一色正春(@nipponichi8)さんの人気ツイート(いいね順)

951
今、我が国でバイデンを推している人たちは、オバマ大統領時代に彼が日本に何をしたのかを知っているのだろうか それとも最悪の日米関係に戻りたいのだろうか
952
世の中、考え方の違いが埋まらない人間もいる。そういう場合は互いの考えを認めないまでも極力接触を避けて生きていくのが懸命だと思うのですが、アレな人たちは積極的に絡んできて「考え方を変えろ」とか「お前は間違ってる」などと上から目線 どうして他人が平穏に暮らす事が許せないのだろうか
953
質問した人は誰 ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」 河野防衛相 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
954
人間は二種類に分ける事が出来る 人の死を悲しむ者と 人の死を喜ぶ物 これら二つは交わり合うことはない
955
「男社会は~」 「男は○○」 と言っても決して差別と言われないのに 「女性は~」 というと、発言を切り取られて差別として糾弾される 果たして、どちらが差別されているのでしょうか
956
何のために訊くのか? twitter.com/mi2_yes/status…
957
現状、一人の兵士も動かす権限のない米国人に「島を守ってやる」と言われて喜んでいるようでは、簡単にやられてしまいますよ 平和を欲するなら戦いに備えなければならない
958
雉も鳴かずば撃たれまい あ~あ、しょうむない質問するから、朝日が3300円で布マスク売ってたことばらされましたな
959
どんだけ偉いの?この人たち 日本学術会議 会員任命めぐり 岸田首相に面談求める要望書 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
960
我が国の政府は近年、やたらとお得な商品券、ポイント等の小金を配るようになりましたが、日本国民が、そんなことで・・・・ 騙されてますね・・・・
961
こんな国に五千円支払った国会議員の名前を知りたい 尖閣沖 日本の領海に中国海警局の船4隻が侵入 海保が警告 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
962
憎むべき       葬式を 相手を亡くし     出すと言ったが 狂いだし       金がない 沈む朝日は       ああ哀れなり
963
ある程度予測していたが早速、英国女王陛下のご逝去を利用して、喜んで「アベガ〜」の舞を踊る人たち。遺族への配慮も死者に対する敬意も儀礼もない 全くもって、ご遺族や英国民に失礼極まりない この人たちは人の死を政治的に利用することに何の抵抗感もないのだろうか
964
野党議員の国防に関する話を聞いていると、彼らが守りたいのは国家や国民の生命財産ではなく、自分たちの信念や「日本国憲法」や「専守防衛」に代表される占領軍が日本を縛るために残していった呪文なのだろうと感じる それを多くの国民に見透かされているから支持率が消費財以下のままで低迷している
965
アレな人たちは何故警備体制について知りたがるのか?
966
これが独裁国家です アンチファシズムの方々宜しくお願い致します 周庭氏、国安法違反で逮捕 香港:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
967
外に対してはへりくだり 内に対しては弱い者いじめ どうなっているのか我が国の政治は
968
「世界は自民党総裁選に関心がない」なんて事を、言っていた人がいたが、東アジアのキー国である我が国が親中路線になるのか対決姿勢をとるのか、多くの国が注目している そんな中で、台湾民進党主席と会談した候補は特筆されるべきであろう ただ、我が国のメディアは、知ってか知らずか反応が鈍い
969
しかし何だろうね、必死こいて我が国の防衛力強化を妨げようとする人たちって ・本物のバカ ・スパイ ・美人局 ・金のため ・その他 ん~、ようわからん
970
単に感染者数を発表するのではなく症状、感染経路、個人の特性(年齢、性別、国籍、職業等々)を個人を特定できない範囲で公表すべきではないでしょうか それをしないで自粛云々とか、旅行がどうとか言っても説得力がありません
971
私は誰であっても国葬が行われるのであれば反対しない 人間死んだら皆が仏
972
このクソ暑い中 人と接していないにも関わらず 律儀にマスクをしている人たち 誰かから「マスクをはずして良い」 と言われるまではずせないのだろうか  せめて車の中に一人でいる時くらいは はずしても良いと思うのだが
973
四十五年前の今日、帰宅途中の女子中学生が工作員に拉致され北朝鮮に無理矢理連れて行かれました 彼女だけでなく多くの日本人が彼の地で、日本からの救出を待っています。彼らの家族たちもまた何の非もないにもかかわらず、今なお地獄のような苦しみを味わされ続けています 日本政府は何をしている
974
ノーベル賞受賞者が日本国籍を捨てて外国で研究しなければならなかったり、我が国の国益を左右する様な研究をしている技術者が外国に引き抜かれたりするのは何年も前から指摘されている問題 文科省等の役所、学術会議、大学等の学会や財界等が、揃って猛省すべき問題なのだが、受賞万歳と政府批判だけ
975
【今後の予想】 野「中止しろ、中止しろ、中止しろ」 政「じゃあ、やめる」 野「選手の気持ちを考えないのか」 政「中止しろって言ったじゃん」 野「中止に伴う損失はどうするのか」 政「え?」 野「中止の判断が遅い」 政「・・・・」 野「北京には必ず参加しろよ」