851
「日本企業で博士や修士の扱いが悪い」って話や、「政治や企業で高い地位に着く年齢が高い」ってのとコインの表裏な気はするんよな。結局は実力や人柄次第ですよとなると、「学歴や資格がこうだから、貴方はいきなり幹部・管理職待遇ですよ」みたいな超スピードのエリート街道が生じにくい。。 twitter.com/nekonom6338514…
852
「専守防衛」という言葉が間違いだ。それの意味するところは「本土決戦」だからな。
853
ワイの感覚からすると、統一教会の信者と接点がある国会議員より、「ディープステートが〜」とか「軍産複合体が〜」とか真顔でツィートする国会議員の方がカルトにズッポリでヤバいと思うんだがな。
854
「NATOの東方拡大を脅威に感じたのが、ロシアのウクライナ侵攻の理由だ」と語っていた人ら、ウクライナ侵攻によってスウェーデンが中立を放棄してNATOに加盟し、バルト海がNATOに抑え込まれる藪蛇になったのをどう評価するのやら。。
855
国会に来ないガーシー議員は最低だと思ってましたが、比例議席をローテーションとか言う連中の方が、ろくに仕事する気もないのに議会に来て邪魔な分、国会に来ないガーシーの方がマシになってしまった。。
856
やはり東京都はNPO の管理監督がザルなんでは。。。
臓器売買仲介疑惑のNPO、所管の都は発覚後も立ち入り検査せず…議会答弁「情報は収集」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/8b944…
857
思うに、安倍晋三氏が掲げた戦後レジームからの脱却は、オバマの広島訪問をはじめとした外交政策と、2022年のロシアウクライナ戦争等の世界の混乱で完了しつつあり、日本においても左派のみならず右派・保守派も今までのやり方、主張では通じなくなるんではなかろうかという気が。
858
野党の連中、Twitterのレスバ感覚で国会質疑とか質問趣意書とかやってないやろな?
859
国にせよ企業にせよ「トップが怖くて正確な情報報告したら我が身が危ないです、諫言出来ません」という状態が続くと、そのトップは間違った情報で間違った判断をして誰も止めてくれないので詰む流れになりがち。トップが下を圧迫しすぎないのは、トップ自身が判断を誤らないようにするにも大事やろなぁ
860
別に沖縄県の基地問題に限らず、ある地域や人々が永久に被害者ポジションでいてくれると「被害者に寄り添う私」という道徳的満足感と食い扶持を得られる人がいるのだ。「国との裁判は決着したから、その後もアレコレ語らず、そっとしてくれ。忘れてくれ」というパターンの人々は食い扶持にならないのだ twitter.com/ps20xx/status/…
861
マイナンバーカードによる情報管理や流出は拒絶する癖に、クレカ会社には情報管理されて、普段買わない高額商品買ってクレカ会社に怪しまれて利用を一時停止されてしまう皆さん!
862
道は細い、山は多い、夏はクソ暑くて冬は大雪降る地帯もある。オフロードでなく舗装されているから良いけどさ。。
863
まぁ、「東京生まれ東京育ちで大学院まで行ったのに、メーカーに就職したら僻地に行かされる」みたいな恨み言がバズるTwitter界隈なので、県庁所在地や工業地帯も限界集落と同じくらい「僻地」扱いされている可能性は高そう。京都の公家が地方に遠流と決まって泣き喚くようなもんか。 twitter.com/polaris_sky/st…
865
なるほど、あれが噂の反米左翼でござるか。米軍基地の前で抗議活動したり、米屋の前で抗議活動したり。。 twitter.com/woodstock0130/…
866
笑点のお時間です。皆さんに「お仕事は?」と聞きますので、お答え下さい。私が更に「すぐおやめなさい。福祉に繋がることができますよ」と言いますので、更に続けて下さい。
A「お仕事は?」
B「落語家です」
A「すぐやめなさい。福祉に繋がることができます」
B「アンタは介護福祉につながる番だろ」
867
ファッションショーはえてして奇抜な格好になる場だけど、それを「LGBTへの理解」と題してやると「LGBTの人たちはこういう奇抜な人たち」ってなるだけちゃうの。ファッションショーやるなら、むしろLGBT当事者がユニクロやしまむら等の普段着姿で歩くべきちゃうか?
868
望月さんに限らずやけど、Twitter熱心な記者って「そういう疑問を持つなら、自分で裏取りしてこいよ。お前記者やろ?」といいたくなるようなツィートをよくするイメージ。「いかがでしたか?」サイトのライターの方がまだ調べとるレベル。
869
政権交代を起こりやすくするために小選挙区制にしたが、「我が党の方が良い政治を実行出来ます。野党時代にも良い政策提案や法案整備をした実績があります!」と真面目に努力するより、マスコミと一緒に与党のスキャンダルで騒いで、選挙時だけ追い風吹かせた方が楽って学習しちゃったのが失敗理由 twitter.com/lev1026/status…
870
チューリップテレビはん、富山市議会の政務活動費不正受給問題でスクープとって評価高めた後、自分らの会社自体がコロナ絡みの国からの補助金を不正受給してるのが発覚するとかいう、極めて高度なギャグを披露した会社やからな。。 twitter.com/ps20xx/status/…
871
主人公が「中世に生きる、現代的価値観を持った人」ではなく、「ちゃんと当時の価値観で生きてるんだけど、現代人にも理解・共感出来るように描いている」感じになってきたんかな?
872
コレは予想やけど、もし安倍氏の国葬でこの画像みたいに日本国旗をズラリと掲揚してたら、軍国主義だ国威発揚だなんだと文句つけていると思う。 twitter.com/eachtime1208/s…
873
Twitterに流れてくる「妻が夫にズバッと言ってやった話」の類、大体は会社のパワハラ・モラハラオヤジと同じ言動なので、一緒に仕事はしたくない相手だな。。
874
志位氏は責任とって辞任やろなぁ(ゲス顔)
>共産党は、今回の道府県議会議員選挙で、あわせて75議席と、選挙前から24議席減らしました。これまで全国の都道府県議会で唯一、議席を持っていなかった愛知で議席を獲得した一方、新潟、福井、静岡、福岡、熊本の5つの県議会では、議席を失いました。 twitter.com/zimkalee/statu…
875
「正義感」や「被害者・弱者意識」は現代のドラッグでござる。依存性が高く、脳が麻痺して攻撃的になり、時には幻覚すら見だす。しかも無料で流布されている。Twitterというスラム街は、正義感や被害者意識のドラッグをキメたジャンキーたちがウロウロしてる地獄の街だゾ。