ダイオウグソクムシとツガルウニのコラボです^^なかなか見ない組み合わせなので思わず写真を撮ってしまいました!お互い上手にバランスをとっていますね。
『サンゴノフトヒモ』の摂餌行動が展示水槽で初めて観察できました!!イソギンチャクに巻き付くように食べていくというなんとも独特な行動です。詳しくはこちらをどうぞ→aquaworld-oarai.com/staff-blog/sec…
入場口付近の「大洗の生物3」水槽で「タコつぼマンション」始めました!満室ではありませんが、一部屋離れていても手を繋いでいる(ように見える)、ラブラブなマダコがいました…^^クリスマスのせいでしょうか。運が良ければこんな光景が見られるかもしれません!
入場口のマイワシの水槽は御存知ですか?実はこの中にアジが数匹混ざっているんです!お客様の間でもこのアジを見つけることが ひそかなブーム になっています^^何匹いるか見つけてくださいね!!
【お知らせ】11月22日8時現在、当館駐車場は地震等の影響により封鎖しております。お車でお越しのお客様は水族館駐車場の隣、県営駐車場(無料)をご利用ください。なお,当館は通常どおり営業いたします。 本日の営業時間9:00~17:00(最終入場16:00)
最近のマンボウ水槽では、新しく仲間入りしたマンボウたちとダイバーとの給餌トレーニングの様子を見ることができますよ~ぜひ応援してくださいね!!詳しくはこちらをどうぞ→aquaworld-oarai.com/staff-blog/sec…
あの普段はじーっとしている「オオグソクムシ」が今日の夕方、結構なスピードで泳いでいました!おかげでとても疾走感のある写真が撮れました^^
とってもいいお天気だった今日の大洗。カピバラ「タロー」の日向ぼっこ姿を期待して見に行ったのですが、残念ながら砂場でくつろいでました。妙に真面目な表情が何だかおかしいですね。
【お知らせ】明日11月14日(月)の「埼玉県民の日」は、埼玉県にお住まいの方を対象に入館料を割引いたします!券売窓口で住所を証明できるものをご提示ください。詳細はこちらをどうぞ→aquaworld-oarai.com/news/19970
【お知らせ】明日11月13日(日)の「茨城県民の日」は、全てのお客様を対象に入館料を割引いたします!!茨城県にお住まいでなくても割引になります!!詳しくはこちらをどうぞ^^ aquaworld-oarai.com/news/19974
体調不良のため先月末から「お食事タイム」をお休みしていたラッコのカンナ。元気になって今日から「お食事タイム」に復帰しました!お休み中に頂いた激励のはがきを見せたら、カンナちゃんも大興奮。ご心配いただき、本当にありがとうございました。
【お知らせ】11月13日(日)の「茨城県民の日」は、全てのお客様を対象に入館料を割引いたします!!茨城県にお住まいでなくても割引になりますよ!!詳しくはこちらをどうぞ^^ aquaworld-oarai.com/news/19974
何だかちょっとさみしそうな表情のゴマフアザラシ「マリナ」ちゃん。実は夏の間に40㎏も体重が増えていたことが発覚し、現在ダイエット中…ちょっとおなかがすいているのかもしれません。でも、これも健康のため。ちょっとだけ我慢してね。
オキゴンドウの「ソラ」の大迫力な口の中!!! 「がおーーー!!」と聞こえてきそうな怖さです。まさに海獣(かいじゅう)^^; でも性格は人懐っこいんですよ♪
オキゴンドウの「カイ」。気持ち良さそうにお昼寝中。zzz 同じ場所にずーっと浮いていたので、のぞき込むと寝ていました^^ 皆さんはイルカたちが片目をつむって眠ること、知っていましたか?
もうすぐ生後3か月になるカリフォルニアアシカのちびちゃん。本当にかわいくてたくさん写真を撮りたくなってしまうのですが、好奇心旺盛な彼のところに行くと、たいていこんな感じに…お願いだから突進してこないで~
今日はカピバラ「タロー」の6歳のお誕生日。おめでとう、タロー! 皆さんもご覧になる際にはぜひタローに「おめでとう」って声をかけてあげてくださいね。
今日はフンボルトペンギン「№294」の1歳のお誕生日。お誕生日おめでとう!昨年の写真を見ると「こんなに小さかったんだ~」と感慨もひとしおです。間もなく始まる「フンボルトペンギンのお散歩タイム」にも出場予定なので、ぜひお楽しみに!
いよいよ10月も残りわずか。11月からスタートする「フンボルトペンギンのお散歩タイム」の練習も佳境に入ってきました!ペンギンたち、よそ見してると転んじゃうから気をつけてね~
【お知らせ】10月28日(金)の「群馬県民の日」は、群馬県にお住まいの方を対象に入館料を割引いたします!当日、券売窓口で住所を証明できるものをご提示ください。詳細はこちらをどうぞ^^ aquaworld-oarai.com/news/19853
今日はゴマフアザラシ水槽の大掃除をしました。「きれいな水槽は気持ちいいわね~」とでも言いたそうなブブちゃんの顔、何ともいい味出してますね。
食欲の秋~6月に当館でふ化したフウセンウオのこどもたちも食欲もりもりです♪目の前にやってきたエサは逃しません!!この後の様子はぜひスタッフブログで確認してみてくださいネ→aquaworld-oarai.com/staff-blog/jou…
こちらは、ハルマヘラエパウレットシャークです!胸ビレと腹ビレを使いながら海底を這うように移動するので、ウォーキングシャークとも呼ばれています。動きがシ〇・ゴジラの蒲田くんという怪獣に似ていると一部で話題なんだとか…^^
来月から始まる期間限定プログラム「フンボルトペンギンのお散歩タイム」。本番に向けてペンギンたちの朝練が始まりました!ペンギンたちの奮闘の様子はこちらもどうぞ→aquaworld-oarai.com/staff-blog/sec…
今日は屋外フンボルトペンギン水槽の大掃除をしました。水のなくなった水槽の底をぺたぺた歩くペンギンたち。誰かが動き出すとみんなが動き出し、誰かが止まるとみんなで止まる…そんな様子が何とも面白いです。