一色正春(@nipponichi8)さんの人気ツイート(古い順)

751
合理的な疑いが存在するにもかかわらず、確たる根拠も示さずに、声の大きさで自分達の主張を押し通そうとする様は、○軍○○婦や○京○○殺のプロパガンダと同じ手法 それでも、メディアを信じる人は騙される
752
どのメディアが、どうこうという問題ではなく、○○が言うか正しいとか○○だから間違っているではなく、自分自身で判断するのが大事だということです。 一般人はメディアからしか情報をとれないのですから。 twitter.com/nipponichi8/st…
753
私は心情的にはトランプ大統領を応援していますが、彼に日本国民が過度に依存し独立心を無くしてしまうのはよろしくないと思っています。 その意味では、彼が落選する事により日本国民が危機を自覚し自立心が芽生えるのであれば、それもまた良しなのかもしれません
754
現在、米国選挙に不正はない バイデンで決まり などと仰る方々は 現職大統領をはじめとする共和党の 不正を主張する人たちは嘘つきで その支持者たちや バイデン勝利を認めない人々は 馬鹿だと思っているのでしょうか 結果はどうなるかわかりませんが 今だれが何を言っているのか覚えておきましょう
755
社民党が事実上なくなったという話を聞きましたが この党は昔、社会党という名前で藁にもすがる思いで助けを求めた拉致被害者の家族をにべもなく追い返しただけでなく北朝鮮にそのことを報告した(これについては諸説あり)事は忘れません そしてその残党がまだ多数、党を変えて存在していることも
756
皆さま、すごい映画です 是非ご協力ください dreampass.jp/m374378#
757
米国だけでなく日本の世論をも二分している米国大統領選挙 これがもし、某国の仕掛けだとすれば今のところ大成功 ※もしもの話ですよ
758
人間というものは自分が信じたい情報や、権威のある人間からの情報は簡単に素直に信じてしまう習性があり、全ての事象を疑ってかかることは、思うほど簡単ではありません そして、なかなか自分の常識を覆せないものです 特に自分で自分は頭が良いと思っている人ほど
759
米国は素晴らしい民主主義の国だから不正な投票などないと仰る方が少なくありませんが、果たしてそうでしょうか 現職大統領暗殺事件の真相を闇に葬り、いまだに国民に隠し続ける国ですよ という意味では、今回不正があったとしても闇に葬られる可能性もあるという事です
760
リアル デス・ノートやんけ 中国「台湾独立派リスト」公表へ 香港紙報道「生涯責任を追及」 sankei.com/world/news/201… @Sankei_newsより
761
騒げば騒ぐほど 自滅の刃 「日本学術会議の日共支配」は39年も前に指摘されていた 執筆者が改めて語る問題点(デイリー新潮) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/28e81…
762
これは本来、公共放送の仕事 youtube.com/watch?v=wqKPVC…
763
うむ 台湾、最大の親中チャンネルの免許更新せず 「偏向」報道理由 sankei.com/world/news/201… @Sankei_newsより
764
捏造記者という称号が確定したということでしょうか この人が、自分が日韓関係悪化に果たした役割は少なくない 元朝日新聞記者の敗訴確定 最高裁、慰安婦記事巡り sankei.com/affairs/news/2… @Sankei_newsより
765
2000年の米大統領選挙は、選挙から1ヶ月以上経った12月13日まで、結論が出ませんでした。しかし、今回のように片方の候補だけを擁護するような偏った報道は行われず結果的に敗れた民主党候補の当選を信じるメディアも少なかったように記憶しています。
766
767
これはもう内戦 日本はどちらか一方に肩入れすべきではない 肩入れするのであれば、腹をくくった方が良い youtube.com/watch?v=buQCdC…
768
つまり日本学術会議というのは破防法適用対象団体と密接な関係にある疑いが濃厚だという事です 共産、現在も破防法対象団体 政府答弁書:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
769
自身の不遇をの原因を他人や政治に求める人達って、自分の人生を他人に決められ続ける事に抵抗はないのだろうか #自民党は全員落とす
770
他国民の入国を緩和して 自国民の移動を制限するのは いががなものでしょうか 日本政府は誰のために 存在するのでしょうか
771
「改革、改革」と言うけれど 我が国において最も改革しなければならないのは 国会 だと思います
772
一位まであと少しです 皆様の協力をお願いいたします [映画]めぐみへの誓いを映画館で上映しよう! | ドリパス (dreampass.jp)
773
現職大統領が主張する選挙の本質 そしてメディアは伝えない youtube.com/watch?v=KeBZge…
774
こんなテレビ局があったんだ youtube.com/watch?v=TiFusT…
775
こわい米国が弱っているとみると このありさま 日本も失明して 真実が見えなくならないようにしましょう 中国外務省報道官「目を突かれて失明しないよう注意しろ」 香港めぐり5カ国恫喝 sankei.com/world/news/201… @Sankei_newsより