石田英敬(@nulptyx)さんの人気ツイート(新しい順)

1
これは本当に恥ずかしいことです。このファッシストの募金、「フランスの恥」!。 フランスでは「la cagnotte de la honte 恥の募金」と呼ばれている。 ファシズムが拡がっている。この世界は病気だ。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/37afd…
2
イスラエルの蛮行をしっかりと認識しないと。 フランスとかの騒ぎに隠れて進められているイスラエルの極右化。あれだけの悲劇を体験した人びとがパレスチナの人びとに対してこんなことがなぜできるのか? twitter.com/PalestineEmb/s…
3
フランスの最近の「暴動」関係ニュースだけど、日本で出回っている自称「フランス人」YouTuberの「解説」とか、ヒドいね。レイシズムそのもの。 明日の番組では、日本でちゃんとしたフランス情報を取るにはどうしたらいいのか、少し紹介しますね。普段はあまり時事問題は話さないのだけれど。
4
今起こっているのは、バブル期以来の広義の「地上げ」で、住民を町から追い出そう、としているのだと思う。三井不動産とか伊藤忠とか資本が東京都と政治家と結託してね。日銀が注ぎ込んだマネーが巡って成算のない都市構想かに注ぎ込まれている。で、このバブルは崩壊し、またもやそのツケは国民に。 twitter.com/wysvoice/statu…
5
いやな言い方なんだけど、日本のメディア報道を見ていては世界は分からないです。外国のメディアを見て情報をとるしかない。日本は半日とか遅れる。 BBCとかNYTimesとかGuardianとかLe Mondeとかまず見て、サブの情報を取るのが情報の取り方。ロシアとか知ってれば別。少なくとも素人としてはそれ。
6
誰もがそう思った。タイタニック見に行った富豪ら5名に世界の目が注目するなか、子供多数を500名を超える命が見放されて海に放り出されて溺死した。 「誰も知らない」これがいまの世界の現実。 5 Deaths at Sea Gripped the World. Hundreds of Others Got a Shrug. nytimes.com/2023/06/23/wor…
7
マイナカードを学生証(教職員証)にするとどうなるか? 東大図書館の閲覧システムを見てください。 IC学生証は図書館カードを兼ねていますから閲覧記録がマイナカードをとおして記録に残ることになるのではないですかね。 国家による思想良心の自由の侵害に通じます。 lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/gen…
8
健康情報に触れる保険証をマイナカードと連動させるとどのようなリスクが生ずるかをきちんと検討したのだろうか? 社会領域において厳重に秘匿管理されるべき情報が、「カードの普及」という目先の目標だけに引きずられずさんな計画でなし崩し的に一元化されるようになれば、大変な問題に発展する。
9
昨日ツイートのマイナカード「学生証」連動のアイデアから見えるのは、首相官邸周辺の驚くべき制度的無知。 だれも「学問の自由」(憲法23条)や「大学の自治」と干渉すると懸念しなかったのだろうか?(文科省の役人だって知恵を出しただろうに)。 ひるがえって、厳重に秘匿すべき個人情報である
10
昨日のツイートが拡散していますが、 ICカード学生証・職員証で授業や会議の管理はすでに大学で行われています。でも、それはあくまで大学が教育及び業務として行っていること。情報は厳密に管理されているし、その責任体制もある。 それ以上にマイナカード云々というのは国家の干渉。
11
つまり、こうなってくると「マイナンバーカード」は中国の「社会信用システム」と似てくるわけだ。 学校の成績とか授業出席とか、社会のいたるとろでおこなわれる「コントロール」と連動しうるということになる。 それにも気づかずに対策が議論されていることが大問題! w.wiki/6pYw
12
何これ!大学の自治・学問の自由を知らないのか。 「大学でも授業の出欠確認や入退館管理に用いる。国立大学では26年度から実績が運営費交付金の配分に反映される。」 口座開設の本人確認、マイナンバーカードに集約 懸念払拭急務 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
13
山本太郎の懲罰とか望月記者がどうのとかは、全部タメにする議論、本当の問題から目をそらさせる目眩ましだ。 大人ならそのぐらい分かるのが当たり前。 昔はそんなことみんな分かって端から嗤ってた。 いまは、社会が幼児化して、だれだれ君がこうしましたって言いつけるのが政治ってなったわけだ。
14
ぼくは浅田さんに賛成だよ。まったくその通りだ。 特集ワイド:この国はどこへ これだけは言いたい 軍備増強は「静かな危機」 批評家・浅田彰さん 66歳 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
15
ファシズムが進んでいる。世界でも進んでいる。日本でも進んでいる。21世紀のファシズム。 野党第1党にふさわしいのは「維新」47% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
16
この問題は大変重要です。 下の長谷部氏と石田勇治氏による本の解説を一読することを勧めます。 「緊急事態の恒久化を招く」憲法学者が任期延長を批判 衆院憲法審:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5M… #憲法
17
あれ〜?国会議員が憶測で勝手なことを言って死者をおとしめる発言? どうやって責任をとるのでしょうか? 国会議員はこんな無責任な発言をしてよいのでしょうか? 「ハンガーストライキによる」の挙証責任は発言したあなたにあります。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/489…
18
「なかでも驚いたのは、伐採される約900本の樹木の多くが、国民からの献木であるということだった。また、この土地は渋沢栄一らが多くの寄付金を集め、... 明治神宮に奉献されたのだという。」 つまりね、明治神宮とは何か、国家神道とは何か、愛国とは、ということだね。 asahi.com/articles/DA3S1…
19
コメンテータのいう「なぜなのか」を問う前に、かつては11位だった」ことを思い出すべき。 「悪夢のような」アベ時代を経て、結果こうなった! 一年前の柴山さんの論座記事が参考になる。 「報道の自由度」日本は68位、G7で最下位 中国がワースト2位に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR53…
20
AI研究の第一人者ヒントン氏、グーグルを退社「危険性話すため」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR52… #ChatGPT
21
NYTimes速報 AI開発の父 G.ヒントン博士、グーグルを辞し、AIの危険を警告(OpenAIの Sutskeverは彼の直弟子)。 1 直近の脅威:インターネットが偽の写真、動画、テキストに埋め尽くされ平均的人間には何が真実か判断できなくなる危険。 nytimes.com/2023/05/01/tec…
22
2 今後:労働市場が大混乱、単純労働に限らず、法務事務、秘書、翻訳その他の職を奪う。 3 将来:進化ヴァージョンが、自らプログラムをコードして暴走するようになると、キラーロボットのように自動兵器化する。 ** おバカ報道で話題を集めるだけの本邦メディアは問題を深刻に受けとめよ!
23
何にも分かっていない人だね。 「わが国には学問は必要ない」といっているに等しい、と言うことが分からないのだね。 学問の世界に透明性は自民党よりずっとありますよ。なんでもコネや仲間内や権力関係で決まるとおもったら大間違い。 news.yahoo.co.jp/articles/176c1…
24
「学術会議のような研究者の団体は各国にあるが、そこに統治権力が介入してきたのは、ヒトラーのナチ政権やソ連のスターリン、そして戦前の日本など、自由を弾圧した独裁政権だけだ。いずれも、国自体がほどなくして破滅している。」 asahi.com/articles/ASR4L…
25
今回のこの動きは政府・自民党のイデオロギー的な攻撃という正確が強いですよ。もともと公安官僚(杉田元官房副長官・元警察官僚)が独断で任命リストに恣意的に×をつけたことに始まった。それで菅元首相は理由を説明できなかった。その動きがどんどん不信を生んだ。 news.yahoo.co.jp/articles/59bbd…