底に映る影に注目🧐サメによって形がそれぞれ違ってかわいいです☺️最後のほうに映るひし形の影はウシバナトビエイです🔷 #アクアワールド #大洗水族館 #サメ #エイ
最終日の今日はおうちでゴロゴロのんびりしてた方も多いかもしれませんね🍵 連休中はたくさんのご来館ありがとうございました😊
🐧みんなで一緒に泳いでいるのかと思いきや、急にUターンをしたり、好きな方向に向かっていったりと自由気ままな #ペンギン たちの遊泳です🐧🫧 #アクアワールド #大洗水族館 #フンボルトペンギン
ミニ企画「ビックリ!貝まつり」で大人気のコウイカ🦑カメラを向けると、ピースサインでポーズをとってくれるわけではなく...絶賛警戒されております😂 🎍年末年始もご来館お待ちしております🎍 aquaworld-oarai.com/news/25798
トクビレがヒレを広げると、ハートの形に見える ような気がします💓 見られたら何か良いことがありそう^^
もうすぐお名前が決まるカリフォルニアアシカ「プリン」の赤ちゃん。まだまだ甘えん坊で、眠る時はいつもお母ちゃんと一緒です。今朝もお母ちゃんに寄りかかって眠っていました。赤ちゃんの体に添えられた母の手(というか前脚)に「愛」を感じますね。
体調不良のため先月末から「お食事タイム」をお休みしていたラッコのカンナ。元気になって今日から「お食事タイム」に復帰しました!お休み中に頂いた激励のはがきを見せたら、カンナちゃんも大興奮。ご心配いただき、本当にありがとうございました。
本日、九州から13時間かけてクロマグロがやってきました!このように1階から5階までクレーンで引き上げて水槽まで運んでいるんです(゜゜)!このクロマグロたちは「出会いの海の大水槽」で展示されているのでぜひご覧下さい^^
カメラが気になるエトピリカ📹 #エトピリカ
ゆったりした時間が流れているイルカプール。イルカたちもお客様に会えず、ちょっぴり寂しそう。今日も元気な、オキゴンドウのハナとカマイルカのサンデー^^ #休館中の動物園水族館 #オキゴンドウ #カマイルカ
6月17日にカリフォルニアアシカのオスの赤ちゃんが生まれました!お父さんはゴエモン、お母さんはココです。公開については未定ですが、赤ちゃんアシカは元気に育っています😊
ひょっこり♪
新居を建設中のイエローヘッドジョーフィッシュ🛠 新居の中が気になるテングカワハギ(笑) #イエローヘッドジョーフィッシュ #テングカワハギ
朝のペンギンさん🐧🌞
好評開催中のミニ企画「Welcome baby sharks」のなんともかわいいネコザメのこどもたち♪水槽には卵殻も入っているので、ネジネジ形の卵を見て、驚く方も多いみたいです!!12月25日まで企画展示室で会えますよ:)
ハッピーバレンタイン!! ピンク色がかわいいタコクラゲですが……ちょっとハート模様が混ざっている個体を発見(°_°)! みなさんも、こちらの動画の中から探してみてください^^♡ #バレンタインデー
満室御礼!!!入口付近の大洗の生物コーナーのマアナゴ、今日はなんと(逆向きのマアナゴもいますが)満室でした^^!!
10月1日より入館料の改定を行わせていただきました。今回の改定で年間パスポートがお求めやすくなりました。2回分のお値段で、1年間何度でもご入場できます。館内コーヒーショップでの割引など特典が多数ありますので、ぜひこの機会にご購入ください。aquaworld-oarai.com/guide/passport
今日は本当にあたたかい1日でした。屋外水槽でも気持ち良くてウトウトする動物たちが続出。中でも、カピバラ「リュウマ」は何だかかわいい格好で寝ていました。れっきとした男の子なんですが、ちょっと乙女な感じのポーズですね。
『サンゴノフトヒモ』の摂餌行動が展示水槽で初めて観察できました!!イソギンチャクに巻き付くように食べていくというなんとも独特な行動です。詳しくはこちらをどうぞ→aquaworld-oarai.com/staff-blog/sec…
憧れの?サメまみれ🦈🦈🦈 ネックレスカーペットシャークがうらやましい、、、一度はこんな風にいろんなサメに囲まれたい、、、なんて思ったサメ好きなあなたがいるかはわかりませんが、なんとなくカメラ目線がドヤ顔😎な感じがして、うらやましい気がしてきます🦈✨ #アクアワールド #大洗水族館
今日も暑い一日でした~気分だけでも涼しく🎐 #シンカイウリクラゲ #クラゲ
アクアワールド・大洗の癒し系、カピバラの「タロー」。カピバラの毛はふわふわしているように見えるのですが、触ってみると結構ごわごわしていて、ほうきの毛先を少し柔らかくしたような手触りをしてるのです。 #飼育員目線シリーズ