126
127
128
129
記事を書きました。いま生活に困っている人のもとに届いてもらいたいです。⇒【新型コロナウイルス】休職や失業で生活が苦しくなったら遠慮なく公的支援の利用を(大西連) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/ohnishi…
130
賛同しました!みなさんもぜひ!
#コロナで困窮する子どもたちを救おう
「菅総理大臣: 笑顔で新学期を迎えるためにコロナで困窮する子育て世帯に給付金を支給しよう!」 chng.it/WhJRr6Gw @change_jpより
132
133
4.他方で、「子ども食堂」や「フードバンク」などの相互扶助的な取り組み、ボランティアや地域など無償の力が過度にフォーカスされていることは無視できない。財政的制約が強調され、就学や就労などの成果が見えやすい分野は予算がついても、居場所や社会参加などの分野はNPO等に丸投げされている。
134
135
2.生活保護については、その後、段階的に生活保護の基準を1割以上のカットをし、生活保護利用者の生活水準を引き下げた。また、扶養義務の強化などを盛り込んだ「生活保護法改正」を2013年におこなった。生活保護に対しては、きわめて厳しい態度、権利としての制度を脅かす改正を重ねた印象がある。
136
メンタリストDaiGoさんのyoutubeでの「ホームレス」「生活保護」への差別的な発言とその後の謝罪について、メディアの方などからコメント等を求める連絡をいただくのですが、個別にお答えする気持ちがないので、ここに考えていることをここに書いておきます。(以下、続きます)
137
本日の新宿都庁下での活動。
448人の方に食料品やマスクのセットをお配り。相談は56件。
今日は、モスバーガーさん@mos_burgerのご厚意で、エリアマネージャーさんが自ら作って持ってきてくれた特製のチーズバーガーをお配りしました。
モスバーガーのみなさまに心より感謝です!!
138
139
ドラマ #健康で文化的な最低限度の生活 第5話視聴。相談支援の現場にいて、扶養照会は負の面しかない。DV、虐待、性暴力。家族との関係が良好な人は多くはないし、扶養照会がつらくて申請を諦める人も。過度な扶養照会は控えるべきで、事情があればとめてもらえる。ぜひもやいなど支援団体に相談を。
140
141
本日の新宿都庁下での相談会。過去最多の約210人に食料品をお渡しし、40人弱の人から相談が。緊急事態宣言の影響か、年末年始の先週より人数が増加しました。コロナ禍での緊急支援のニーズはむしろ増加しているのかもしれません。引き続き #ともに生きぬく ためにも支援を続けていきます。
142
143
144
145
146
生活が苦しくなったときに利用できる公的制度についてまとめました。必要な人に情報が届きますように。
→2度目の緊急事態宣言 生活が苦しくなったら公的支援や窓口の活用を!(大西連) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/ohnishi…
147
「この人、家賃を滞納しそう?」AIが予測 入居審査を45分→16分に - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/…
AIで予測し「支援」するならいいけど、実際は保障会社の審査で「排除」することになる。しかも予測精度は7割で。家族に保証人頼めず保証会社の審査落ちたら住まいに困る人増えますよ。
148
多くの人に知ってもらえたらと思い記事にしました。拡散してもらえるとうれしいです!→【重要】もらえなかった年金がもらえるかも 今日(8月1日)から年金受給資格が25年から10年に短縮へ(大西連) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/ohnishi…
150