一色正春(@nipponichi8)さんの人気ツイート(いいね順)

901
しかし、親分が疫病対応のため総裁選立候補しないって言ってるのに、ワクチン担当が「親分が出ないなら俺が出る」ってのは、どうなの 誰も突っ込まないけど
902
しばらく休んでいましたが、これが原因です。 11年前の私の認識では何御問題もないと思われるTweetが暴言、強迫、差別的言動と言い掛かりをつけられ異議を申し立てると
903
何故「座り込み」という言葉に固執するのか 何故「抗議」ではいけないのか そういう頑なに自らを改めようとしない態度が反キチ運動に対し一切の疑問も呈することは許されないというようなイメージを与え一般人との垣根を高くしているのだと思います 不思議なのは中の人たちの誰もそれを指摘しない事
904
そろそろ皆 気付きましょう この政党が与党でいる限り 改憲などできないことを 公明 山口代表 憲法改正 “「加憲」で対応すべき” | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
905
憲法9条があってもなくてもミサイルは飛んでくるというような事を仰る方がおられるそうですが、その通りでしょう 刑法があってもなくても犯罪は発生するのですから ただ一定の抑止は可能です 北朝鮮が日本以外に同じ事をやらないのは何故か、考えればわかるはず というか9条って何のためにいるの?
906
昔から、そこに住んでいた聞きたい人の権利は、後から来た大声の人に負けちゃうのかね やな世の中になっちまったもんだ 「除夜の鐘がうるさい」鐘を昼に突く“除夕の鐘”が増加…ライブ配信も 今どき「除夜の鐘」事情 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/289…
907
908
どうも日本が感染対策に成功するのが許せない人がいるようです。反日教育やプロパガンダによるものなのか、日本が失敗したからといって他国の状況が良くなるわけでもないのに
909
やたらと「権力を監視する〜」って、イキって、でっち上げの話で他人を叩いていた人たちが、いざ自分達に疑惑の目が向くと「我々を監視するのは、へいとだ〜」と意味不明な化学反応 そういうところが、あかんのです
910
配る金があるのなら 集めるなよ
911
しかし、反日勢力にとっては安倍さんの存在自体が余程都合が悪かったようだ 死してなお怨嗟の対象になり誹謗中傷されている それにしてもアレな人たちが卑怯なのは生前面と向かって言えなかったことを亡くなった好き勝手に言い放題 自分自身が情けなくならないのだろうか というのは愚問か
912
「自衛隊を危険地域に行かせるな」という意見があるようですが、安全なところに行くのであれば民間会社が行けば良い。 危険ではあるが誰かが行けなければならない時にこそ自衛隊が行くのでであり、そのために自衛隊が身を護る術を法的にも物理的にも最大限与えて送り出すことこそが政府の役目です。
913
昭和二十年四月十二日、アメリカ大統領F・ルーズベルト死去の報に接し、我が国の内閣総理大臣鈴木貫太郎は、同年三月十日に行われた東京大虐殺の余韻冷めやらぬ時であったにもかかわらず米国民に対し深い弔意を表しました。一方のドイツのヒトラー総統は、故人を口汚く罵る談話を発表しました。
914
そういえば「日本が尖閣を国有化したから中共が領海侵犯するようになった」というようなことを言っていた人がおったな そもそも事実関係が間違っている(中共が先に国有化している)が、全体主義国家が後から取って付けたプロパガンダを鵜呑みにして信じる人が多いのが日本という国 まさにスパイ天国
915
中共を非難できない与党 中共を礼賛する野党 どこに日本の為の政党があるのか
916
村八分というのは人を仲間外れにする事なので、あまり良い風習とは言えない そんな良くない風習でも火事と葬式だけは手伝うというのが日本の美徳。死者に対しては仏様として礼を尽くすのも同様 そんな日本の美徳を傷つけて世界各国に恥を晒そうとしている輩を表現するのに「反日」以上の言葉はない
917
言ってないなら報じたメディアを訴えらば良い 信念があって発言したのであれば、それを説明すれば良い こんな誤魔化すような態度は最悪 村上氏、安倍氏「国賊」発言撤回「意図はなかった」 sankei.com/article/202210… @Sankei_newsより
918
919
国葬儀を賛成する人間の金だけでやれというならば、反対デモの警備費を払ってから言えば説得力もあるだろう 兎角、自己の権利を必要以上に主張する人間は、得てして他人の権利は認めない
920
日本国以外の常識 自国の国旗に敬意を払うことができない人間は他国の国旗に対しても敬意を払うことはできない 国旗に敬意を払う事の出来ない人間は、まともな人間とは思われない
921
私は政府の対応がBESTとは思いませんが、それを批判している人たちの妄想を見ていると、反アベの人たちの主張することより政府の対応の方が、まだましなのではないかと思えてきます これが長期政権の要因の一つであることに気付いてほしいものです
922
事の重大さを理解している人がどれくらいいるのか 中国、武器使用認める海警法成立 尖閣諸島周辺での活動強化の恐れ sankei.com/world/news/210… @Sankei_newsより
923
仕事しろよ 衆院憲法審査会 立民が開会応じず2月以降に開催の見通し | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
924
甘い顔をするとすぐにつけあがる 韓国への対応を誤ると参院選で大幅に議席を減らすだろう <独自>韓国、竹島南方EEZ内で無許可調査か sankei.com/article/202205… @Sankei_newsより
925
SNSは自分と似たような考えの人間が集まってきます 故に、自分の考えが多数派であると錯覚しやすい傾向にあります ツイッター上で、リコール賛成意見があふれていても 実際の署名が集まらなければ何にもなりません 都知事選前のSNSとその結果を見ればわかる事です 油断大敵