2276
東京電力管内の「電力需給ひっ迫警報」が午前11時に解除
節電の呼びかけなどで安定供給できるめどがたったためとしています。
一方、今月16日の地震の影響で一部の火力発電所は運転停止が続いていて、政府と東京電力は効率的な電気の使用を呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2277
台風14号で鹿児島県に暴風 波浪 高潮の特別警報
気象庁は午後9時40分、鹿児島県に暴風と波浪、高潮の特別警報を発表しました
鹿児島県では大型で猛烈な台風14号が18日日中に最も接近し数十年に一度しかないような大規模な災害の発生が予想されていて、最大級の警戒が必要です
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2278
熱中症は気温よりも【湿度】!
熱中症は気温よりも【暑さ指数】!
暑くなくても熱中症に気をつけてください
すでに病院に運ばれる人が全国で相次いでいます
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2279
「連休後に一気に患者数が増えた」
「都内の小児医療はこれまでで最も厳しい状況」
3連休が明けたあと、都内の診療所や病院では発熱などの症状を訴える人が相次いで訪れていて、検査が追いつかなくなる事態も懸念されています
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2280
京都府の20代の女性 オミクロン株の感染確認
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
海外への渡航歴なく、感染経路もわからず
京都府「市中感染とみられる」
2281
「ポケットに手を入れない」
「転ぶときはお尻から」
雪が降ったときの歩き方
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
転倒して思わぬけがにつながることもあります
#身近な人にもお伝えください
2282
ペルーでM7.2の大きな地震 気象庁 “津波の心配なし”
ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日本時間のきょう午後9時2分ごろ、南米のペルー南部を震源とするマグニチュード7.2の大きな地震がありました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2283
おはようございます
きょうは10月1日。医療費の窓口負担や厚生年金などの制度が変わりますのでご注意ください。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
↑くわしく
2284
過去に例がない危険な台風
命を守って!
NHKアナウンサーの井上二郎です。
私たちがこれまで経験したことのない台風が来ています。これまでの経験則は通用しません。
あなたと大切な人の命を守ってほしい。今すぐ安全確保をお願いします。
#命を守る呼びかけ #台風14号
www3.nhk.or.jp/news/movie.html
2285
熱中症 夜も油断しないで!
寝るときには
・枕元に常温の水を置き
こまめに水分補給
・ガマンせずにエアコンを付ける
をお願いします!
専門家の解説は nhk.or.jp/kenko/atc_1013…
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2286
安倍晋三元総理を搬送するドクターヘリの機内で、医師は予想外の事態に直面していた。
“背後から撃たれた”にも関わらず、背中に傷が見当たらなかったのだ。
現場で、ヘリの機内で、そして搬送先の病院で、5時間半にわたり治療にあたった3人の医師たちの証言。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2287
2288
明るいうちに確認をお願いします
大事なことは「レベル5を待たずにレベル4までに避難を終えること」です
詳しくはこちら 👇
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
2289
【善意を踏みにじる悪質な手口にご注意ください!】
ウクライナの人たちへの支援の輪に便乗して不審なメールやウェブサイトが急増しています。
「届いたメールの送信元アドレスやサイトURLを確認し、実在する団体か十分確認してほしい」
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2290
歩いて避難する時の注意点です。すでに暗い時間ですので周囲の様子をよく確認して、慎重に行動してください。
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
2291
【速報中】北海道で震度5弱の地震
北海道警察本部によりますと、午後7時現在、この地震による被害の情報は入っていないということです。引き続き情報収集を進めています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
2292
#台風14号 早めの対策をお願いします
▷ハザードマップで災害リスクや避難場所・経路を確認
▷停電への備え
▷側溝や排水溝を掃除
▷物が飛ばされないように
台風の最新情報をまとめてます☟
www3.nhk.or.jp/news/special/d…
2293
東北・北陸・新潟県のみなさん。
大雪のため車の立往生などの
可能性が高まっています。
やむを得ず車を使う際、
車内に備えてほしい道具を
短い動画でお伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
#nhk_video
2294
【地震速報・震度4・津波の心配なし】
さきほどの地震は午後5時49分ごろ、石川県能登地方で震度4の揺れを観測しました。
この地震による津波の心配はありません
詳しい情報はこちらです
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
#地震
#緊急地震速報
2295
富山 国道8号 小矢部と石川県境の上下線で約3キロの立往生
富山河川国道事務所によりますと、国道8号は大型トラック2台が雪で動けなくなって道を塞いだ影響で、午後9時半現在、富山県小矢部市桜町と石川県の県境の上下線で複数の車が立往生しているということですwww3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2296
断水続いていた静岡市「和田島ブロック」で生活用水の供給開始
ただ地域の中で高低差があるため断水が続いているエリアもあるほか、依然として飲み水としては利用できず、影響は続いています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2297
あすにかけて大雨にご注意を!
西日本と東日本の太平洋側を中心にあす6日にかけて局地的に非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。
土砂災害、
低い土地の浸水、
川の増水に十分注意してください。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2298
<大型で強い台風2号が沖縄に接近へ>
来月3日の土曜日ごろにかけて影響が続く見込みで暴風や高波、それに大雨に警戒が必要です。
西日本や東日本でも、週末にかけて断続的に雨が強まり、大雨となる可能性もあります。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
2299
群馬県伊勢崎市で40.1度
気象庁によると、国内で6月に気温が40度を超えるのは観測史上初めてです。
各地で危険な暑さが予想されています。
こまめに水分補給したり、冷房を適切に使用したりするなど、熱中症に厳重に警戒してください。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
2300
きょうも暑いです
熱中症に厳重に警戒してください
正午までの最高気温
▽埼玉県鳩山町で38.3度
▽前橋市で37.4度
▽埼玉県熊谷市で37.3度
午前中から猛暑日のところもあります
このあとも気温が上がる予想です
繰り返しになりますが、熱中症に厳重に警戒してください
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…