576
東海と関東甲信で梅雨明け
気象庁は「東海と関東甲信が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。梅雨明けの発表はいずれも去年より8日遅く、平年と比べて11日遅くなっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
577
東京 472人感染確認
東京都は、きょう午後3時時点の速報値で、都内で新たに472人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に感染が確認された人数としてはこれまでで最も多くなります。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
578
台風3号が発生
きょう午後、インドシナ半島の沖合で台風3号が発生しました。台風は1時間に15キロの速さで西北西へ進んでいて、気象庁は近くを通る船舶に注意するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
579
台風4号が発生
今夜、沖縄の南で、熱帯低気圧が台風4号になりました。1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。
nhk.or.jp/kishou-saigai/…
580
台風4号 あす先島諸島に最接近
きのう発生した台風4号は、あすの未明から明け方にかけて先島諸島に最も近づく見通しです。土砂災害や川の増水、暴風や高波に警戒が必要です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
581
美ら海水族館が臨時休館
新型コロナウイルスの感染拡大で沖縄県が独自の「緊急事態宣言」を出したことを受けて、人気の観光施設の1つ「沖縄美ら海水族館」はきょうから臨時休館しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
582
台風4号 あす先島諸島に最接近へ
台風はこのあと発達しながら北西に進み、あす未明から明け方にかけて暴風域を伴って先島諸島に最も近づく見込みです。先島諸島では、土砂災害や川の増水、暴風や高波に警戒が必要です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
583
東京都はきょう、都内で新たに258人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都はきょうから、都内にある酒を提供する飲食店と、酒の提供の有無にかかわらずすべてのカラオケ店に、営業時間を午後10時までに短縮するよう要請しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
584
新型コロナウイルスに感染した人の情報について、これまでファックスなどでやりとりしていた東京都。一元的に情報を管理する「HER-SYS」というシステムの運用を、きょう、始めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
585
子どもが溺れるとき、大きな音でバチャバチャともがいて、「助けてー!」と叫ぶ…なんてイメージはありませんか? 実はそれ、私たちの“思い込み”。夏を迎えたこの時期に、知っておきたい注意点です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
586
きょうの東京都内の新規感染者は309人と、再び300人を超えました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
587
感染拡大のスピードが急激な場合には、再び「緊急事態宣言」を出す可能性を示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
588
あすは京都市で38度など、さらに気温が高くなる予想です。熱中症に警戒が必要です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
589
西日本の広い範囲で猛暑日の予想
京都市で38度、福島市、埼玉県熊谷市、名古屋市、大阪市、岡山市、大分県日田市で36度の予想。熱中症に警戒が必要です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
590
【75年前の原爆の記憶】75年前の今日、広島に原爆が投下されました。サイトでは被爆者の証言やお便り、原爆を投下したB29からの映像、終戦直後の広島・長崎の光景などを掲載しています。
nhk.or.jp/archives/shoge…
591
【75年前の広島市民の日記をTwitterで】
8月6日
あの日から75年です
昭和20年当時
中学一年のシュン君
@nhk_1945shun
妊娠中の主婦やすこさん
@nhk_1945yasuko
新聞記者の一郎さん
@nhk_1945ichiro
の日記をもとにツイートしています
#ひろしまタイムライン
nhk.or.jp/hiroshima/hiba…
592
新型コロナ ワクチン1億回分以上を日本に供給 近く合意へ
開発中の新型コロナウイルスのワクチン。イギリスの製薬大手「アストラゼネカ」が1億回分以上を供給することで、厚生労働省と合意する見通しになりました。日本国内でも今月から臨床試験を始める計画です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
593
東京都 新たに360人の感染確認 新型コロナ
1日の感染確認が200人以上となるのは10日連続です。小池知事は6日夕方、臨時で記者会見を開き、夏休みやお盆の期間も感染防止対策を徹底するよう呼びかけることにしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
594
タカラジェンヌなど11人感染 クラスターと認定
兵庫県の宝塚歌劇団では今月4日から感染が相次いでいて、これまでに、花組の同じ公演に出演したタカラジェンヌ8人と公演スタッフ3人のあわせて11人の感染が確認されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
595
89歳の被爆者の男性が自宅に保管している、段ボール箱200個を超える原爆や平和関連の資料。大切な資料を後世に託そうと、男性は力を振り絞っています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
596
各地で猛暑日の予想 熱中症に警戒を
日中の予想最高気温は、▽さいたま市で37度、▽東京都心、静岡市、甲府市、福島市で36度、▽千葉市、水戸市、大阪市、宮崎市で35度。屋外ではできるだけ日ざしを避け、室内では適切に冷房を使うなど、熱中症に警戒が必要です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
597
秋田で8人感染 県内初クラスター
秋田市は、市内にあるJR東日本秋田支社のバスケットボール部の部員6人とその家族2人の合わせて8人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。秋田県内では初めてのクラスターです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
598
ひぼう中傷 投稿者の電話番号開示対象へ
SNSでひぼうや中傷を受けた人が、投稿した人物の情報開示を請求できる仕組みについて、高市総務大臣は投稿した人物をこれまでよりも特定しやすくなるよう、今月中に電話番号を情報開示の対象に加える方針を明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
599
東京都 新たに462人の感染確認 400人超は今月1日以来
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
600
沖縄県 新型コロナ 過去最多の100人感染確認
沖縄県内で1日に発表された人数としては、これまで最も多かった今月4日の83人を上回って初めて100人以上となりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…