226
アイリスオーヤマ 国内でマスク生産開始
8月中には国内トップクラスの月1億5000万枚が生産できるようになるとしています。また、生産するマスクの大半は従来のマスクに比べて通気性が高く、着用時の顔の温度の上昇を抑えることができるということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
227
【不要不急の外出を控えて】
あす以降、この冬一番の寒気による大雪や低温が予想されていることを受け、国交省と気象庁が緊急発表
“10年に一度程度の低い気温になる見込みで、降った雪が凍結するほか水道管が凍結などで被害を受ける可能性があるので十分な準備や備えを”
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
228
【不審なメールに注意してください】
ウクライナ大使館をかたって暗号資産などの寄付を募る不審なメールが相次いで確認されています。
大使館では、こうしたメールを公開して注意を呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
229
「登山自粛を」山岳関係団体が呼びかけ
例年であれば登山客が増える大型連休を前に、ことしは新型コロナウイルスの感染を各地で拡大させないために登山を自粛するよう山岳の関係団体が呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
230
緊急事態宣言 東京など7都府県1か月程度で諮問へ
対象の7都府県は、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡です。緊急事態宣言が出されると、知事は住民に対し生活維持に必要な場合を除いた外出自粛や、感染防止に必要な協力を要請できるようになります。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
231
「接触確認アプリ」感染者からの登録は3人
新型コロナウイルスに感染した人と濃厚接触した疑いがある場合に通知を受けられる「接触確認アプリ」。通知に必要な感染者からの登録が3人にとどまっています。今月3日から7日までに感染が確認された人は全国で1100人余りです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
232
けさの地震でエレベーターが停止しているという情報があります
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
👆もしもの地震発生でエレベーターに閉じ込められたらどうするか、参考にして下さい
#震度5強 #緊急地震速報
233
社会部災害担当の加藤デスクの解説
●気象庁担当の「類似する台風がない」という言い方は私も聞いたことがない。それほど危機感が強い
●米機関も「スーパー台風」と呼んでいる
●台風の目が締まっていて、力が強くなっているイメージ(続く)
解説動画配信はこちら
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
234
全市民の個人情報が紛失しました
【含まれている情報】
・氏名
・住所
・生年月日
・住民税の額
・生活保護の受給に関する情報
尼崎市46万人余の個人情報が入ったUSBメモリーを業者の担当者が紛失
パスワードがかけられ外部への漏えいは確認されていないということです
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
235
台風14号「大型」で「強い」です
3連休、それ以降も広域に影響を与える危険な進路を通りそうです
いまのうちに
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
👆ハザードマップを確認し
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
👆暴風
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
👆川の氾濫
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
👆土砂災害の備えを進めてください
236
緊急事態宣言「継続してほしい業種など明示」
西村経済再生相は「緊急事態宣言」後の対応について、食料品店や金融機関などライフラインを支える事業者は業務を継続、スポーツジムやライブハウスなどに営業自粛を求める見解を示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
237
速報
俳優の岡江久美子さん死去 63歳
新型コロナに感染 肺炎で入院後
238
停電している地域の方へ
「通電火災」に気をつけて!
電気の復旧に伴い、揺れで倒れた電気コンロなど電気器具や損傷した配線から出火する火災です。
□停電中はブレーカーを下ろす
□電気器具のプラグをコンセントから抜く
□電気復旧の前に配線が損傷していないか確認
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
239
「幻のサメ」 東京湾の沖合で見つかる
11日、千葉県館山市の東京湾の沖合で、巨大なサメ「メガマウス」が生きたまま定置網にかかっているのが見つかりました。専門家は「生きた姿をここまで鮮明に捉えた映像はとても珍しい」と話しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
240
「予防接種 先延ばししないで」小児科医が呼びかけ 新型コロナ|NHK
新型コロナウイルスの感染拡大で、乳幼児に必要な予防接種を控えるケースが増えているとして「予防できるはずの病気にかかり重症化するおそれもあるので推奨されている期間内に受けてほしい」と呼びかけ www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
241
高知県室戸市によりますと、市内の佐喜浜地区で(さきはま)津波の影響で船が流されているという情報が市民から寄せられているということです。
市は、沿岸に住む住民に避難を呼びかけるとともに、海に近づかないよう呼びかけています。
242
東京都 新たに67人感染 緊急事態宣言の解除後最多 新型コロナ
東京都の関係者によりますと1日、都内で新たに67人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。ことし5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降、最も多くなりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
243
中国 長江流域など広範囲で大雨被害 約3800万人が被災
先月から断続的に大雨が降り、各地で洪水や土砂崩れが起きています。国営の中国中央テレビなどによると、死者と行方不明者はこれまでに141人にのぼります。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
244
地毛証明 都立高の40%超が求める
都立高校の40%超が黒以外の色やくせ毛の生徒に地毛であることを証明する届け出を求めていることがわかった。幼少期の写真の提出を求める学校も。
都教委 “事実誤認による頭髪の指導を防ぐため”
専門家からは行き過ぎな指導という指摘も
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
245
「コンドームとピルだけじゃないんだ」
ある女性が海外のクリニックで目にした、たくさんの避妊方法。
「なんで生まれた場所が違うだけで、こんなにも違うんだろう?」
しかも海外にはそれらが簡単に入手、選択できる環境がありました。
詳しくはこちらの特集記事から👇
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
246
唾液使ったPCR検査 無症状の人も対象に 厚労省
新型コロナウイルスの感染を確認するための唾液を使ったPCR検査について、厚生労働省は症状が出ていない人も検査対象として認めることになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
247
早めの備えをお願いします!
猛烈な台風14号が近づいています
午後3時現在では最大瞬間風速75メートル、古い建物が倒壊したり鉄骨の構造物が変形したりするおそれがあります
日曜から月曜に沖縄県の先島諸島にかなり接近、来週中頃には西日本に接近するかもしれません
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
248
接触確認アプリ「COCOA」は17日から順次機能が停止
利用者は最新版のアプリにアップデートして アプリとサーバーがデータをやり取りする機能の削除の操作を行う必要があるということです
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
249
この後もまた強くゆれる恐れもありますので安全な場所にいてください。落ちてくるもの倒れてくるものなどのない安全な場所にいてください。
250
湘南エリアなどの海岸封鎖を 地元自治体が県に要望
神奈川県の湘南エリアなどの海沿いに多くの人が訪れているとして、地元の11自治体が、県に対し海岸の封鎖や道路を通行止めの措置をとるよう求めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…