京セラドーム大阪南側の尻無川沿いに開業した「タグボート大正 (TUGBOAT TAISHO)」の夜景。船上レストランなど飲食テナント16店舗が先行オープン。2020年中には日本初の川に浮かぶホテルが開業する予定です。 blog.osakanight.com/article/eid658…
深夜の大阪梅田。脈打つように黙々と明滅する赤い航空障害灯には不思議な魅力があります。
須磨浦山上遊園から遠望する神戸市街の夜景。阪神淡路大震災から25年。神戸は復興から成長の段階へと進んでいきます。
OSAKA光のルネサンス2019の一環で開放されたOMMビル屋上スカイガーデンから見る中之島のイルミネーションと高層ビル群。微速度撮影動画も合わせて御覧ください。今年も宜しくお願いします。blog.osakanight.com/article/eid657… youtu.be/yS1BRyTFDms
大阪・西梅田の高層ビル群。ブリーゼタワー、関電ビルディングなど過去に消灯していた頂部のライトアップが次々と復活。やはりランドマークが存在を主張すると夜景が一段と華やかになりますね。
激変する大阪梅田夜景。近い将来この写真の範囲を中心に、大阪梅田ツインタワーズサウス(189m)、梅田曽根崎計画(192m)、梅田3丁目計画(188m)、JR新駅ビル(120m)、うめきた2期(185m・ 182m・176m・150m)の8棟の超高層ビルが建設される。
拡大を続ける立体都市 LINKS UMEDA & GRAND FRONT OSAKA
阿倍野筋の夜景。架線のセンターポール化と軌道の芝生化により見違えるように美しくなった阪堺上町線の天王寺駅前停留所~阿倍野停留所間。
新たに高層建築へと姿を変えた大丸心斎橋店 本館。旧建築を再現した低層部のライトアップは昔のままに、複雑な外壁デザインの高層部にも明かりが灯りました。大丸心斎橋店 本館は9月20日にリニューアルオープンを迎えます。 blog.osakanight.com/article/eid653…
帰ってきたヴォーリズ建築、大丸心斎橋店本館。旧本館の建築部材を出来る限り再利用したという低層部の再現度は想像以上でした。
JR大阪駅より新梅田シティと六甲山方面のトワイライト。いつ見ても大きい梅田スカイビルの存在感。将来うめきた2期地区のビル群や緑地が完成したら景色はどう変わるだろうか。
建築家のシーザー・ペリ氏が7月19日にお亡くなりになったというニュースが報じられました。追悼として大阪にある氏の建築作品を紹介します。 blog.osakanight.com/article/eid649… 1枚目 あべのハルカス 2枚目 中之島三井ビルディング 3枚目 国立国際美術館 4枚目 大阪歴史博物館
兵庫県宝塚市の山中から遠望する伊丹空港。夜間には色鮮やかな滑走路の誘導路灯がくっきりと浮かび上がる。手前には阪神高速池田線と中国自動車道。
ついに動き出したイオン京橋店の再開発。9月末で閉店し、関西地区の旗艦店となる大型商業施設を4~5年先に開業するという。一帯は都市再生緊急整備地域に指定されており、JR、京阪京橋駅および周辺の老朽施設や駐車場などを含めた再開発の連鎖に期待。
大阪ステーションシティの来街者数10億人というニュースがあったので建設中の写真を。上棟間近の梅田阪急ビルも写っています。これらの後を追うようにグランフロント大阪も着工。梅田は空前の再開発ラッシュを迎えました。うめきた2期が着工する来年以降は再びタワークレーンの森が見られそうです。
南海なんば駅および髙島屋大阪店が入る南海ビルディング。1932年竣工、久野節設計。御堂筋の南端に往時の姿を残す壮大な近代建築は戦前の大大阪時代を偲ばせる。国の登録有形文化財。
7月7日は天満橋~天神橋一帯にて「令和OSAKA天の川伝説2019」が開催されます。いのり星が大川に浮かぶ幻想的な七夕の風物詩。放流券の購入者はOMMビル屋上スカイガーデン西側からの眺めを楽しむことができます。(写真は2017年度のもの) osaka-amanogawa.com
G20大阪サミットの開催に合わせ、OBPキャッスルタワー(NEC関西ビル)の窓に「G20 JPN」の文字が浮かび上がりました。メッセージの表示は6月29日の23時まで。
G20大阪サミット会場のインテックス大阪がある咲洲コスモスクエア地区。海の向こうに見えるのは淡路島。西側に開けた大阪ベイエリアは夕景が映える。
西日本最大のターミナル JR大阪駅。南北駅ビルの間を覆うドーム屋根の下では1日40万人以上の乗降客が行き交う。右側には建設が進むヨドバシ梅田タワー。巨大建造物が多く、なおかつ下の道路がほとんど見えないのでスケール感が狂いそうになります。
堺泉北臨海工業地帯のプラントと煙突群。遠くには大阪市内の摩天楼。あべのハルカスはさすがの存在感。
ついに動き出した大阪中央郵便局跡地の再開発(梅田3丁目計画)。2024年、この場所に高さ約190mの高層ビルが誕生する。名称は全国的な流れから行くと「KITTE大阪」になるのだろうか。
あべのハルカスより遠望する大阪都心。ミナミの繁華街のバックにキタの摩天楼。碁盤目状の都市ならではの凝縮感。
西日本最大のターミナル JR大阪駅。システマティックに動き続ける鉄道と人々の流れが交錯する大都市の中心。夕暮れ時に連絡橋の窓から見える景色は最高です。
東大阪市内から遠望する天王寺駅方面の夜景。あべのハルカスが飛び抜けたランドマークとして君臨。周囲のビルも結構な高層ビルなのですが、さすがに高さ300mと並ぶと大人と子供くらいの差があります。