876
今蔓延っている「多様性」推進論者は「自分にとって心地よい、都合のいい存在だけが生きることを許される」というのを多様性と呼んでいるだけで、実際のところ、社会を1つの思想に染め上げようというファシズムに過ぎないから。。
877
中高年のジジイやババアが目を釣り上げて、金切り声を上げながら口汚く他人を罵る姿を見て、好感を抱く若者なんかそうそういないさ。
878
政府もええ加減、テレビ局をホンマに停波させた方がええと思うよ。舐め腐っとる。
879
無論、税金の負担やら何やらで怒りたくなるのはわかるが、他人のアジテーションに不用意に乗っかって怒りちらすことほど、主体性のない生き方はない。
880
パワハラする奴は自分の言動がパワハラと全く認識してないし、周りから指摘されて認めたり修正したりせずに逆上するんだゾ。だからブレーキ役が居ても、ブレーキ役に対して酷いパワハラするだけだゾ。 twitter.com/amneris84/stat…
881
世の中には対話、交渉が成立しない相手が存在するというのを自分自身の言動で立証してみせる伊勢崎賢治氏。こんな伊勢崎氏が国家に要求する「話し合い」って何? twitter.com/isezakikenji/s…
882
憲法とか無視して「統一教会を潰せ」って叫んでる人は、男性向けエロ漫画が嫌いだから規制しろって叫んでる腐女子みたいなもんでね。表現規制が強化されたらBLも規制対象になるぞって説明しても聞かない腐女子もいたけどさ。統一教会潰した後、その法律が他の団体や思想を潰しに来ない保証はないやろ?
883
「多様性」というのを、何かキラキラした美しくて調和が取れたモノ扱いしている人は割といそう。雑然とした原野ではなく、(人がめちゃくちゃ手を入れて整えた)大公園を見て「美しい自然」扱いするタイプ。 twitter.com/tomoe_0ct3/sta…
885
山本太郎とかイソコ氏を支持するタイプからしたら、ああいう行為は「数の力で横暴を働く与党に対して、我が身の危険をものともせずに身体をはって阻止しようとした勇敢な行為」に見えてるんだからしゃーない。こっちから見たら単なるチンピラやけど、あっちからはローザパークスみたいな勇者なんやろ。
886
ロシアは金持ちが逃亡し、高度人材や働き盛りの男性が数十万人規模で逃亡し、ビジネス上の信用を喪失し、軍事国家の威信を喪失した。ロシアに今後残るのは、核兵器と大祖国戦争を基盤にするZイデオロギーだけ。。
887
人間、原因と結果は釣り合うものと考えがちで、犯罪という結果が極めて大きかった場合、逆算して「こんな事をするとは、よほどの原因があるに違いない」って考えがちやけど、それが間違いやねん。通りで目があっただけでボコボコに殴ってくるヤツ、小さな生活音にキレて殺しにくるヤツとかおるんや。
888
「30年かけてこれだけ資源と才能費やしてベスト8になれないのはさすがにそもそもサッカーという競技に日本人が向いてないのでは?」という意見を見たが、日本より長いサッカー史と情熱を持つ、他のベスト8未経験の国々に失礼やろ。これは形を変えた「日本スゲー」信者やで。
889
そういう現場猫には鉄緑会だのSAPIXだのは視野にないわけだ。東京とは違う価値観の世界がある。
890
壊れているのはTwitter社ではなくアメリカ社会でしょう。気に入らない相手には何やっても良いという歪んだ正義感で集団ヒステリーになってる。 twitter.com/ywny/status/15…
891
広告収入に依存するモデルやと、そういう見出し詐欺とか、ユーザーの感情を刺激して食い付かせる手法を採用するケースがある、と。Twitterが課金システム導入したら、やはり課金した方がええんかな。
892
①今までも巡航ミサイル使ってるのにロクに軍事施設狙えずに民間施設壊してたので、流れ弾がたまたま当たった説
②高いビルだから目標に丁度良いと狙って、中にドイツ領事館が入居してるの知らなかった説
ロシアが何らかの意図で当てたと深読みしても、無駄な気がする。そこまで器用な軍隊かというと
893
ロシアが日本海にミサイル打ったんか。いよいよロシアはデカい北朝鮮やな。
894
「サングラス」がカッコつけたファッションアイテムというイメージが強いのが良くない。「◯◯式遮光眼鏡」みたいな官品っぽさ丸出しのクソダサい名称にして「◯◯式遮光眼鏡の着用を許可」と通達したら騒ぐ国民は減るやろ twitter.com/cbjimandb/stat…
895
こういう過激な話は時々あるけど、日本の3倍の人口のアメリカがコロナ死者100万人、コロナ後遺症に苦しむ現役の労働者世代が400万人いる推計なので、仮に流行を放置してたら、同時にコロナ後遺症に苦しむ労働者や若者を山ほど増やすだけちゃうかな。今となっては1番怖いのは死者数より後遺症者数やで twitter.com/ting2012/statu…
896
かつてキャプテン翼や聖闘士星矢で数多のお姉様方が薄い本をお求めになったと聞くので、女性オタクの歴史は長い。 twitter.com/ps20xx/status/…
897
ソロキャンプの話に限らず、これ読んで「ああ、そうだな気をつけよう」と思う人は別に口汚く罵らなくても自制するし、結果的に「読まない・人の話を聞かない・理解しない」というガチのヤバい人たちだけが残ると思うよ。呼びかけた程度で収まるものなら、撮り鉄の迷惑行為は無くなってるはずだわ。 twitter.com/tandokuyaei/st…
898
オウムの事件追いかけて、再発防止の知恵を出しましたか?(小声) twitter.com/ps20xx/status/…
899
戦後を考える時に、終戦後から1990年代初めまでは冷戦の時代で、日本や米国には「東側陣営と対峙するためなら何だって利用する。敵の敵は味方だ」という計算があったのを忘れてはいけない。冷戦が終わり、味方扱いした勢力との関係が変化した現在の価値観で過去を見るのはいかがなものか。。
900
東電の株価、昨日の判決で暴落して、さっきの再稼働発言で時間外取引が暴騰かよ。忙しいやっちゃな。