276
あれこれ終えて帰洛の途に。
昨夜、京極さんいわく。「チョコちゃんの画像の威力はものすごいですね」
いやいや、威力は京極さんもものすごいから 笑
279
声、恥ずかしながら綾辻がお手伝いいたしました。 twitter.com/taikyokuguu/st…
281
アニメ『Another』の放送開始からちょうど10年、経ったのだそうな。10年……かぁ。 twitter.com/livedoornews/s…
282
「モルカー」といって、モルモットから進化した「車」です。昨年夏ごろから我が家でも増殖はじめました。
「PUI PUI モルカー」で検索してみてください。 twitter.com/nakaicamera/st…
286
同様に、ダーシも二倍ダーシ(――)が基本(「基本」ということは当然、例外もあります)。
ただ、ライトノベル方面では昔からその辺、自由自在な感じではありますね。
288
『Another 2001』完成稿1200枚を編集部に送稿。ああ、やっと出来た。9月刊行をめざして進行の予定です。
289
『Another』無印といえば、あれの連載にとりかかる何年か前に奈須きのこさんの『空の境界』を読んだのも良い刺激になったなあ、という記憶があります。あのように「かっこいい」ものにはならなかったけれど。
290
295
「怪談えほん」を網羅したレビュー、嬉しいです。息子さんの、何と頼もしい!
※綾辻は『くうきにんげん』というお話を書いています。 twitter.com/fmfnsn55/statu…
300
そか、本日は9月5日ですね。
講談社ノベルスで『十角館の殺人』が刊行されたのが1987年9月5日だったので、デビューからちょうど35年が経ったことになります。