本日6月6日はロールケーキの日 6の字 ロールケーキ 一六タルトの日でも問題無さそう #ロールケーキの日
ストロベリームーンって スーパーとかで売ってる重ねた2枚の丸いスポンジ生地の間にクリームとまるごとのいちごが1粒入ってる生菓子ですよね。期間限定で豪華版の「あまおうストロベリームーン」が出てる感じの。 あれ上手に食べないと反対側からクリームが出ちゃうんですよね……。 みたいな話?
ホットドッグ ・ケチャップ&マスタード ・たっぷりチーズ ・プリケツ&ピクルス
本日6月4日は蒸しパンの日 ふわふわに溺れる日 #蒸しパンの日
成城石井のいちごバターにプレミアム版の「あまおういちごバター」が出るらしくて気になっている そもそもまだ通常版のいちごバター食べたこと無いですけど……
テーマパーク満喫系JK(Japanese Kedama)
/) /) ( 'ㅅ') カラダを夏にシテ カゲキに さあ行こう /) /) ( 'Д') あちぃ
プレミアムフライデーで肉の日、とんかつの日ってことですね。
ようかんパン(北海道・札幌市) ようかんぱん(静岡・富士市) 羊羹ぱん(高知・宿毛市)
プリンといえば、スーパーの駄菓子コーナーで10円くらいで売ってるチューブ状のゼリー(?)の親戚みたいな感じで、「プリン」と書かれた物体が売られているのを発見した 昔は無かった気がする
プリン・ア・ラ・モードとマンゴープリンと抹茶プリンとプリンと言えばお子様ランチ #プリンの日
ラムネシェイクが飲みたくて
本日5月23日はキスの日 1946年5月23日に、日本で初めてキスシーンが登場する映画である、「はたちの青春(監督:佐々木康)」が封切りされたことに由来して制定されました。 #キスの日
本日5月21日は探偵の日 1891年のこの日、帝國探明會が新聞に「詐欺師や盗人の所在を調べる。他人の行動調査を実施する。」という探偵の広告を日本で初めて掲載したことにちなんで制定されました。 #探偵の日
半熟目玉焼きとたっぷりチーズのハンバーグ 追加トッピング:プリケツ
本日5月17日はお茶漬けの日 煎茶の創始者であり、永谷園創業者の先祖である永谷宗七郎の命日にちなんで制定されました。 #お茶漬けの日
全国うさ浦々ご当地巡り 北海道編 #旅の日
全国うさ浦々ご当地巡り 中部編 #旅の日
全国うさ浦々ご当地巡り 近畿編 #旅の日
全国うさ浦々ご当地巡り 中国・四国編 #旅の日
全国うさ浦々ご当地巡り 九州編 #旅の日
本日5月15日はヨーグルトの日 無糖ヨーグルトにドライマンゴーを漬け込むとマンゴーは水分を吸ってプルプルに、ヨーグルトはマンゴーに水分を取られてもっちり濃厚かつ糖分を吸収して丁度いい甘さに #ヨーグルトの日
ひょうたん揚げとは仙台駅前とかで売ってるかまぼこで作ったアメリカンドッグ的な物である ちなみに(当り)が出るともう1本貰える