東雲 鈴音(@goen0414)さんの人気ツイート(古い順)

51
気は進まないが飼い主の趣味に付き合ってるという感じがむっちゃ良い。
52
ままの力作がやっと完成したみたいよ。 てか尻尾の方はクリオネはやめて、二重にしたのね。女子は腰が冷えるからね。 どうかしら。 長い間触ってたから着る前から既に毛糸がケバ立ってるわ。 ここは笑っていいところよ。 まあいいじゃないの、素人の手慰みなんだから。
53
後ろ姿。去年と今年。
54
農家の人が善意でこんな大きい白菜くれた。ティッシュ箱と比べてみて... その瞬間イブも正月も白菜料理決定(脱力
55
みなさん、すてきなイブをお過ごしかしら。 アタシはおやつとひきかえに魂を売ったわ。
56
白いトナカイさん、ひとごとみたいな顔してるけど、今夜は空を駆け巡るんだよ🎄🎁
57
サンタ帽ぴったり。 よくこんなにジッとしてるなぁ、おりこうさんだなあ、とお思いだろう。 眠っておられる。
58
【音量注意】 野良犬だった姐さんをお迎えして暫くはワンともウンともスンとも吠えなかったので、随分経ってから一言「ワン!」と吠えた時には「立った!クララが立った!」の如く感激致しました。 今は「お黙り!クララお黙り!」となっております。 訳 :『ゴハンは⁈ アタシのゴハンはまだなの⁈』
59
◯◯容疑者をよく知る近所の犬
60
草木とおじいわん。 みんないい顔。 (4枚目は「帰るよ」と告げた時だね、たぶん)
61
足腰はだいぶ弱っても、散歩は行く気まんまんだった(立ち方) 老犬ほんと可愛い
62
そりゃあ、おじいわんだって 思い出し笑いくらいするさぁ。
63
ティアさんの目の下の黒いポチポチは何?とたまに聞かれるので。 獣医さんによると、野山で暮らす自由犬だった頃に根尖膿瘍(コンセンノウヨウ)にかかり、治療できなかった為の後遺症だって。 私にはそれが涙に見えたので、ティアと名付けたんだよ。 犬の根尖膿瘍、興味ある人はググってみてね。
64
推定10歳でお迎えして2年が経ちました🎉 〈元野犬・ティアとの2年〉 朝 会った時と食べ物絡みの時だけ尻尾を振るようになった。 今も抱きしめると体を強張らせ、辛そうな顔をする。 最近やっと吠えるようになった。 1日の内ハーフは食べる事を考え、ハーフは寝ている。 食べ物と紐付いてるままが好き!
65
田舎からリンゴが一箱送られてきたりして何となく居場所がなくなり、とりあえずテラスに置かれた白菜の孤独。
66
鬼グッズ、頭が温まるから眠くなるんだってよ。
67
突然 妙な物を被せられ、戸惑いながらも正気を保つお犬。
68
節分過ぎちゃったけど、これも味わい深いから見て...。 状況が分からなくてただ困ってるだけのティア姐さん。
69
なかなか怖い写真なのですが、うさぎがアクビしてるところです。
70
この、笑ったような泣いたような顔が大好きだったなぁ
71
#うさぎの日 なななんですってえぇ⁉️ 今日3/3はうさぎの日。 てかピンポイントでミミの日じゃん。 こいつぁめでてえ‼️ ⬅️ミミ生後3ヶ月  ➡️ミミ今(5歳)
72
ティアちゃんが笑ったので春です。
73
え...何でとなりにムックいるの!? ってマジで思った。ごめんね
74
花粉症の薬 私はビラノア
75
先代犬と先代兎、ふたりを庭に出すと、けもの語で世間話をしたり笑ったりしていましたね。ふたりとも爺ちゃんだったので、年金の話でしょうか。