151
現場に毎週のように足を運び、一人ひとりの方の声に耳を傾けてきた中村記者の連載が始まりました。コロナでの変化、いま起きていること、課題。ぜひお読みください!
→貧困の形 コロナで多様化<新宿共助>:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/91961
153
154
155
156
157
158
これ、困窮者の借金が増える施策だけど大丈夫? 見出しは「支援」って書いてあるけど中身は「貸付」。緊急小口資金等の個人向け「貸付」はすでにのべ140万人以上が借りてる→生活困窮者支援、最大200万円に拡充 政府: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
159
5.差別的な発言や投稿が発信されたときに、その発信者が責められるべきはもちろんですが、プラットフォーム側が投稿や発信を削除したり、アカウントを一時的に停めるなど、責任をもった対応をおこなっていくことを真剣に考えてもらいたいなと思います。それがお金稼ぎになる構造もどうかと思います。
160
161
今日は14時から新宿都庁下で食料品配布と相談会です。お正月なのでお配りする食料品のセットはちょっと奮発しています。ぜひお越しください! twitter.com/npomoyai/statu…
162
163
164
165
厚労省のページで、非常にわかりやすく書く制度についての紹介や、窓口の案内をしています。ご参考までに。mhlw.go.jp/stf/newpage_15…
166
本日の活動報告動画です。過去最多の308人の方に食料品を配布しました。先の見えなさと困窮する方の増加は、支援をおこなう僕らも不安を感じるほどです。。。 twitter.com/npomoyai/statu…
167
168
僕のコメントもでてますが、少なくとも今回の給付は、現金給付にしてもらいたいものです。
ポイント制でマイナンバーカード普及?…まるで携帯会社のキャンペーン、何のための給付金:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/142119
169
170
171
8.「扶養義務」を求めない、というように法改正をしていただきたいと思いますし、コロナ禍での特例的な対応でもかまわないので、原則として「扶養照会をおこなわない」取扱いとできるように具体的な検討をしていただきたいと思います。以上
172
173
本日、オンラインで、もやい20周年の活動報告会をおこなったのですが、その様子がニュースになっていました。こ登壇いたらだいた望月さん@hirokim21 、安田さん@NatsukiYasuda 感謝です!
コロナ禍の貧困をテーマに討議“社会全体の支えが重要”と訴え | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
174
175
5.新型コロナウイルスの影響で、生活保護の申請の伸びよりも、特例貸付の異常な激増を見ればそれはある意味明らかでもある。権利としての社会保障、生活保障よりも、貸付や就労支援等がまず最初に選ぶべきメニューであるかのように認識されつつある。これは、安倍政権以前の話ではあるが。