Masaki Oshikawa (押川 正毅)(@MasakiOshikawa)さんの人気ツイート(新しい順)

重要閣僚に微分積分が無駄とか断言されちゃうとな… ますます、政府がマトモな対策を取るのが絶望的に思えてしまう twitter.com/MasakiOshikawa…
あまりにメチャクチャな話で信じがたいのですが、東京五輪のパブリックビューイングを行うための「ライブサイト」を代々木公園に作る(そのために貴重な木を剪定する!)計画がまだ実施予定なのだそうです。 そもそも筋が悪い話ですが、コロナ禍でこれは論外でしょう…関係者は何を考えてるの? twitter.com/JICRochelle/st…
既に多くの指摘があるように、何重にもとんでもない発言なのですが… 「緊急事態宣言下でも東京五輪を開催するのか?」 というYes/No質問に明確に答えた点は日本の政治家よりマシだったり。まあ日本政府もそういう方針なんでしょうが、IOCに断言されると余計に腹立つな。 mainichi.jp/articles/20210…
勘弁してくれ… コロナ禍到来から1年以上経って至るところがグダグダなのに、あと2ヶ月で何をどうやったら万全にできるの? twitter.com/jijicom/status…
山口香氏(JOC理事)「国民の多くが疑義を感じているのに、国際オリンピック委員会も日本政府も大会組織委員会も声を聞く気がない。平和構築の基本は対話であり、それを拒否する五輪に意義はない」 ど真ん中の正論。こういうまともな意見が何故無視されているのか… this.kiji.is/76771641143415…
今回の大規模接種センターの予約システムは「完璧ではない」みたいな呑気な話でなくて、制度設計からデータの扱い、ユーザーインターフェースに至るまでメチャクチャなので… 婚活だったら、初対面の相手にセクハラかまして無銭飲食、みたいなレベルでは。 twitter.com/bar1star/statu…
自治体と重複(競合?)して、防衛省が接種を行うと言う方針自体にそもそも問題があったわけですね。これは杜撰なシステムの問題がなくても明らかでしたが…破滅的にダメなシステムなので、ますますどうしようもない。 twitter.com/KishiNobuo/sta…
デマの流布は止めていただきたいですね。 そもそも、回復期で感染力のない患者からもウイルスを検出できるPCR検査で、「感染力を持つ発症前の患者からウイルスが検出できない」というのは一体どういう原理なの?魔法で感染させるの? (検体の適切な採り方を議論するならともかく…) twitter.com/norapen/status…
GW明けの効果は要注視ですが、素直に数字を見ると東京も関西も減少傾向の模様。 B1.1.7変異株が主流になっても現行のユルユル緊急事態宣言で抑制できるとすれば、やはり日本の自粛パワーは凄いです。しかし、現場が頑張って無理をきかせてしまうので、それに甘えてトップの戦略が迷走するのもお家芸。 twitter.com/Derive_ip/stat…
台湾での最近の感染急拡大、裏を返せば 台湾が1年近く #ゼロコロナ で「普通の生活」を取り戻していたことが背景です。逆に言えば、気兼ねなくライブに行ったり飲み会を開ける「普通の生活」は #ゼロコロナ を達成しないと取り戻せないことを示しています。 mainichi.jp/articles/20210…
「新型コロナウイルス感染防止対策のうち、県民の皆様に広域での移動を極力控えていただくことをお願いする方策」として大宮公園の駐車場は閉鎖するけど、サッカーの試合はやるから公共交通機関で来てね… これで行き帰りの電車で感染したらどうするんだ?(そんなこと調べないから大丈夫⁉) twitter.com/Ardija_Officia…
何度も言いますが、検査についての「選択と集中」論ですね。 どこに感染者がいるか予めわかっていれば、そこだけ検査するのが「効率的」なはずですが、現実には、必然的に見逃しが発生して結局は大損をするわけです。 twitter.com/mdk_dai/status…
連休の影響がどう出ているかよくわかりませんが、素直に見ると東京の新規感染報告数は未だに増加傾向ですね。少なくとも減少傾向とは言えない。 皆さんお忘れかもしれませんが、当初の「予定」では、本日5/11は第3回緊急事態宣言が解除される日だったはず、なのです。 omatomesan.com/tokyo-covid19/
この期に及んでPCR検査を妨害するのは勘弁してほしい。 日本に何か恨みでもあるんでしょうかね… twitter.com/sunasaji/statu…
おお、ワシントン・ポストの素晴らしい「ぼったくり男爵」コラムの全訳が!周囲の人にも広めましょう‼ 政治家は全員読むべし! twitter.com/CourrierJapon/…
ぼったくり男爵 (Baron von Ripper-off) ことバッハ会長、もう永遠に日本に来なくて良いぞ! tokyo-np.co.jp/article/102769
えっ オンラインでも五月祭中止⁉企画側で学生が集まったりするから、ということなんだろうか… やっぱりダラダラ自粛や非常事態宣言と解除を繰り返して対面授業を強要したところで、 #ゼロコロナ を達成しないと、結局は学生生活が台無しだよ… twitter.com/gogatsusai/sta…
収益悪化等にしてはあまりに唐突な配信停止ですね。 何があったのでしょうか? 「どんどん『近代社会』としての前提が瓦解していく日本を見ながら…このままではいけないと思い、ハーバービジネスオンラインを運営してきました。 しかしながら、本日5月7日をもちまして、すべての記事の配信を停止」 twitter.com/hboljp/status/…
海外では変異株で騒いでるけど、国内では未検出だよ ↓ 変異株が国内で検出されたが「面的な広がりはない」 ↓ あれ、だんだん変異株の割合が増えてきた ↓ ごめん、もう変異株に置き換わっちゃったから、スクリーニング止めるわ! この間の対策、「注視する」のみ‼︎ www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
一方、アメリカ政府はやることやってるな。 もちろん、トランプより悪くするのは難しいのだが、バイデンは予想以上に真っ当な仕事してるな。もし予備選でウォーレンとかサンダースが勝っていたら、大統領選で負けてた恐れもあるし、左派が大統領選に勝ってもここまで進歩的な政策は取れなかったかも。 twitter.com/tv_asahi_news/…
どうせザル検疫でB.1.617 (いわゆるインド株)も既に日本国内の市中感染で広がってるだろう、と書いたとたんにこのニュース。 まあわかってはいたけど…😭 twitter.com/nhk_news/statu…
これはヤバい😱 詳細不明だが、変異によってアジア特有の「ファクターX」(おそらく何らかの交差免疫)が無効化されている可能性が高い。感染急増はインドだけではないので、B.1.617 は日本でも猛威を振るう恐れがますます強まっている… (ザル検疫で、既に国内の市中に入り込んでいるだろうし) twitter.com/lachattenoire7…
私が2年前にインド・バンガロールに行った時に大変お世話になった若手研究者の御父様がCOVID-19で亡くなったとさきほど聞きました。御父様も専門職で、アッパーミドルというか人口比率的にインドではかなりの上流階級だったのではと思いますが、それでも医療資源のアクセスに苦労していたようです。 twitter.com/ayaikegame/sta…
まさにこれ。 アメリカ、細かいところは(特に日本的な感覚からすると)いい加減なんだけど、物量を揃えて回す能力がすごい(と、日本は太平洋戦争で嫌というほど学んだのだが) twitter.com/kstn9/status/1…