651
652
〈令和4年版 #防衛白書📖〉
台湾は「防衛固守・重層抑止」と呼ばれる戦闘機・艦艇等の主要装備品と非対称戦力を組み合わせた多層的な防衛態勢により、中国の侵攻を可能な限り遠方で阻止する防衛戦略を打ち出し、その下で海・空戦力や長射程ミサイル等の国産兵器開発を強化しています。
(白書p.71)
653
654
#総合ミサイル防空能力 は、探知・追尾能力の向上や、ネットワーク化による効率的対処の実現、迎撃能力の強化等を図ります。
655
〈令和5年度 #概算要求 #防衛費 その2〉
我が国への侵攻を抑止するため、 #スタンド・オフ防衛能力 や #総合ミサイル防空能力 を強化します。スタンド・オフ防衛能力は、相手の脅威圏外から対処することのできるスタンド・オフ・ミサイルの早期装備化及び運用能力等の向上を図ります。
656
#IPD22 部隊は日米豪韓加共同訓練 #PacificVanguard22 を実施しました🤝🏻
この5か国での訓練は8月に2回行われました!
#防衛省・自衛隊 は、 #FOIP の維持・強化、 #海上自衛隊 の戦術技量の向上及び参加海軍との連携強化を図りました💪 twitter.com/jmsdf_pao/stat…
657
#IPD22 部隊は日米豪韓加共同訓練 #PacificVanguard22 を実施しました!
本訓練への #陸上自衛隊 の参加は初めてです💪
本訓練を通じて、 #陸上自衛隊 の戦術技量の向上及び #海上自衛隊 との協同運用態勢の強化並びに参加海軍等との連携強化を図りました🤝🏻 twitter.com/JGSDF_pr/statu…
658
8/31、中国海軍ミサイル駆逐艦(ルーヤンⅢ級)1隻が、宮古島(沖縄県)付近から、沖縄本島と宮古島との間を南東進し、太平洋に向けて航行したことを確認しました。
引き続き #情報収集 #警戒監視 を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
659
660
661
事項要求の主要な柱として、 #スタンド・オフ防衛能力 、 #総合ミサイル防空能力 、 #無人アセット防衛能力 、 #領域横断作戦能力 、 #指揮統制・情報関連機能 、 #機動展開能力 や #持続性・強靱性 を中心に要求します。
662
663
664
8月31日、#井野防衛副大臣 は、第4回次期戦闘機システム開発推進委員会を開催し、令和5年度概算要求及び #次期戦闘機 と連携する無人機の取組状況について報告を受けました。
防衛省・自衛隊は、我が国防衛のため、極めて重要な次期戦闘機開発事業を推進してまいります。
mod.go.jp/j/approach/def…
665
666
8月30日、#井野防衛副大臣 は、議長を務める宇宙開発利用推進委員会・衛星コンステレーションに関するタスクフォース合同会議を開催しました。
#防衛省・自衛隊 の今後の宇宙政策や衛星コンステレーションの活用に向けた検討内容について活発な議論が行われました。
mod.go.jp/j/publication/…
667
〈令和4年版 #防衛白書📖〉
中国は台湾への武力行使を放棄しない意思を示し続けており、航空・海上封鎖、限定的武力行使、航空・ミサイル作戦、台湾への侵攻などの軍事的選択肢を発動する可能性の指摘も 。
(白書p.71)(写真:国産巡航ミサイル雄風。台湾外交部)
668
〈令和4年版 #防衛白書📖〉
台湾は、中国の「戦わずして台湾を奪取する」グレーゾーン戦略を警戒。
サイバー攻撃やSNSなどを通じて一般市民の心理を操作・かく乱し、台湾社会の混乱を生み出そうとする「認知戦」に対する様々な取組を強化しています。
(白書p.70-72)(図:台湾国防報告書)
669
8/29から8/30にかけて、中国海軍ミサイル駆逐艦(レンハイ級)1隻、フリゲート(ジャンカイⅡ級)1隻、補給艦(フチ級)1隻の計3隻が、対馬海峡を北東進し、日本海へ向けて航行したことを確認しました。引き続き #情報収集 #警戒監視 を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
670
8月30日、 #浜田防衛大臣 はガンツ・イスラエル副首相兼国防大臣と日イスラエル防衛相会談を行いました。会談後、両大臣は、今般改定した「日本国防衛省とイスラエル国防省との間の防衛交流に関する覚書」に署名しました🇯🇵🇮🇱
mod.go.jp/j/approach/exc…
671
8月26日、#防衛省・自衛隊 は、モンゴル軍工兵部隊のPKO派遣に向けた能力向上を目的として行われていた #陸上自衛隊 の隊員による道路建設及び測量の技術支援を終了し、閉講式を行いました。今後も双方の経験や知見を生かし、日モンゴル協力を推進していきます。🇯🇵🇲🇳 twitter.com/ModJapan_jp/st…
672
8月29日、松野内閣官房長官は、訪日中のガンツ・イスラエル副首相兼国防大臣の表敬を受けました。松野官房長官は、外交関係樹立70周年の記念すべき年にガンツ国防大臣をお迎えでき嬉しく思い、🇯🇵🇮🇱関係の一層の発展に向け、引き続き緊密に連携していきたい旨述べました。
mod.go.jp/j/approach/exc…
673
【#木村防衛大臣政務官 の動静】
8月29日、#木村次郎 防衛大臣政務官は、防衛省に初登庁し、儀仗広場において、栄誉礼を受けました。
674
8/28、中国海軍情報収集艦(ドンディアオ級)が、久米島(沖縄県)付近から、沖縄本島と宮古島の間を南東進し、太平洋に進出したことを確認しました。
引き続き #情報収集 #警戒監視 を実施します。 twitter.com/jointstaffpa/s…
675
#海上自衛隊 は、シンガポール海軍艦艇が #海自横須賀 に寄港する機会を捉え、当該艦艇と親善訓練を実施しました。#防衛省・自衛隊 は、こうした訓練を通じて、ASEANにおける重要国である🇸🇬との防衛交流をより深化させるとともに、#FOIP の維持・強化に向けた結束を示していきます。 twitter.com/jmsdf_pao/stat…