126
【命を守る現場が危ない!
働きすぎ…医者を救え!】
残業が「年2000時間」に上る職場が…。
病院で働く「勤務医」だ。
いったい、医療現場で何が起こっているのか。
tv-tokyo.co.jp/gaia/
一部先行公開!
127
【このあと10時放送】
ワクチンの真実2
独占!誰も知らない"国産ワクチン"開発
新型コロナ感染急拡大で、切り札のワクチン
供給不足で接種できない状況もある中で
メードインジャパンの
ワクチン開発はどうなった?
有効性は?副反応は?
独自取材で追跡!
#ガイアの夜明け
128
129
130
きょうのガイアは「逆境のニッポン技術者の逆襲」です。業績の悪化による事業再編で全く畑違いの商品の担当になった、ある大企業の技術者。シャープから文具メーカーに転職した技術者。それぞれ世の中を驚かす商品をつくり上げます。是非、ご覧ください!
131
132
133
ネット通販の広がりで宅配荷物が増えています。その数は年37億4493万個!宅配は留守宅でも再配達してくれるので便利ですが配送側にとって留守宅の多さが問題に。現場で何が起きているのでしょうか。「その“便利”、必要ですか?追跡!サービスの激化の裏側」は21日(火)夜10時放送です。
134
皆さんは家族と暮らしてますか?それとも一人暮らし?いま日本で単身世帯が急増。夫や妻に先立たれた高齢者だけでなく一人暮らしの若者や結婚しない中高年が増えています。「おひとり様」社会で何が起きているのか。19日(火)夜10時は「どう生きる?シングル社会」です。
135
136
137
138
139
米からできた新食材「ライスジュレ」をご存知ですか?米と水の配合割合を変えるだけで柔らかいゼリー状のものからゴムボールのような弾力性のあるものまで硬さを自由に変えられる優れもの。大手農業機器メーカー「ヤンマー」が新たな市場開拓に挑む。19日(火)夜9時54分「新食材で起死回生!」です。
140
こんやの「ガイアの夜明け」は「緊急報道スペシャル」のため休止いたします。予定していた「楽天の野望」は4月14日(火)夜10時から放送します。
141