🥟ひとみ🥟(@1024kinako)さんの人気ツイート(新しい順)

76
娘、まだちょっとペットボトルの蓋は開けられない。それを見ている息子が「貸して」と開けてしまうので、娘には「出来ない時は頼もうね」と教え、息子にはこっそり「助けてくれてありがと、でもこれからはほんのちょーっとだけ開けてあげて。仕上げは娘にね」と教えてる。
77
激しく疑問なのだが、ドラム式洗濯機使ってる人集まってくれる? 私はこの事故が全く理解出来ない。ドラム式洗濯機って外側からかなり強い力で押さないとドア閉まらないよね? 中に入った子が?どうやって中から蓋を閉めたの? それとも、中からドアを閉められる機種もあるの?どんなだよそれ。 RT
78
義父から「筍、冷凍するならジッパー付きの袋さ水入れてそのまま凍らせればスカスカにならない」と教わってから必ずそうしてる。
79
今日はぼんやり頭が痛い私。夫が「夕飯何がいい?」と聞いてきたので唐揚げをリクエストしたら無言。 その後眠くて眠くて私だけ単独昼寝。2時間くらい寝たかな、下が賑やかになってきたのでボケボケ降りてったら夫が子どもら連れて「唐揚げ弁当買ってくるね」と3人で出かけていった😳
80
これに「4年生の子どもにこれは育児放棄」「ご飯は親が作るもの」とか言ってるの、決まって子ども側の立場のお子様たちだった…嘘だろ…4年生にもなれば自分である程度出来るよ?というかこの方はそう育ててるんだよ…お子様には分からないだろうがな… RT
81
新年度を迎える、迎えたお子さんをお持ちで淡いカラーの筆箱をお持ちの方はいらっしゃいますか。筆箱、すんげぇ汚くない!?娘の筆箱、クラリーノなんだけどたった1年でこの汚さ。 でもまだ間に合います!濡らしたメラミンスポンジで簡単に落とせます!!!ほんの数分だったよ! 中の部分もいけます!!!
82
昨日、ひたすらハーレクインの漫画を読み漁ってたんだけど、どれも傾向が同じ過ぎて1人で笑ってたw ・何処の誰かも分からない相手と突然ベッド・イン ・たったその1回でご懐妊 ・おまけに相手はどこかへ消えてしまう ・再会したと思ったら実は富豪だった
83
【閲覧注意⚠️】 カインズで見つけたこれ。息子の汚い上履きを浸け込んで、以前Seriaで買ったシューズブラシで洗ったらこんなきれいに。 ゴム部分の毛玉は汚れではないのでスルーした。
84
夫に「男性トイレにはおむつ交換台がないらしいね」と言ったら「ほとんどないよ」との事だったけど、「台がない=交換出来ないってわけじゃない。多目的トイレ使ったり、時には個室に入って便座の蓋閉めてそこに立たせて交換した事もある」と言ってた。
85
漫画とかアニメでさ、ちょっと反抗期からグレたくらいの子どもがなんか問題起こした時に親に抱き締められて「愛されてたんだ」と実感するタイプと、ビンタ喰らって「本気で叱ってくれた」と思うタイプと分かれたりするじゃん。子育てって難しいよな。
86
これ親切で分かりやすくて好き。ぽんかんは、「手でむける」「種がある」「袋ごといける」だったwww
87
舞茸を手で割いてビニール袋さ入れて片栗粉まぶして、多めの油でカリッと焼いて塩胡椒振ったやつが食べたい。 1人で1株余裕で食える。うまい。
88
右下を見てくれ。見るからにブライダル業界が取ったアンケートなのではないだろうか、つまり新婚お花畑ちゃんしか回答してないと予想します。 twitter.com/hawana56522512…
89
えっ!!!知らなかった!!!バナナって、一度実がなったらその木にはもうバナナは実らないんだって!効率悪いな!!!(そこ)
90
「お母さん、ノートがないんだった!」 何故朝それを言うのか💢→Twitterで見た「ここまでつかったらしらせてね」をラスト3ページ辺りに書き込む→「お母さんに知らせてって書いてある!」と教えてくれるようになる 現在。「お母さん、ノートの在庫から1冊取ったよ」まで進化。
91
これ観ました。もう異次元過ぎて、「そりゃ転入者増えるよねー」ってなった。 twitter.com/keytail888/sta…
92
朝から大笑いしたwwwwww kansou-blog.jp/entry/2021/11/…
93
「子どもらかの風邪 親 死にかける」「子どもの風邪 親 長引く」「子どもの風邪 親 治らない」検索。 子どもって、免疫力が高いんですって。大人よりも遥かに(細胞が若いから)。そんな子どもの免疫力を突破するくらいの風邪なので、老朽化しまくりの親にうつったらつまりそういう事になるらしい。
94
声優ヲタの皆、悪いことは言わないから森永製菓のビスケットシリーズを買うんだ。 櫻井孝宏さん、日野聡さん、中村悠一さんによる名作童話の朗読が聞けるらしいぞ(QRコードがある)
95
どういう意味かと読んでみたら…絶句。 コロナワクチンで母をなくしました|みやもと @miyamoto2_ #note note.com/miyamoto2_/n/n…
96
この流れすごい…
97
娘が算数で分かりにくいというのがあって、息子に相談してみたら「こういうのって法則があるから、それをまとめてあげるといいかもー」とアドバイスをもらったので息子から聞いたのを参考にして作ってみた。頑張れ娘。
98
モラハラ旦那持ちの人に「お前が選んだんだろ、最初から分からなかったのか」というのもなんかあれよね。 モラハラ旦那から逃げ切った人が「スーパーに並んでるアボカド、見るからに腐ってるのなんて誰も選ばない。切ってみたら腐ってたんだよそれがモラハラなんだよ」と言ってて痺れた。
99
「はぁ、お母さんなんだか疲れたからもう寝るねー」で次の日起きてこなかったお母さんの話を思い出してしまう…(怠惰の意味ではなく、亡くなってたらしい) 疲れたというよりも、なんか酷くしんどかったんだろうなと思う…みんなも無理しないでね…
100
朝から泣いている。 news.line.me/articles/oa-da…