綾辻行人(@ayatsujiyukito)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
邪魔しにきたのねえ。
227
ぷいぷい、増殖のプロセス。
228
今朝方、ついつい『天竺鼠館の殺人』を書くとしたらどんなふうになるのかな、と考えてしまい、冗談まじりにではあるけれども講談社の担当氏にその話をしたら即、却下されました。そりゃそうだ。
229
そんなわけで、いつもの喫茶店。仕事しないとなあ。 と思いつつ、かわいいペンケースを持ってきました。
230
トレジャーモルカーの汚れ方違いや痛車アビーなどを除いて、コンプリート!
231
モルカーが非生物なのかどうかは、この際さておき。絶交されなくて良かった。
232
起動。 次に書く予定の「館」シリーズの新作、メインの仕掛けが定まってきて、やっとタイトルも決まりそうな手応え。ここから先がまだまだ大変なのじゃ。気が遠くなる。
233
お誕生日なのねー、ポテト。おめでとう🥕 #PUIPUIBIRTHDAY
234
モルカーのマウスパッドは出ているのに、マウスはないのね。作ればいいのに、モルカーマウス。
235
「強すぎ」はモルカー愛、ですか 笑 twitter.com/summer3919/sta…
236
……にしても。 この1年足らずですっかり私、モルカー大使的な何かになってしまったような気がするのですが、綾辻行人の本業はあくまでもミステリ&ホラー作家ですので(本もそれなりに出していますので)、そこのところ、くれぐれもよろしく。
237
そういえば昨夜、TVでスクエニの吉田直樹さんを見かけました。新たに発見された小惑星が「ヨシダナオキ」と命名されたという件についての、コメントのVTR。話しておられる姿を初めて拝見したのですが、2年前にコロナ禍で流れた対談、いつか実現させたいものです。
238
叙述トリックはね、「巧妙にそれを仕掛けて、なおかつ物語を面白く読ませる」のが肝心で、なおかつ難しいのですよね。ほかにも多くの留意点があって……以下略。Twitterで書くようなことでもないので。 #叙述トリック
239
夜明けの襲撃。ぷいぷいピンチ。
240
モルカーDS、みんな卒業おめでとう🥕🥕
241
今朝の勢いで喫茶店についてきてしまった、うちのテディネキ。
242
あれ、中にはチビぷいぷいが。ついてきちゃったの?
243
「カドフェス2020」のラインナップに入る『Another エピソードS』の、カドフェス限定スペシャルカバー版の見本が届きました。「文豪ストレイドッグス」とのコラボカバー(いわゆるデカ帯)です。6月12日より発売開始。角川文庫刊、です。
244
今年の江戸川乱歩賞、荒木あかねさんの『此の世の果ての殺人』に決まりました。受賞者は乱歩賞史上最年少、23歳。プロフィールは選考が終わってから知らさせるので、年齢を聞いて選考委員一同、大いに盛り上がりました。
245
そして、救急モルカーが!
246
有栖川邸の玄関ホールです。今回はポテトがついてきました。
247
さて、喫茶店で仕事……と思ったら、きょうはチビっこたちが。
248
ゲストでなんとアリカさまも。
249
昼間のぷいぷい日向ぼっこ、もう1枚。心地よさそうに撮れてる。
250
昨夜は『シン・ウルトラマン』を観に行ってきました。じつに楽しい113分でした。話したいことがいっぱい。京極さんと有栖さんに電話せねば。