸間のサイバー領域における協力を深めています🤝🏻 #FOIP #強固な日米同盟 #日米同盟 twitter.com/JMSDF_PAO/stat…
829
#鬼木防衛副大臣 の動静】 7月5日・6日、鬼木副大臣 は、#海上自衛隊 #対馬地区 を訪れ、#対馬防備隊 の上対馬及び下対馬警備所を視察しました。朝鮮半島を眼前に臨む国境警備の最前線である海洋監視の現状を確認し、国境警備の重要性を再認識しました。
830
【番組放送情報】#防衛省 #陸上自衛隊 が全面協力しているフジテレビ『#テッパチ!』が7月6日22時から放送されます📺 陸上自衛隊を舞台にして青年たちの成長と熱き思いを描いた熱血青春ドラマをぜひご覧ください! #ようこそ陸上自衛隊へ #自衛官候補生 twitter.com/fujitv/status/…
831
7/5、中国海軍ドンディアオ級情報収集艦1隻が沖縄本島・宮古島間の海域を北西進し、東シナ海に向けて航行したことを確認しました。これは6/12以降、対馬海峡から津軽海峡まで北上した後、伊豆諸島付近までの南下を確認していた艦艇です。引き続き #情報収集 等で動向を注視します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
832
7/4、ロシア海軍艦艇3隻(ウダロイⅠ級駆逐艦など)が、沖縄県久場島・大正島間の接続水域を北進し、東シナ海に向けて航行したことを確認しました。うち2隻は6/15以降、北海道周辺から伊豆諸島周辺を経由し、与那国島周辺まで南下した艦艇です。引き続き #情報収集 等で動向を注視します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
833
7月6日、#岸防衛大臣 はスコット米国上院議員による表敬を受けました。岸大臣は、わが国の防衛力の抜本的強化と幅広い分野での日米防衛協力を進めていきたい旨述べました。両者は、更なる #日米同盟 の強化や、地域の安全保障情勢について意見交換を行いました🇯🇵🇺🇸 #防衛省・自衛隊
834
#鬼木防衛副大臣 の動静】 7月5日、鬼木副大臣 は、#航空自衛隊 #海栗島分屯基地 を訪れ、#第19警戒隊 を視察しました。第19警戒隊は、離島という厳しい生活環境においても各隊員の士気は高く、強い責任感を持って、24時間365日一瞬の隙も無く周辺空域の警戒監視を行っています。
835
#防衛省サイバーコンテスト では、コンピュータのぜい弱性の発見やプログラミングに関する問題をクイズ形式で出題します。サイバーセキュリティに関する知見をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております。
836
#防衛省・自衛隊 は、サイバーセキュリティに関する専門的知見を備えた人材を発掘するため、一般の皆様を対象に、第2回 #防衛省サイバーコンテスト を開催します💻 開催日時は8月21日、参加受付は7月5日から31日までです。 詳しくはこちら👇 mod.go.jp/j/approach/def…
837
7月4日、中国海軍ジャンウェイⅡ級1隻が、尖閣諸島魚釣島南西の我が国接続水域に入域しました。中国海軍艦艇の尖閣諸島の接続水域への入域は4度目です。今般の行動は、緊張を一方的に高める行為であり、深刻に懸念すべきものです。#防衛省・自衛隊 は、領土・領海・領空を断固守り抜きます。
838
【中曽根防衛大臣政務官の動静】 7月4日、#中曽根防衛大臣政務官 は、朝霞駐屯地に所在する #陸上自衛隊 第1師団第1偵察戦闘大隊を訪れ、部隊の任務及び状況等の説明を受けるとともに、16式機動戦闘車等の装備品の視察及び隊員との懇談を行い、所属する隊員に対して激励を行いました。
839
7/1、海上自衛隊は、ロシア海軍艦艇3隻(ウダロイⅠ級駆逐艦など)が、与那国島周辺を北東進したことを確認しました。うち2隻は、6/15から6/16にかけ、北海道周辺から伊豆諸島周辺への南下を確認したものと一緒です。引き続き #情報収集 #警戒監視 を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
840
#防衛省・自衛隊 は、日本の領土・領海・領空を守り抜くため、普段から警察機関とあらゆる事態に対応した共同訓練を実施しております。このような訓練を継続的に実施することにより、関係省庁との連携を不断に強化してまいります💪#海保 #あきつしま #みやこ #スーパーピューマ225 twitter.com/JMSDF_PAO/stat…
841
6/29、海上自衛隊は、中国海軍ミサイル駆逐艦2隻・補給艦1隻が沖縄本島と宮古島の間を北西進したことを確認しました。これらの艦艇は、6/12以降、対馬海峡、津軽海峡・宗谷海峡、伊豆諸島周辺を航行してきたものと同一です。引き続き #情報収集#警戒監視 を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
842
#防衛モニター 公募実施中】 引き続き、令和5年度 #防衛モニター の公募を実施しております。 応募〆切期限は、8月31日までとなっています。ご応募お待ちしています! 詳しくはこちら👇 mod.go.jp/j/publication/…
843
6月30日、#岸防衛大臣 は、シナイ半島でエジプト・イスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊・監視団(#MFO )に派遣されていた林田2等陸佐と原3等陸佐から帰国の報告を受け、国際平和協力隊長の任務にあたった林田2佐に対して第1級賞詞を授与しました。 mod.go.jp/j/approach/kok…
844
5月からカンボジアに派遣されていた #陸上自衛官 6名は、カンボジア軍の道路測量教官育成のための教育を終了しました。このたび教育に参加したカンボジア軍の教官13名が、今後より多くの測量技術者を育成し、カンボジアのPKO活動に貢献することが期待されます。🇯🇵🇰🇭 twitter.com/ModJapan_jp/st…
845
国際社会が連携して、「瀬取り」を含む北朝鮮による「制裁逃れ」への対応強化に取り組んでいくことは、国連安保理決議の実効性を一層高めるものです。日本としては、国際社会が一致団結して、国連安保理決議の実効性確保に取り組んでいく観点から、#オーストラリア の取組を歓迎します。
846
#オーストラリア海軍 は、国連安保理決議により禁止されている北朝鮮籍船舶の #瀬取り を含む違法な海上活動に対して、6月下旬にフリゲート #パラマッタ を派遣し、2018年以降7度目となる警戒監視を行いました。 mod.go.jp/j/approach/def…
847
#航空自衛隊 #航空中央音楽隊 は、7月1日~3日にフランス・アルベールヴィルで開催される第43回国際軍楽祭に参加します。海外での音楽隊の活動は、自衛隊に対する国際的な理解や親近感の醸成に大きく貢献しています。今回は3年ぶりの大規模な海外派遣であり、今後成果についても発信していきます。 twitter.com/JASDF_PAO/stat…
848
6月29日、#鬼木防衛副大臣 は福岡県の株式会社QPS研究所を視察しました。現在、QPS研究所が行っている小型観測衛星を活用した各種取組などについて説明を受けた後、意見交換を行いました。#防衛省・自衛隊 の宇宙開発利用に係る検討を行う上で有意義なものとなりました。
849
【ウクライナ情勢🇺🇦6月28日時点】 ロシア軍は、ウクライナ東部ルハンスク州及びドネツク州全域の掌握を企図し大規模な攻勢を継続しているほか、ウクライナ各地へのミサイル攻撃を実施している模様です。防衛省としては、関連動向を分析し、引き続き可能な限り共有していきます。
850
6月28日 #岸防衛大臣 は第12回 #防衛力強化加速会議 を開催しました。 あらゆる事態に対応できる確固たる防衛力こそが、我が国の平和と安定を守る抑止力となります。防衛力の抜本的強化を必ず実現する。この揺るぎない決意をもって、検討をさらに加速してまいります。#防衛省・自衛隊