【お知らせ】8月10〜19日,25日,26日は19時まで開館します🌙✨ 夏休みはごゆっくりアクアワールド・大洗でお楽しみください😊 営業案内やイベント情報はこちらをどうぞ↓ aquaworld-oarai.com/news/24763
明日からまたみなさまのご来館をお待ちしております🦈休館中の作業でいったいどこの水槽が変わったのかなど、ぜひ探してみてくださいね🎁 aquaworld-oarai.com
いつでもどこでもアクアワールドが楽しめる🦈「SwipeVideo」を使用した映像配信サービス開始!通常は見ることができないアングルからの生き物たちの様子を見ることができます🐧 詳しくはこちら→aquaworld-oarai.com/news/34087 #アクアワールド #大洗水族館 #SwipeVideo #自由視点映像 #マルチアングル映像
ウナギなう #回文の日 こちらはニホンウナギです!狭い場所を好むのでよく筒の中に隠れていますよ^^
いつもはとってもかわいく決まるフウセンウオの上目遣いですが……頭上から見るとまるで別人(?)です。 キリッとしていてかっこいい…^^
【お知らせ】現在茨城県沿岸に津波注意報が発令されているため、ただいま開館を見合わせております。開館時間は未定です。決まり次第こちらでお知らせいた致しますので、ご了承ください。
普段は地味なトクビレが本領発揮です(⊙ω⊙)!!ヒレを広げるとクジャクみたいでこんなに美しいのです……!以前、写真で紹介しましたが、今回は動画でどうぞ^^
『世界のサメ1』水槽の角でこちらをじっと見ていることが多い最近のトラフザメ~小さな目ですが、しっかりカメラ目線できめてくれます♪ぜひカメラを向けてみて下さいね!!
今日は屋外フンボルトペンギン水槽の大掃除をしました。水のなくなった水槽の底をぺたぺた歩くペンギンたち。誰かが動き出すとみんなが動き出し、誰かが止まるとみんなで止まる…そんな様子が何とも面白いです。
【お知らせ】明日11/14(水)は『埼玉県民の日』ということで、埼玉県にお住まいの方はお得な割引料金でアクアワールドにご入館できます♪みなさまのご来館お待ちしております🦈詳しくはこちらをどうぞ→aquaworld-oarai.com/news/19970
いよいよ10月も残りわずか。11月からスタートする「フンボルトペンギンのお散歩タイム」の練習も佳境に入ってきました!ペンギンたち、よそ見してると転んじゃうから気をつけてね~
昨年8月に生まれたカリフォルニアアシカ プリンの赤ちゃんの名前を募集します!2月1日(水)〜28日(火)の間、館内にてご応募頂けます。みなさまからのステキな名前、お待ちしています!aquaworld-oarai.com/news/20620
最近のマンボウ水槽では、新しく仲間入りしたマンボウたちとダイバーとの給餌トレーニングの様子を見ることができますよ~ぜひ応援してくださいね!!詳しくはこちらをどうぞ→aquaworld-oarai.com/staff-blog/sec…
【お知らせ】昨夜の地震についてお客様から多くの問合せを頂いております。大洗地区は「震度3」で、当館には被害等はございませんでした。被害に遭われた皆様には心からお見舞を申し上げます。当館は、本日も通常通り営業致しております。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
今朝の光景 ★バンドウイルカのニックとシェルが仲良さそうに泳いでいました ^^
最近仲良しになった気がしている🌸サクラダイ🌸思わず水槽前を通るたび、あいさつしてしまいます😆 いよいよ大洗にも桜のシーズンがやってきて、お花見が楽しみですね🍡 aquaworld-oarai.com/2023/03/03/202… #アクアワールド #大洗水族館
顔をゴシゴシ…体をゴシゴシ…🛁 陸に上がる時は前方に注意しましょう⚠️ #ミナミアメリカオットセイ
まろん と おはぎ(ほぼおはぎ?)のお食事タイム🍴 #カナダカワウソ
優雅に泳ぐサメたち。よーく見ると顔がとってもかわいいです😍 #サメかわいい
ラッコのカンナちゃんの鳴き声👂 お食事タイム直前だからか、たくさん鳴いていましたよ♪ 今回は泳いでいる姿と一緒にご覧下さい^^
企画展「毒・ラボ」で展示中のガンガゼ~よぉく見ないと気づきませんが、けっこう動いています!今日は海沿いの大洗でも雪が舞っているので、ご来館の際はお気をつけてお越しください
目をつぶったまま泳ぐゴマフアザラシ「ラン」ちゃん。この状態でも岩やガラスにぶつからないのは本当にすごいですね。
今年最初にふ化したエトピリカのひなが、今日で50日目を迎えました。ひなの時代のふわふわの羽(綿羽)から大人と同じ羽に生え換わって、そろそろ「巣立ち」も近そうです。
太陽が出ると、とたんに「夏」を感じる季節になりました。カピバラ「タロー」も暑さに誘われたのか、ついにプールにドボン!カピバラはネズミの仲間(齧歯類)なんですが、泳ぎは見事な「犬かき」でした(笑)。
カリフォルニアアシカ「プリン」ちゃんの出産からはや1ヶ月。ありがたいことに赤ちゃんはすこぶる元気で、どんどん大きくなっています。お父ちゃんの「ナッツ」そっくりな表情がなんともかわいいんです。プリンちゃん、子育てがんばれ~!