101
……え!?そしてこのバス実物!!?何で!?何で外から見えないようになってるの!!?(パニック)
通園バスで園児死亡 車内に空の水筒 温度上がりすべて飲んだか | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
102
あー!色んなご意見読んで本当は何が嫌だった分かりました。
「その家の大人の許可を得る前に勝手にルーターパスワードを自分のSwitchに設定された」という事が嫌だった、引いては「なんて非常識な」と愕然としたのが根底にあるんだと思います。
103
私も中学生の時思ってたら、中2の時の担任の先生(女性)が凄くいい先生でさ。「今は皆が子どもだから思うそうのかもしれないね。でも、大人になってから勉強しようと思うとなっかなか出来ないの。仕事もあるしね。でもその仕事だって自分の選択肢からしか選べないよ」って。
104
ああそうか、普通の親子ってこうなのかと格差を見せつけられた気分になってフリーズ😢
私の母ならそこで「へー!随分余裕がおありだこと!裕福で羨ましい!お母さんなんて、どっっっっこも行けない!籠の中の鳥だよ!飼い殺しにされてる!!旅行なんて行けたことなんかない」ってグズングズン。
105
多分だけど、誘われればホイホイヘラヘラと出掛けてしまうような旦那さんには安心して任せられないんだと思います……下手したら家を出て5分くらいで鬼電してくるとか…… twitter.com/haciwan1030/st…
106
私は長年専業主婦だけど、今働くとなっても結局そういう「子どもらを出迎える」「宿題やおたよりチェック」「家事、夕飯の支度」はこれまでと変わらず私の役目になるから負担増になるだけなんだよね…働くだけなら出来るはずなのに😭 twitter.com/kiminomiki2/st…
107
「ふぅん?その「大変じゃん」を私はやったんですけど」と言ったら「あ、やべ」って顔で黙り込んだので会話は終了した。
「どちらかの姓ではあるけどそれは決まって男側の姓でなくてはいけない」と思ってる人まだまだ多そうだなぁ……(もちろんうちの夫も例外ではない)
108
109
そもそも「象に乗りたい」でバリが浮かぶ時点で格差なんてもんじゃねぇんだわ…うちならまず「象はこの辺にいない……どこにいる?どこなら乗れるんだ」から始まる……(そして国内しか探さずどうせ遠いだろうから絶望ってパターン) twitter.com/HSPmetamon/sta…
110
男子校の卒業生レビューを見たら「女子がいないから華がない」「完全にしくじった、女と話すきっかけすらない」「恋愛出来なかった」だらけで、あぁなるほど……もう価値観からして違うんだ……ってなった。お前らの華になるために女は生息してないんだけどな? twitter.com/sodium/status/…
111
そもそも言い寄られる期待を胸に働いてる人の方が稀だと思うんだけど……なんでこうなるの…… twitter.com/sug111818399/s…
112
何これ泣きそう。私帝王切開じゃなかったけど、それでも裂けた股は1ヶ月以上痛かったよ?すっかり治る?ふざけんなよ……じゃあこれ書いた人もお腹バッサリ切られても1週間くらいで退院ね! twitter.com/aimamkatty/sta…
113
どんな統計か分からないけど安心して欲しい。既婚ババアな私は特に冬は冷たい水道水だと内臓にダイレクトアタックされて腹壊すんで冬はずっと白湯飲んでます。丁寧な暮らしとか意識高いとかじゃないよ、下痢怖いんだよ。 twitter.com/qqdr_dayo/stat…
114
それ言ったら私は男なんじゃない?スカート嫌い、ピンク嫌い、女同士群れてキャイキャイするの吐くほど嫌い、でも私は女だよ……。「一般的に男はこう、女はこう」から外れたとて確かにそれは性別とは関係ない。 twitter.com/monchan_2nd/st…
115
女あるある、本当嫌だよね。しかもさ、こういう3人ってわざとやってるくせにわざわざ仲間に入れたくもない人(この場合みみすけさん)も呼ぶんだよね。嫌いなら誘わないでよ、ってなる。 twitter.com/mimi6suke/stat…
116
というかメールも見ればすぐ分かる程度にお粗末な仕上がりでした。まさにこれだったよ。
sbapp.net/appnews/iphone…