今の生活を窮屈に思うことがあっても、キミの人生に鳥かごはないはず。世界は広いし未来は明るいよ。
かならずしも近道が良いとは限らないです。遠回りしてでも諦めずそこへ向かうキミは美しいです。
ストレスは人を太らせたり痩せさせたり性格や人生を変えてしまったりする。「ストレスのない人生」は無理だとしても、少しでも減らす方法を求めて生きたい。
「普通」が一番。と思えたらなんでもない毎日を愛せるし、平凡な自分を愛せるし、食べて寝て起きれる毎日を大切に思えるんだろうな。
やれない言い訳をみつけるのが得意なら、やるべき理由もみつけられるはず。やるべきタイミングもわかるはず。
どうにか替えられないものかなって。
友達は多ければ多いほどいいなんてことはない。自分の心が豊かになるならたった1人だって十分だ。
やりたい事や欲しいものは、欲が生まれたその時になにか行動に移さないと、案外すぐどうでもよくなってしまったりする。衝動を、大切に。
「今やろうと思ってたのに…」って時に限って必ず「早くやりなさい!」って言ってくる人とはある意味息が合ってると思う。
今日も一日がんばってえらいね。
全世界何ひとつ傷つかないなんて無理かもしれないけどせめて自分の大切な存在のことは傷つけないようにしたいな。
もしも明日、いや今夜キミは消えてなくなると言われたら何をするだろう。何がしたいだろう。
家族が全員そろうって、当たり前のようでほんとはすごく特別なこと。
新しい自分になりたいときは、今までの自分を許してあげよう、愛してあげよう。失敗で人は立派になれる。
キミに会うためボクは今日まで耐えてきた。明日はキミを離さない。24時間離さない。
これからもずっと一緒にいようねって言うのは簡単。これからもずっと一緒にいようとする努力も忘れちゃいけない。
お正月が恋しいに一票。
チャンスは掴むというより捕まえて育てようくらいの気持ちでいるといいのかもしれない。
どちらかなんて選べないよ。どちらのことも好きなんだ、同じくらい好きなんだ。
角度を変えれば違って見える。考え方にも自分に合ってる良い角度があるはずなのでいろんな見方を試していきたい。
もう少しで5月が終わるので5月病のせいにはしていられなくなります。6月病なんてものは存在しません。たぶん。たぶん。
辛いことがあった日も、温かいごはんとお布団があれば心の温度が温まるはず。お風呂も入れば完璧なはず。
「おつかれさま、よく頑張ったね」を言われたら明日も乗り切れます。言ってもらう度ボクは「ありがとう、キミこそね」を返します。そうやってみんなで支え合っていきたいです。乗り越えていきたいです。
"そういう時期"ってみんな必ずあるからね。うまくいかない時期、何もしたくない時期、やる気に満ち溢れてる時期、欲深い時期。人それぞれの"そういう時期"があるからね。
どうしてもやる気が起きない時に「あきらめてサッと寝る」ということが出来たら数レベルアップすると思うんだ。