官僚批判では物事は動かない、とか言っている政治屋に政治をやらせてはいけません 官僚の中には、おかしいことをおかしいと思っている人は勿論います。その人達は良い人でしょう しかし、政治家は官僚機構自体と対峙し、そこから自由を勝ち取るために存在しています 目的を失った政治屋は不要です
政府が実行する事業はこんなもん、税金は余っています。増税は必要ありません。 コロナ地方創生臨時交付金、無駄遣いの横行が判明/全国ワースト100事業 北海道・東北編(1) tansajp.org/investigativej… #Tansa #探査報道
減税して規制廃止し、経済成長を実現してください。 大して意味も効果もない給付や補助金を撒き散らして、後で増税するのが目に見えている国に未来はありません。 腐敗を腐敗だと認識できない日本、そして政治屋の人々。 国民側から自由を求める声が必要。
浜田聡参議院議員が提出した質問主意書によって 毎年16兆円の地方交付税の算出根拠である基準財政需要額の出鱈目の一端が政府答弁から明らかになりました このような答弁を引き出すのが国民側の政党の役割と思います 地方交付税の基準財政需要額の根拠に関する質問主意書 sangiin.go.jp/japanese/joho1…
地方交付税が完全に壊れた制度であることは、今後も詰めていこうと思いますが、 多くの議員が地方分権や地域主権と言いながら 個人的には極めて基礎的な単位費用と補正係数に関する質問主意書を出すのに15年、 NHK党の浜田議員が現れるまでかかりました、真面目な議員が生まれることを切に願います twitter.com/yuyawatase/sta…
誤振込の阿武町、30億の一般会計の50%を地方交付税に依存。町税は8.8%。 世帯数が1350世帯の3分の1が住民税非課税世帯、人口3000人。一つの世帯が毎月交付税で10万円程度貰っています。 職員も一人頭年間600万円も50-60人に払ってるし。 普段から予算が壊れているので、そりゃ誤振込も起こすと思う
色々と政治屋が詭弁を述べていますが、単なる衆議院議員選挙公約違反です。 全ての維新に落選を。 #維新に入れたら貯金に課税 twitter.com/adachiyasushi/…
減税する気がゼロなことが分かる選挙公約になったので、心置きなくやれるなと。 #維新に入れたら貯金に課税
この意味は分かりにくいと思いますが、これを解説すると、国政維新内の政策面での権力闘争で勝利し、 政策立案の主導権を奪った足立議員が狂喜のあまりツイートされている図です 大阪維新ではなく国政維新に堕天した話なので、大阪の支持者の人達もこのターニングポイントをよく覚えておきましょう twitter.com/adachiyasushi/…
維新に厳しい理由は一連の過程で彼らが長期的に民主党化することを確信したからです。 役人の言いなりになることが目に見えているわけで、何も変えられないだけでなく、次の試みを育てるのに10ー20年余計に時間がかかる。 そんな時間と手間をかけるべきではないので、ダメなら次に行くべき。
維新のマニフェスト、 増税に関しては「ストック課税」としか書いていない つまり、 増税内容は事実上白紙委任せよ という内容の選挙公約です 有権者を馬鹿にし過ぎだよ 本来は国会は課税の有無と課税の内容を議論する場所です 増税の白紙委任を求めるのは論外です #維新に入れたら貯金に課税
参議院議員選挙後は、岸田政権は野党が賛成する増税から始めるだろうから、 全ての増税に反対 の意味がわかる人が増え続けていくことになります。 安倍政権下で消費税率が上がったのは主要野党が賛成していたからです。 この単純なことがわかる人が増えていくとが大事です。
足立さんが主張するように、維新は素直に資産課税の大増税推進を打ち出せ、と述べているだけなのに、 何故にそれで足立さんがメンタル病んでいるのか分からん。 減税を求める人が勘違いしないように、増税の内容と規模を打ち出すことが望ましいです。 #維新に入れたら貯金に課税
社会保障費が伸びて大変なことになる!というグラフを見せてくれる人もいるけど、それは自然現象ではなく人為の結果だから 政治的に際限なく保険適用や無償化などを拡大し続けながら、足りないです!笑、って言われても 君達が支持する政治屋がそうしているからじゃないの、という感想しかありません
選挙公約を掲げて当選した議員が任期中はそれを守るのは当然だろ。そんなことも分からんのか。小学生からやり直せ。
兵庫で約20人、大阪で約50人、減税派な皆さんとのイベント終了。 一足飛びに何かをやるだけではなく、コツコツと諦めずに進められる人、 こそが最終的には大きなことを成し遂げられる人になります。 時間は全ての人に平等であり、時間の積み重ねは確実に成果に繋がります。
最近、自分が本当に地道な政治の話をしてて良かったと思ったのは、 イベント参加者の人から、 「地元のことをまじめに調べたり考えたりするようになったら、国政のことは二の次になりました」 という趣旨の話をされたこと。 自分が本当に意味があることをしているという実感が得られた。
世の中は利回りで出来ているのよ。 増税は得られる利回りが低下し、減税は得られる利回りが改善するの。 だから、減税するところにはお金が集まって景気が良くなるの。 以上。
政権側が増税しやすい税金は、 野党が増税に賛成している税金 です。 お金に色はないので、政府はいずれの税金を引き上げても特に問題ありません。 岸田政権が度々金融関連の増税を臭わせてせてきているのは、 野党が金融関連増税に前向き だからです。 愚かな野党が増税をアシストします
日本人が老年になるまでに資産形成に失敗している理由の一つは、社保や税金を支払いすぎているからであり、その逆ではないということ。特に後の世代になるほどそれは厳しくなります。
偽減税派よりは増税派のほうがマシです。なぜなら、 偽減税派は減税を求める一票が増税票になるのに対し、 増税派は減税を求める一票はそもそも入らないからです。 日本の場合は、偽減税を徹底的に叩いて、まずは徹底した減税派の政党や政治家を出現させることが大事です。
ついに、冷蔵庫の温度設定まで口を出す政府笑 松野長官 冷蔵庫の設定温度下げるなど節電呼びかけ…夏冬に電力需給ひっ迫の見通し(フジテレビ系(FNN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6cdf9…
贈与税・相続税を0%にする方法としては、政治団体を作って課税対象財産を全て寄付し、その後に政治団体の代表を子どもにしたらお終い。 贈与税も相続税もかからないです。まあ、それでも同税率自体の増税には反対です。
他人の財布の中身について話したいのは人間の性質。為政者は権力で他人の財布に手を突っ込める。だから、増税の意義を説きたくなる。 国会はそのような人間の自然な性質を人為的に防止するための装置として誕生した。仮に増税をするだけなら政治家無しで官僚だけでも可能。 原点に立ち返るべきだ。
参政党の反省として自分で政党を作ると必ず増税したい人と一緒にやることになり苦しい言い訳することになることで 政府の税金や規制を無くしたい人は政党作ったり政治家になったりするもんじゃないなと思う 増税バラマキ、規制利権、という主張のほうが現状のクレクレ環境だと簡単なので易きに流れる