126
グレタさん「最大の脅威は行動を取らないこと」COP25演説全文 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191…
私は最大の脅威は行動を取らないことだと今でも思っています。本当の脅威は、政治家や最高経営責任者(CEO)たちが行動を取っているように見せかけていることです。
127
@0smxUBZWd2MYRV3 たまたま、ツイートを読みました。
読んだ感じ、まだ小さなお子さんかと、可能であれば、189に電話して状況を伝えてあげて下さい。
よろしければ、私にDM頂いても構いません。何らかの支援につなげてあげることができないかと…
128
129
高知県知事選!
今度の日曜日24日が投票日です。
高知にお住まいのみなさま。
高知にお知り合いがいるみなさま。
松本けんじ候補の訴え聞いてください。
この人を知事にしたら、高知だけでなく、日本全国に大きな影響を与えると思います。
こういう人こそ知事にしたい!!
#松本けんじ twitter.com/matsu_en/statu…
130
千葉県山武市で孤立した園児たちを救助した、水陸両用車。
日本に2台しかないその水陸両用車が、山武市消防本部に配備されていました。 twitter.com/haruna19351945…
131
132
重要!!
生活再建支援法、千葉県全域に適用: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
家屋が全壊、または大規模半壊した世帯に対し、最大300万円の支援金を支給する。2つの大型台風による住宅被害は県内のほぼ全域に広がっており、財政支援を通じて被災者の生活再建を後押しする。
133
「哺乳瓶がない場合は、紙コップを…」
「粉ミルクがない場合は…」のニュースを見ながら涙が出る。
赤ちゃんを抱えただでさえ不安なのに、哺乳瓶や粉ミルク(液体ミルク)ぐらい、すぐに親に手渡され、親も子も安心できる場所を提供することぐらいできる国にしたい!
あまりにもこの国は貧困すぎる。
134
南房総市が、11日15時に避難所を開設する緊急情報を出しました!!
(安田みゆき市議が求めていました)
すごい大事だと思います!!
他市でもぜひ行ってください。
停電、通信障害、防災無線が使える間に、開設情報を流し周知し、早めに避難できるようにしてほしい!!
city.minamiboso.chiba.jp/emergencyinfo/…
135
136
#台風15号 被害の少なかったと言われる船橋市内…
自宅の屋根が飛び、2階は水浸しになり、いたるところにカビが…2階から壁をつたって1階にも…階段を水が流れたと話されます。
リフォームするにしても2200万。建て替えるしかないだろうと話されていました。生活再建支援の拡充は急務!!
137
復旧したはずなのに「隠れ停電」…千葉で相次ぐ : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20190…
東電が分かっていると思ったら間違いです。一緒に声あげて要望しましょう!!
138
なんだこれ(怒)
非常用発電機の半数超が活用されず 千葉県、倉庫に眠る:朝日新聞asahi.com/articles/ASM9N…
県内13の防災倉庫に発電機計468台備え…今回、貸し出したのは、鋸南と神崎の2町で計6台だけ。県警向けが210台で、主に信号機。残り約250台は防災倉庫に眠った状態。
139
140
141
142
143
144
「いまだに住宅の被害が報告されていない自治体」こそ、大変な思いをして、被害も出てます。
千葉県から職員を早く派遣して、足らなければ国にも支援を求めて、一刻も早く手を打つべき!!
何もかもが遅すぎる。
なぜ報告来ないのか、想像力を働かせて動かないと!
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
145
「消防などは停電の復旧後に電気ブレーカーを入れる前に配線などの状態を十分確認してほしいとしています。」
ご注意下さい。
15日午後、千葉市中央区で住宅1棟が全焼する火事がありました。この住宅では台風15号による停電が復旧していて、警察と消防… www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
146
これはひどい!
やってないのに、「迅速かつ適切に行った」となぜ言えるのか!? twitter.com/NoTYOolympic/s…
147
148
150