176
本日、舞台『鋼の錬金術師』東京公演、
廣野エド和田マスタング初日。
念願だった、原作荒川弘先生のご観劇が叶いました。
終演後、カンパニーを代表してご挨拶させて頂きましたが、にこにこして、「楽しかった〜」と、楽しかったシーンをひとつひとつあげてくださる姿が、もう、もう……(→)
177
うれしくてうれしくて。
素晴らし過ぎる原作をいかに舞台として活かしていくか、台本をまとめた時間、キャストスタッフと稽古で立ち上げた時間、すべてが祝福された気持ちでした。楽屋に戻って、終演後の仲間たちに、荒川先生のお褒めの言葉を楽屋中に伝わる声で叫んでしまいました。(→)
178
先生から「続きを早く観たい!」という有り難い言葉も頂きました。さて、この旅はどう続いていくのか。
すべては、今日から劇場で始まった旅が決めてくれるのでしょう。
この「命」を描いた名作の舞台化を、どうぞ一人でも多くの方に体験して頂きたい。
すべての登場人物が、今を生きています。(→)
179
今日はトラブルもありましたが、劇場の薄闇の中で、チームワークで修復。廣野エドが錬成で道具を直してくれました。
明日は13時から洋平エド陣ロイの初日。
もう、早く旅に出たくてうずうずしています。きっととんでもない飛躍を見せてくれるでしょう。
当日券もあります。是非劇場へ!
#舞台ハガレン
180
舞台ハガレン、一色エドで昼夜公演。
昼の回はエドの怪我でご心配をおかけし、二幕開演も少し遅くなりましたが、終演後の暖かい拍手がありがたかった。
一色洋平は元気です。明日も昼公演、旅に誘います。
そして夜は廣野凌大エド。
生きている登場人物と、50曲以上のバンド生演奏。
ライブで是非!
181
BACKBEAT、ざっくり一幕の立ち稽古一巡目を終えた。
みんな、役との再会に、再構築に、想像以上に苦労していたが、今日、リミッターを外して感情解放してきた和樹ジョンが、流れを変えてくれた。ジョンが動くとビートルズが動く。ここからだ。
愛された初演の魅力はそのままに、軽やかに越えていく。
182
舞台『鋼の錬金術師』へのご来場、熱い応援に、心より感謝をお伝えします。
作品は本番中にどんどん進化し、大千穐楽には素晴らしいカーテンコールの風景を見せて頂きました。
キャストスタッフ、関係者全員が、最高の笑顔の終演でした。
この旅の、また次の風景を待っていてください。
#舞台ハガレン
183
BACKBEAT初通し稽古。
初演と大枠は変わらないのだけれど、
記憶を辿ることなく新しく創っていったら、
全く違うグルーブが生まれている。
はじめこそ「またあの熱狂が生みだせるのか?」と不安だったけれど、もうずっと先に手を伸ばせている。
再演できる喜び、ここにあり。
稽古がすこぶる楽しい。
184
舞台ハガレンのバンドメンバーから、大千穐楽の後に聞いた話。カーテンコールのテーマ曲演奏時には涙腺がやばくて、晴々と駆けこんでくる俳優たちを直視しないように、薄目で風景をぼやかして演奏してたらしい。泣かせるなあ。
ミュージシャンと俳優が一緒に生きていた。
命の旅路には音楽が必要。
185
そして今は令和のビートルズという最高のバンドメンバーと過ごしている。
今日は音楽監督森さんとバンドディレクターサイモンさんの登場で、たっぷりとバンドリハを。
初演時からの彼らの進化が凄く、演奏の中に新たにたくさんのドラマを織り込める。
音楽が世界を変え、光と影を生み出す。
#BACKBEAT
186
本日、稽古前に愛加あゆさんとスチュの手紙の展示を見てきました。
笹塚にあるザ・ビートルズ・クラブ、FAB4ギャラリー。
初演を御覧いただき評価してくださったことが、すごい力になりました。そして、再演もビートルズファンの皆様にどんどん公演をお薦めくださって、感謝でいっぱい。
#BACKBEAT twitter.com/BeatlesClub_JP…
187
188
189
出演者情報が更新されています。
何度かスタッフとして読み解いた作品ですが、
三浦涼介さんがオイディプス王を演じて下さることを念頭におくと、作品が全く新しい姿を見せてくれる。
共演者もご一緒できて光栄な方ばかり。
古典を演出できる喜びを感じています。
parthenon.or.jp/event/202307an…
190
BACKBEAT、稽古での全稽古終了。
言葉ではとても説明できない感動がある。
御覧いただきたい、と言うしかないめくるめく時間。
明日劇場入りして、丁寧に世界を構築していきます。
5日後のプレビューでお客様にこの世界に加わってもらって、さらなる未来を見据えます。
思い切り期待してきてください。
191
読みながら、稽古が始まったばかりの頃を思い出して、そうだったそうだった、と。
再会直後から現在迄の令和のビートルズの変貌がすごいです。
俳優という職業の、魅力と可能性を、日々感じさせてくれるメンバーたち。
明後日のプレビューに向けて、スタッフキャスト全員で鋭意準備中です。
#BACKBEAT twitter.com/astage_ent/sta…
192
BACKBEATプレビューという名の初日。
無事、開場しております。
いつも初日前のこの時間は怖くてそわそわしているのですが、今回はわくわくが止まらない。
もうすぐ舞台上に、あの青春あの演奏が躍動しはじめるのだと思うと。
お客様と一緒に創り上げる舞台。
どうぞよろしくお願いいたします。
193
BACKBEATプレビューにご来場ありがとうございました。まさに一緒に創った初日でした。
額縁の向こうにスチュがいて、客席からビートルズたちが戻ってきた時、こうして時間を往き来できる演劇の喜びに震えました。
今日のTwist&Shoutの加藤和樹ジョンの歌、ビートルズの演奏、忘れ得ない名演でした。
194
BACKBEATの観劇レポート。
とてもありがたい記事でした。
ビートルズ演奏中の写真も素敵で、
彼らのグルーブと絆が匂いたちます。
4月28日~5月3日
兵庫県 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール
5月6日・7日
熊本県 市民会館 大ホール
まずは二カ所のツアーから。
ご来場お待ちしております。 twitter.com/Audience_engek…
195
兵庫県立芸術文化センターにてBACKBEAT初日終演。
バンドの爆音から繊細な言葉の表現まで、すべてありのままの音を届けてくれる素晴らしい劇場。
客席にいると、お客様の熱も直に感じられてうれしい。
初演から念願だった毎公演のスタンディングライブも今回は実現しました。
196
BACKBEAT、ここ兵庫では一回を残すのみ。
この作品は、進化していくというより、毎回変化を楽しんで、それをグループの歴史に変えていくような公演だと感じている。
時折、その歴史が一気に大きく動く瞬間も生まれて、息を呑む。
芝居って底なしに面白い。
197
BACKBEAT、熊本にて、間もなくバンドリハ。
初めての劇場、どんな音になるのか、楽しみ。
でも、まだ空席があるらしい。
「ここですごく特別なことが起こっている」という噂が街中に流れてほしい。掛け値なしに、本当だから。
198
199
BACKBEAT in 熊本、終演しました。
今日は烈しい雨なのに、当日券で大勢のお客様が足を運んでくださいました。早くから待っててくださった方、駆けつけてくださった方、皆様に、ありがとう!
グループは毎日最高ですが、ツアーをともにして、最高を更新中。次は大阪。そして、東京ももうすぐです。
200
来週5月22日。
BACKBEATがいよいよブリリア劇場入りの日。
フジテレビ系 #ネプリーグ に 令和のビートルズメンバーが出るのです!!
fujitv.co.jp/nepleague/
撮影翌日の稽古場では、メンバーがなんだかずっと思い出し笑いをしていて。
「え?そんなに面白いの?どれほど面白いの?」と。
…楽しみ。