IDEAFUL(@ideafuls)さんの人気ツイート(古い順)

201
← サポートお願いします ひとりで大丈夫です → ショッピングの時に店員さんの声かけが必要かどうかを、選ぶバッグの色で意思表示するアイデア
202
ドラクエに出てくる塔のような、デンマークの森の中のスパイラルタワー。エレベーターでラクできないから、自力で登ったあとの景色が気持ちよさそう。 Phtography by Feng Zhu
203
ドルカバの2021SpringSummerのアートワークが美しくて惚れぼれする。素晴らしい仕事。
204
ストリートの片隅に作られた、ねずみの為のミニチュアのお店が可愛い。 スウェーデンのアーティスト、Anonymouseの作品だそうです。
205
amazonのロゴをつけた飛行船から飛来するドローン宅配便。これが本当なら未来すぎる。 twitter.com/Satisfyne/stat…
206
窓から入る光を生かした切り絵 Designed by HoleRoll, Ukraine
207
BBCの東京五輪放送告知CM。ガチャガチャ、アニメ、ゲーム、ネオンなど日本を代表するエレメントを随所に散りばめたサイバーパンクな世界感。各カットのシームレスな感じが気持ちいいし、アートディレクションのセンスも光る。世界の五輪CMを見てみたくなりました。
208
中国四川省の本屋Zhongshuge Bookstore。建築はX+Living。中国は何かと"映え重視"なところがありますが、これは流石におったまげた。まさに本の宇宙。
209
水の大切さを伝える広告。たしかにこれは都市に住む一般人には、リアリティー持って伝わると思う。水が満足に得られない国の子供達や、枯れた動植物を見せる従来の広告とは一線を画すアイデアだなぁと。
210
空き瓶のリサイクルが叫ばれるずっと前、1960年代にハイネケンは「外壁になる瓶」を開発したそうです。建築家のJohn Habraken氏とタッグを組み、レンガのように組み合わせることで壁になる仕組み。空き瓶で貧しい地域の人々を支えようと考えた末でのアイデアだそうです。
211
イギリスのフォトグラファーSimon Dellさんが、自宅の庭にいたネズミのために作った素晴らしきミニ"チュー"アハウス。(ダジャレです...)
212
スコットランドのとあるレストランの子供向けメニューの名前が最高にクリエイティブ
213
飛び出すネコの3D屋外広告。この手の錯視映像で、日本の事例は珍しいかもしれません。
214
無限に見れるレモネードの作り方
215
このイスは今すぐ全小学校に導入すべき Created by Voos Furniture
216
YouTubeにライブストリームされるベルギーの議会の映像からスマホをいじってる議員を割り出し、会議に集中できてない人をオートマチックに炙り出すAI。これは日本の国会にもサラリーマンの会議にも必要な代物ですね。 Created by Dries Depooter
217
Wi-Fiコードの罠
218
adidas×モンスターズインクのコラボシューズが出るみたいです。絶対今履くと暑い、でもモフモフがかわゆい。欲しいです。
219
毎年フィンランドでは約4000頭のトナカイが交通事故で死んでしまう。だから野生のトナカイたちの角に光を反射する無害の塗料を塗ることで、事故を防止しようという取り組み。人間と動物たちが共生する為に、意義のあるアイデアだと思いました。 Source: Seedily
220
フロリダ州のタンパ国際空港に11月に導入される予定の6.4mの巨大フラミンゴ。「空港のパブリックアートには、その土地の印象を作る重要な役割がある」というのは空港CEOのJoe Lopanoさんの言葉。駅や空港がもっとアートで彩られたら素敵ですよね。
221
宙に浮くアイスクリームカー。Virgin Redによるキャンペーンの一環で、ロンドンで実施されたようです。無料でアイスもらえるみたいですが、こんな車があったら無条件で近づいて見たくなりますね。
222
看板に近づくとシミが消える、目の錯覚を利用した洗濯洗剤Arielの広告
223
子供に無断で食べられるのを防止する、オレオの偽装パッケージ。本棚やダッシュボードにこっそりオレオを隠す事ができるそうです。バカバカしいけど、インサイトフルで面白い。
224
こんな信号があったらイヤだ Created by VFX artist, Hd Lin
225
中国のデザイン系メディアで逆輸入的に知った、長屋印刷さんの「顔の見える名刺」。「なるほど」と同時に、配るのがちょっと気恥ずかしい感じもしたのですが、中国の方々にはとても日本的なアイデアとして新鮮に映ったみたいです。 Source: GrayDesign