ラッコは年を重ねるごとに頭の方から毛の色が白くなります。もうすぐ13歳を迎えるカンナちゃんも、最近ずいぶん顔が白くなってきました。今月25日のお誕生日には大好きな氷のケーキを用意するから待っててね~
最近曇りがちで肌寒かった大洗ですが、今日は秋晴れ!本当に気持ちの良い1日で、屋外フンボルトペンギン水槽でも立ったままウトウトしてしまうペンギンが続出でした(笑)。
最近この写真が撮りたくて、今日ようやく撮ることが出来ました。 何の写真か分かりますか?バンドウイルカ「ニック」の噴気孔(人でいうと鼻の穴です。)が開いたところ^^ 少し暗いですが、中で2つの気道に分かれているのが見えますか?
茨城の海にやってきた『ベニクラゲ』アクアワールド・大洗では2年ぶりの展示です!!このかわいらしい姿をぜひ見に来てくださいネ♪クラゲギャラリー水槽で会えます~詳しくはこちら→aquaworld-oarai.com/learning/aquaw…
さすが3連休の中日。今日もたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました!ゴマフアザラシ「タル」くんも、いつものスマイルで大サービス中。見ていると、こちらまでほっこりしてきますね~
満室御礼!!!入口付近の大洗の生物コーナーのマアナゴ、今日はなんと(逆向きのマアナゴもいますが)満室でした^^!!
イルカ・アシカオーシャンライブは、ハロウィンバージョン!盛り上がっていますよ♪ バンドウイルカの「ニック」もハロウィンバージョンです^^
今日の夕方、写真を撮りに行ったら、マアナゴたちが可愛らしい目でこちらをじーっと見つめていました・・・!こちらは、入口付近の「大洗の生物」のコーナーで展示されています^^みなさん、マアナゴたちに癒されてみてはいかがですか?
ちょっとクラゲらしくない名前の「カラージェリー」です。濃い青から白っぽい色と個体によって色が様々なので、お気に入りの色の個体を見つけてみてはいかがでしょうか?!(動きも独特で、写真が少しぶれてしまいました・・・;;ごめんなさい・・・;;)
本日は台風も近づいていましたが、たくさんの方がオーシャンシアターに来てくださいました。オキゴンドウの「カイ」から豪快な水しぶき!!雨も降ってるから、濡れてもいいよね♪笑
今日はゴマフアザラシ水槽の大掃除をしました。終了後にお水を入れ始めると「タル」くんが、水の吹き出し口でこの表情。「打たせ湯」みたいで気持ち良さそうですね(もちろん出ているのはお湯ではなくて海水です)。
9月限定で65歳以上の方が割引となる、いきいき割引実施中です!入場券購入の際、年齢を証明できるものをご提示ください。写真はおじいちゃん(おばあちゃん?)と孫のように見えないこともない、ダイオウグソクムシとオオグソクムシです。
今日はあいにくのお天気でしたが、館内は元気な遠足のお友達でいっぱい。ゴマフアザラシ「タル」くんも、皆さんの動きに興味津々っていう表情でした。
宇宙人ともエイリアンとも見えるこの生き物は『タコヒトデ』。ヒトデというとイトマキヒトデのように5本の腕を持つ星型をイメージする人も多いと思いますが、30本前後の腕を持つこのタコヒトデも立派なヒトデの仲間です。
バンドウイルカの「ニック」。お疲れなんでしょうか?お休みモードに入っていました^^;笑 ゆった~り浮いている姿が、とても気持ちよさそうです。
あいにくのお天気ですが、こんな日こそのんびり眺めていたいマンボウたち~今日も気ままに泳いでいます♪マンボウたちの飼育の裏側を紹介したスタッフブログはこちらからどうぞ→aquaworld-oarai.com/staff-blog/jou…
カリフォルニアアシカ「プリン」ちゃんの出産からはや1ヶ月。ありがたいことに赤ちゃんはすこぶる元気で、どんどん大きくなっています。お父ちゃんの「ナッツ」そっくりな表情がなんともかわいいんです。プリンちゃん、子育てがんばれ~!
バンドウイルカ「モモ」でぇーす! カメラを向けたら、口の中を見せてくれました!う~ん。とっても綺麗な歯並びです!^^
昨年秋に生まれたフンボルトペンギン、ついに換羽が始まりました。ちょっとしんどそうな顔ですが、これも「大人になるための試練」。この換羽が終われば、大人と同じ模様になるんです。もうちょっとの辛抱だからがんばれ~
本日、九州から13時間かけてクロマグロがやってきました!このように1階から5階までクレーンで引き上げて水槽まで運んでいるんです(゜゜)!このクロマグロたちは「出会いの海の大水槽」で展示されているのでぜひご覧下さい^^
最近カメラに興味津々の、バンドウイルカ「ミント」とオキゴンドウ「ハナ」。仲の良いツーショット写真を撮ろうと思ったら、なぜかミントは仰向けに!!しばらくしても戻らないのでそのままパシャリ^^; うーん…これがミントの決めポーズ?
この中に マアジがいます 探してね!! #俳句の日 実は、入口付近のマイワシの水槽の中に数匹だけマアジがいるんです!ぜひ探してみてくださいね。(結構難しいかも知れません…!)
台風一過。本当に暑い1日でしたね~こんな日は、暑いのが得意なカピバラ君もさすがにぐったり。でも、エサはいつも通りぺろりと食べてしまったところを見ると「夏バテ」というわけではないみたい。ひと安心!
【福島県民のみなさまに朗報です】8月21日(日)は「福島県民の日」といたしまして、福島県にお住まいの方を対象に入館料を割引いたします! 料金などの詳細はこちらをどうぞ(^^)→ aquaworld-oarai.com/news/19352
何とも眠そうな表情のラッコのカンナ。これにはちょっとしたわけがあるんです。詳しくはこちらもどうぞ→aquaworld-oarai.com/staff-blog/sec…