ヒトは忘れやすい生き物なので、やりたいと思ったことは一つずつ、少しずつでもいいからやっていくべき。放っておくと、叶えたいと思った気持ちごと忘れてしまうことがある。せっかく生まれた欲望はちゃんと育ててあげないともったいないよ。
決めつけちゃいけない。自分の未来を。気にしちゃいけない。他人の批判を。
会えない時期は、会いたい気持ちをためる時期。
泣くって動作は共同作業ではじめて完成するかもしれないじゃない。泣くひとと、拭うひと。拭う役、募集してます。
痩せたいとき「食べちゃダメだ食べちゃダメだ」と思うとおなかが減るから、「食べてもいいよ食べてもいいよ」と思うと普通にめっちゃおなかが減ります。
食べても食べてもごはんのこと考える日あるの、なんで。
小さな努力をかき集めると大きな変化に繋がるもの。どんなに小さなことでも良いから逃さずちゃんと集めてあげて。"それ"は立派な努力です。
贈り物、わたす側はもらう側より一足先に 選ぶわくわく って贈り物をもらえる。ドキドキ なんてのもついてくる。それも一緒に贈りたい。
なにかにくまった時は、あたふたせずに、まったりと待ったりしてみたら良いことがあったりもする。
肩の荷は降りるのを待っていてもなかなか降りてくれないので、自分から降ろさないといけない時もあります。
「スマホを見るな!勉強しろ!」 という画像が欲しいってオーダーがあったから、ボクからの喝を。 スマホ禁止タイムに、ロック画面にでもしたらいいと思うの。
誰だって輝けているときとそうじゃないときがある。ずっと輝いていられるひとなんてなかなかいない。今までがダメでもいつか。一度ダメになってもまたいつか。キラキラできる日が来ると信じよう。
一年間いろんなことがあったけど、きっと失敗も成功も来年に活かされるし無駄なことなんて一つもないしそんなことより今日は「胃に肉(12/29)の日」だから焼肉でも食べて全部忘れよう。
なんにもしたくない病が発病するとお風呂にも入りたくないし机にも向かいたくないしでもまだ寝たくもないしとってもわがままになりますがこれは仕方がないのです。病なので。病のはずなので。 instagram.com/p/BPXhzn9hBZd/
今日もえらい。目覚めただけでえらい。ごはん食べただけでえらい。大丈夫、キミはえらい。
小さな頃、ただの草むらや公園でも宝物を見つけられたみたいに、日々淡々と続いていく勉強や仕事の中にも楽しさや面白さを見つけられたら最強な気がするの。
おはようございます。カロリーの高いものを食べたいときは、午前中に食べるといいよ。もぐも…ぐぅ…zz
ひとりぼっちのこんな日は、早めの大掃除のついでに、心の大掃除でもしようと思う。
4クマ「にゃんでもかんでも」
人生はやり直せる。起こったことをなかったことにはできないけれど、いまから始められることは沢山ある。そこには時間も労力もかかるかもしれないけど、絶対にやり直せる。キミは絶対生まれ変われる。
軽い方がいいと思うもの:症状、宿題、体重、無駄な荷物、フットワーク、挑戦してみる気持ち。
はいもう今日は自分のこと甘やかしてよし!全力で甘やかしてよし!
春ぐらい難しいことなんか考えずに過ごしたいし、できることなら年中難しいことなんか考えたくないです。
泣きたい時は泣けばいいだなんて無責任に言われるより、泣きたい時はいつでもおいでなんて言われたりして頭ぽんぽんとかされたりしてその優しさで泣いたりしたいなぁ。 instagram.com/p/BPU-KF-hCuj/
いつでも会えるとは限らない。明日も元気な保証はない。大切なひとの笑顔をみれるのは、全然当たり前のことなんかじゃない。いま会えることを奇跡だと思って毎日大切に過ごさなきゃ。好きだよいつもありがとう、どんどん言葉で伝えてかなきゃ。