石田英敬(@nulptyx)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
ブリュノ・ラトゥール死去。 早すぎるよ。 Mort de Bruno Latour, le philosophe qui a déconstruit la science liberation.fr/idees-et-debat…
102
この問題は大変重要です。 下の長谷部氏と石田勇治氏による本の解説を一読することを勧めます。 「緊急事態の恒久化を招く」憲法学者が任期延長を批判 衆院憲法審:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5M… #憲法
103
山本太郎の懲罰とか望月記者がどうのとかは、全部タメにする議論、本当の問題から目をそらさせる目眩ましだ。 大人ならそのぐらい分かるのが当たり前。 昔はそんなことみんな分かって端から嗤ってた。 いまは、社会が幼児化して、だれだれ君がこうしましたって言いつけるのが政治ってなったわけだ。
104
今の時代は、「新しい貧困」「新しい無知」の時代なのです。 お金はかつてないほど世界にあふれているのに、貧困な人々が先進国にも増えている。情報はかつてないほどにメディアあふれているのに、本当に必要な知識を持たない人、自分たちの世界を考える手段をもたない人が増えている。
105
そんな乗り込んできた元の木阿弥系勢力がまた自分がみたいな手を上げるような無意味なことになってほしくない。それだと結果は見えている。 野党はもともと人材が不足しているのに、どんどん取っ替えていくとじり貧に陥るばかりだよ。それはもう繰り返されたことで分かりきっている。
106
イノヴェーションの話だけど、 日本の会社ではイノヴェーションは起こりません。 均質な年功序列組織だからね。 官僚組織ももちろん同じ、イノヴェーションを起こさせうる自由な政策発想は出ない。 日本の教育ではイノヴェーションは起こりません。 均質化ゆえの異常な偏差値競争システム。同じ事を
107
マクロンという人はとっても頭のいい人で、哲学もよく分かる人。なにしろ大哲学者のポール・リクールの助手をしていた時期があってリクールの著作にも謝辞が出ている。 いろいろなことがよく分かって、 news.yahoo.co.jp/articles/2266c…
108
学問について学問と政治権力以外の「第三者」委員会?それを「政治」が任命する? 「任命」を拒否し、その理由さえ説明できなかった政府が? ご冗談でしょう! 学問のために反対なのではなく、そんなことでは、「国を滅ぼす」ことになるから反対なのです。 asahi.com/articles/ASQDP…
109
「勝共連合」と自民、改憲草案に多くの一致点 今後の論議に影響か | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
110
企業税務に詳しい弁護士も ... 「これほど法人税が少ないと、自社の株主には還元するが日本国には還元しないとも解釈でき、バランスが悪いと感じる」と話す。 ソフトバンクG、繰り返す法人税ゼロ 税制見直し議論も: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
111
まったくもって西村さんの言うとおりなんだよ。今の日本はどうかしている。 「関係者400人以上が感染して「想定内でした」と言われても、そもそもいつ想定をしていたのでしょうか。私が今、求めているのは検査データを専門家たちに提供し、科学的に分析することです。」 asahi.com/articles/ASP8N…
112
益川先生のご冥福をお祈り申し上げます。 科学者が輝いていた時代が遠のいていく。 科学者が平和を考え論じて警鐘を鳴らしていた時代があった。 そうではなくなっていく時代、 それでよいことは何もない。 mainichi.jp/articles/20201…
113
昨発出の萱野稔人氏に関する私見を述べたツイート、池内恵先生より「退職して自分に影響がない名誉教授が公言すると、現役世代に重大な影響が出てるので、撤回してください。」との申し出を受けました。現役の方への影響を考えずに私見を述べたことを反省し、ここに明確に撤回を表明いたします。
114
「過去において政治が国民の自由を大きく制限する方向に向かうとき、学者集団は大抵、最初のターゲットであった。たとえばプーチン政権は2010年代にロシア科学アカデミーの財源を奪い、会長人事権にも干渉する大改革を行っている。」 shinmai.co.jp/news/article/C…
115
『誰がアンネ・フランクを密告したか』の増刷は中止。証拠不十分と専門家からの指摘で。 世界中で鳴り物入りで売り出されたが出版社は謝罪。 Apology over Dutch book that claimed to identify Anne Frank’s betrayer theguardian.com/world/2022/jan…
116
つまり、これがアベノミクス、黒田日銀の「成果」なのさ!  円の実力低下、50年前並みに 購買力弱まり輸入に逆風: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
117
「家政婦をしたり、スーパーでレジ打ちをしたり、病院でケア職をしたり、日々カートを押して、毎日疲れ切って家に帰る私たちの苦しい仕事の日々をあなたたち分からないでしょ」、「フランスを立たせているのは私たちなのよ、私たちを跪かせることなんかあなた方にはできないわ」と、野党の twitter.com/edwyplenel/sta…
118
何なんですかね、この国は。 あのとき、国の半分に人が住めなくなる瀬戸際に立ち、なぜカタストロフが回避されたのかも今もって原因不明なのに、もう忘れたのか?誰も責任を取らないのか?また過ちを繰り返すのか? asahi.com/articles/DA3S1…
119
競い合っていても新しい才能は出ない。 そして、 日本の社会ではイノヴェーションは生まれません。 多様性を認めない均質社会だからね。自由がない。 だから、日本の今の没落がある。 ところが、会社の人や官僚が、「イノヴェーションが起こらない、困った、どうしたらいいか?」と会議してる。
120
これは本当に恥ずかしいことです。このファッシストの募金、「フランスの恥」!。 フランスでは「la cagnotte de la honte 恥の募金」と呼ばれている。 ファシズムが拡がっている。この世界は病気だ。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/37afd…
121
60歳以上に大きな変化が生じたのは、「歴史を知っているか否か」の差だと思うね。 「統一教会」とは何か?「勝共連合」とは何か?岸や笹川とは何か? そういう「戦後の黒歴史」について基礎的記憶がリマインドされたのでこういう結果になったのだと思うね。 news.yahoo.co.jp/articles/dc5ef…
122
2月のこの朝日新聞社説が正しいことは明白になった。 森下氏は即刻辞任せよ。 もし会う機会があれば、あなた辞任しなさい、と視聴者として直接言いたい。受信料を払っている人はみなそう言うべき。 (社説)NHK経営委 委員長再任に反対する:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
123
2 今後:労働市場が大混乱、単純労働に限らず、法務事務、秘書、翻訳その他の職を奪う。 3 将来:進化ヴァージョンが、自らプログラムをコードして暴走するようになると、キラーロボットのように自動兵器化する。 ** おバカ報道で話題を集めるだけの本邦メディアは問題を深刻に受けとめよ!
125
物書きなのでこれは職業的な経費です。他にも雑誌とかはあるし、日本の新聞も4つ購読しています。 日本の新聞記者はどれぐらい自己投資しているのだろうか?