276
台風14号情報
本州に上陸するおそれはなくなりましたが、近畿と東日本の太平洋側や伊豆諸島を中心に大雨になるおそれがあります。土砂災害や暴風、高波にも警戒が必要です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
277
東京都 新型コロナ感染者数
最多の493人感染確認
8月1日の472人上回る
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
278
毒を持つ毛虫「チャドクガ」大量発生 皮膚炎の患者相次ぐ 千葉
チャドクガの毛虫はつばきやさざんかの葉を好み、黒く見える模様の部分に毒を持つ毛が30万~50万本生えています。風で飛び散った毛に触れることで起きる皮膚炎に医師などが注意を呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
279
東京都内の感染状況について専門家が分析
「制御不能な状況」
「災害レベルで非常事態」
「自分の身は自分で守る行動が必要な段階」
都のモニタリング会議の記事です↓
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
280
千葉県と茨城県で震度5弱
この地震による津波の心配はありません。
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
281
「常磐道で土砂崩れ、車が巻き込まれた」と通報
福島県相馬市の消防によりますと、常磐自動車道で土砂崩れがあり、車が巻き込まれていると通報がありました。また、多数の通報があり、対応に追われているということです。
283
東京 472人感染確認
東京都は、きょう午後3時時点の速報値で、都内で新たに472人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に感染が確認された人数としてはこれまでで最も多くなります。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
284
登山など自粛呼びかけで設置の林道の鍵壊される 東京 奥多摩町|NHKニュース
東京 奥多摩町が釣りや登山に来るのを控えてもらうため、林道に設置した鎖の鍵が壊され、バリケードが撤去されていたことが分かりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
285
【東京都の「発熱相談センター」相談件数急増で電話番号を追加】
相談件数の急増を受け、新たな番号が追加されました。
▽これまでの番号
03-5320-4592(24時間)
▽追加の番号
03-6258-5780(午前9時~午後5時)
※いずれも英語や中国語、韓国語など11の外国語に対応
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
286
東京23区 計23か所で漏水も午前6時までに修理終わる
東京都によりますと、7日夜の地震のあと23区の合わせて23か所の漏水が確認されましたが、いずれも午前6時までに修理が終わりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
287
【地震速報】
今の地震は午後2時42分ごろ、石川県で震度6強の揺れを観測する地震がありました
揺れた地域のみなさん、落ち着いて身を守ってください
詳しい情報はこちら
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
#地震
#緊急地震速報
288
地震で通行止めになっていた宮城県~福島県内の東北自動車道は、午後3時半に全線で通行可能になりました www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
289
マイナンバーカードを健康保険証として利用
きょうから本格運用です
健康保険証としての利用がきょうから全国の医療機関などで本格的に始まります。とはいえカードの情報を読み取る専用の機械が導入されているのはまだ7.9%です。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
290
あすにかけて九州では70m/sの風が予想されています
過去の台風では、最大瞬間風速60m/sで倒壊する建物も出るほどでした。
暴風への対策は風が強く吹き始める前に終わらせてください
www3.nhk.or.jp/news/special/d…
291
修繕で停泊のクルーズ船 33人の感染確認
長崎県や長崎市によりますと、長崎港に修繕のため乗客を乗せずに停泊している大型クルーズ船の船内で、乗組員など57人を検査したところ、新たに合わせて33人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
292
記録的人気の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」。
「鬼滅の刃」好きな記者が映画の公式サイトを見ていると、こんな文字を見つけました。
「PG12」
この意味、ご存じですか?
(特に小さなお子さんの保護者のみなさま、
映画館へ行く前に、ぜひ…)
↓
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
293
雪道では、ペンギンを思い描いてください。
あの歩き方です。
歩幅は小さく、足の裏全体を地面にペタペタと乗せます。
滑りやすい場所に注意して、慎重に、安全に、ご帰宅ください。
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
294
気象庁 午前1時10分から記者会見
福島県と宮城県で震度6強の激しい揺れを観測した地震について、気象庁は、午前1時10分から会見を開き、警戒点などを説明することにしています。NHK NEWS WEBとNHKニュース・防災アプリでライブ配信します。
295
3連休の予定とあわせてご確認ください
台風14号の影響で大雨と暴風に警戒が必要な期間をそれぞれ地域別にまとめました
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
296
「今後1週間程度は
最大震度6強程度の揺れを起こす
地震に注意してほしい」
気象庁の会見の内容は、こちらで随時更新しています
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
297
東京都 新たに約130人感染確認
東京都の関係者によりますと、きょう、都内で新たにおよそ130人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日の感染の確認が100人以上となるのは3日連続です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
298
【地震速報】千葉県で震度4
先ほど午後8時52分ごろ、千葉県北西部で震度4を観測するやや強い地震がありました。
この地震による津波の心配はありません
#地震
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
299
日暮里・舎人ライナーが脱輪
警視庁によりますと、日暮里・舎人ライナーは足立区内で緊急停車した際に脱輪したということです。
緊急停車した際に車内で複数人が転倒し3人がけがをしたということです。
警視庁はほかにけが人がいないか確認を進めています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
300
「我慢の4連休」「外出自粛を」 日本医師会長
新型コロナウイルスの感染確認が各地で相次ぐ中、日本医師会の中川会長は会見で、あすからの4連休を「我慢の4連休」と位置づけ、不要不急の外出や県境を越える移動を避けるよう呼びかけました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…