日本人が大好きなカレー。レトルトの「ボンカレー」は誕生から50年の節目に、なんとカレーの本場インドへ進出を企てていました。この極秘プロジェクトに取材班が1年半も前から密着。26日(火)よる9時54分からは「華麗なるカレー戦争」です。
テレビ東京系31日(火)夜10時放送のガイアの夜明けは「家電で究極の味を作る」!無印良品の新コーヒーメーカーはプロが入れる味の再現を狙う。一方、革新的な家電で注目の新興メーカー「バルミューダ」は新発想の炊飯器で勝負する。それぞれの開発に密着!#ガイアの夜明け #コーヒー #家電
今夜10時~ #ガイアの夜明け かつては雑魚寝のイメージが強かったフェリーの旅ですが、各社が新しい船やサービスを続々投入。海上のホテルのような快適さで人気を呼んでいます。さらに北海道地震で、当日も物や人を運び続けていたのがフェリーでした。その裏側も取材。是非ご覧ください。
26日(火)夜10時の放送は「追跡!マネーの魔力」。バブル経済の表も裏も知る許永中氏のテレビ初取材のほか元グッドウィル・グループ会長で元祖ヒルズ族の折口雅博氏を独占取材。ジュリアナ東京の仕掛け人でもあった折口氏は今何をしているのか。再びバブルの兆しを見せ始めた日本をどう見るのか。
【今夜10時】「新型コロナ 台湾の奇跡!~日本と何が違ったのか~」世界の中で最も新型コロナウイルスの封じ込めに成功したと言われる台湾。その理由と台湾の今を取材。現地に住む日本人に現地の様子をルポしてもらうと意外な事実が… #テレビ東京 #ガイアの夜明け #台湾 #新型コロナ
深夜に気軽に食事などができる「24時間営業」。店に行かず商品が買える「ネット通販」。本当に便利になりましたね。しかし、その裏で一体何が起きているか知っていますか?21日(火)夜10時の放送は「その便利、必要ですか?サービス激化の裏側」。「便利」について考えます! #ガイアの夜明け
人口の減少などで地方のローカル線が危機的な状況に。廃線を余儀なくされ、新たな住民の足を確保するため苦闘する自治体、社長を公募して巻き返しを図る第三セクターなど、ローカル線を取り巻く状況は様々。5月1日(火)よる9時54分からの放送は「どうする?ローカル鉄道」です。
神奈川県にある宮ヶ瀬ダムは人気の観光スポット。カフェではルーを貯水池、ご飯をダムに見立てたカレーが大人気。そのダムカレーに目をつけたのがタカラトミーアーツ。各地のダムをモチーフにしたダムカレーのガチャを作ろうというのです。22日(火)夜10時の放送はガチャビジネスの裏側に迫ります
おはようございます! 気持ちの良い青空が、広がっております(東京) 今夜放送の #ガイアの夜明け で エンディング曲 #夜明けのうた を歌う #宮本浩次 さんを独占インタビュー! #夜明けのうた 「誕生秘話」を語ります。 番組を最後までご覧ください! お見逃しなく!
「いきなりステーキ」は立ち食いスタイルや肉の量り売りが人気を集め、2013年の創業以来店舗が急拡大しています。その「いきなりステーキ」がタッグを組もうとしているのがラーメン専門店「幸楽苑」。20日(火)よる10時の放送は「“外食王”新たな戦い」です。#ラーメン #ステーキ #ガイアの夜明け
こんばんは!今夜のガイアは『初密着!労働Gメン』。あの大企業を違法残業の疑いで摘発するまでの一部始終をカメラが追いました。また皆さん良く知る有名企業と、残業代未払いなどで争う現役社員の闘いに300日密着。誰もが安心して働ける仕事や職場を確保するにはどうすれば良いか…お楽しみに!
【今夜10時】ガイアの夜明け コロナで株を始める人が急増? カリスマ投資家の1日をのぞくと… 巨額マネー動かす“謎の集団”を直撃! 株取引で「負けない」秘密とは… まもなく上場の注目ベンチャー カメラの前でCEOがまさかの行動 いま買われる会社、売られる会社 大追跡!ぜひご覧ください!
スピーカーを作る技術って100年間同じだってご存知でしたか?すり鉢状の振動板が震えて音を伝える方式ですね。100年の歴史を覆す斬新な方法で製品を開発し、社会に変革をもたらす「オヤジ」たちに密着。17日(火)よる10時からの放送は「ニッポン家電の逆襲②ベテランの革命」です。
おはようございます。 5月28日(火)の放送「激烈!航空戦争・前編 JAL ハワイ決戦」は、 全仏オープンテニス中継のため、放送日時変更の可能性がございます。 今夜の放送情報につきましては、 日時が確定次第、速やかにお伝え致します。 どうぞよろしくお願い致します。 twitter.com/tvtokyo_plus/s…
【イベント】あなたの企画が番組になるかも!? 11/29(日)開催のオンラインイベント「テレ東ビジネスフェス」“ガイアの夜明け”セッションでは、今後番組で取り上げてほしい企画を皆さんから大募集!ナレーター眞島秀和さんからのメッセージです! #テレビ東京 #ガイアの夜明け #眞島秀和
【ガイアの夜明け】9月25日夜10時放送!独占取材!「ZOZOの野望」。前澤社長に密着200日。世界初!ZOZOスーツで仕掛ける、完全オーダーメードの洋服販売は成功するのか?これからどんな「革命」が?「前澤友作」社長の、知られざる素顔とは?#ZOZOTOWN  #ZOZOスーツ #前澤友作 #ガイアの夜明け
おはようございます! 梅雨寒で…ブルーな月曜日。。 でも明日は美しくブルーな空へ! 「空飛ぶウミガメ」🐢でハワイへGO✈️ 1機丸ごと、独占取材!ANAが誇るエースCAがご案内。 エコノミー席が驚きの進化… そしてハワイで、まさかの「無料」㊙️ツアー ANA ハワイ進撃。 #ガイアの夜明け #ANA
15日夜10時は「ANA超大型旅客のA380、ハワイ定期便復活の舞台裏」です。4月末の復活宣言から、ガイアが独占取材してきたエースパイロット、古川さんのストーリーを中心に、知られざる訓練風景などが見所です。コロナ禍で思い悩んだ2年。感動のストーリー、ご期待下さい。ハワイの最新映像も…
【今夜10時放送!】客が50人集まれば全品半額にしてくれる驚きの店!消費税増税から1ヵ月…生活を守る主婦たちの負けられない戦いに密着。「消費税廃止」を公約に掲げた山本太郎氏は、いま何をしているのか追跡。ぜひご覧ください! #ガイアの夜明け #テレビ東京 #山本太郎
22日(火)の放送は「もう一つの働き方改革」です。重度の障がい者を雇用する事業所が経営破綻し、障がい者らが突然解雇されました。そこには国の助成金目当てで障がい者を雇用していた実態がありました。不可解な経営実態を追及し、改善策を探ります。
今夜10時からはガイアの夜明け。去年ノンフライヤーをヒットさせたオランダのフィリップス。次なる戦略商品は「生麺を家庭で簡単に作れる機械」。その開発の裏側を去年の夏から1年に渡って独占取材しました。一方、シャープはカテキンたっぷりのお茶が作れる新型家電を開発しました。ご期待下さい。
ミライロ社長の垣内俊哉さん(28歳)は生まれつき骨が弱く骨折しやすい難病で車イス生活。「高齢者や障がい者ら4000万人超が移動に不自由や不安を感じている。そこに人口の約3割を占める市場がある」と話す垣内さん。30日(火)夜10時の放送は''車イス社長''の異色のビジネスに迫ります。
今夜10時からの「ガイアの夜明け」は「ローカル路線バス 大改革!」自宅近くまで路線バスが送ってくれるという、驚きの新サービス。運転手不足を解消するための救世主が高校生…。遅延を減らすことで乗客数を増やしたバス会社・・・。などなど路線バスの大改革の裏側を取材しました。ご期待下さい
【今夜10時OA】『東京駅に誕生!巨大エキナカに独占密着』8月に東京駅にオープンした「グランスタ東京」153の店舗はどれも個性的な店ばかり。中でも、新幹線を活用した”東京駅でしかできない”目玉店舗とは…。さらにいま、駅と駅の間の”高架下”がおしゃれに大変身。#ガイアの夜明け #テレビ東京
「結果にコミットする」と言えばライザップ!実はダイエットだけでなくライザップは経営不振企業の再生も手がけています。新たに買収したのが9期連続赤字のカジュアル衣料専門店「ジーンズメイト」。ライザップ流の企業再生で「ジーンズメイト」はどう変わるのか。5日(火)夜10時の放送です。