8月1日からスタートした「漂えど沈まず ラバー・ダック~Fluctuat nec mergitur〜」。初日の登場シーンと船上からの様子を動画にしました。タイムラプスで起き上がってくる動きが本当に生きているみたいで面白いです。夜間の様子はまた後日にでも。youtu.be/sk2VIcMzavs
東京のメディアが絶対に映さない大阪の高層ビル群。街のイメージとして道頓堀や通天閣ばかりを取り上げる風潮には辟易することも多いです。
八軒家浜に帰ってきたラバーダック。初日の朝一に見ることができました。天神橋側を向いているので太陽の位置的に撮影は午後の方が良さそうです。
2020年8月1日から8月31日まで、あのラバーダックが大阪に帰ってきます。写真は日本に初めてやってきた2009年のもの。八軒家浜には実に11年ぶりの帰還ということで非常に感慨深いですね。 suito-osaka.jp/event/entry_de…
大阪モデル「警戒」基準の黄色にライトアップされた梅田阪急ビル。JR大阪駅前のランドマークが信号を表示することで、さらに警戒意識が高まるのではないかと思います。
高層ビルが建ち並ぶ中之島の夜景。フェスティバルシティの完成でさらにボリュームアップ。関電ビルのライトアップも復活しました。
七夕の今日、例年通りなら「令和OSAKA天の川伝説2020」が開催される予定でした。川面に描かれる美しい天の川と中之島の夜景は水都大阪のハイライト。来年度以降の復活を願って過去に撮影した写真を掲載しておきます。
大阪北浜の摩天楼。オフィスビルとタワーマンションが融合した都心回帰の象徴のような場所。手前にはライトアップされた大阪市中央公会堂が見える。
大阪梅田の黄昏。右下のクレーンは大阪梅田ツインタワーズ・サウス(高さ188.9m)。建設が進むとJR大阪駅方面は見えなくなりそうです。
老舗ふぐ料理店づぼらや閉店のニュース。巨大なフグ看板はいつも新世界のアイキャッチでした。このまま灯が消えてしまうとすれば非常に寂しいものがあります。写真は順番に2003年→2009年→2013年→2018年のもの。
大阪モデルの達成状況で色が変わる梅田の大ぴちょんくんが緑色に。みんなで乗り越えよう!のメッセージも流れていました。
阪神高速と近畿自動車道が交差する東大阪ジャンクション。いつまでも眺めていたくなるカーブの美しさ。市役所の展望ロビーから見下ろせるというのもポイント高いです。#推しジャンクションを紹介する見た人もやる
営業自粛協力で明かりの消えた新世界の街並み。休業中の通天閣は医療従事者への感謝の意を表したブルーのライトアップを行っている。
人通りとタクシー行列の消えた夜の北新地。
緊急事態宣言下のJR大阪駅。いつも人々で溢れかえっている場所とは思えない光景。早く日常を取り戻して欲しい。
茨木市の竜王山(標高510m)より超望遠で撮影した大阪夜景。大阪城、通天閣、あべのハルカス、太陽の塔、エキスポシティの大観覧車など、主要なランドマークが勢揃い。ぜひ写真の中を隈なく探してみて下さい。
土佐堀川と中之島の夜景。財閥系のビルが集積する現代の蔵屋敷。
大阪ステーションシティ ノースゲートビルディング建設中の夜景(2008年9月撮影)。当時は仮称で「新北ビル」と呼ばれていました。左奥では梅田阪急ビルも建設中。その後に発生した世界金融危機(リーマンショック)に苦しめられながらも、ここから梅田の街並みは大きく変わっていくことになります。
空から見る大阪、本町から梅田方面にかけての夜景。左下に阪神高速西船場ジャンクション、中央右を縦に貫く大きな通りが御堂筋です。今回は夜行部のメンバーで小川航空さん(@AirOgawa)のチャーター機に搭乗。本気で夜景空撮にハマりそうなくらい眩い光景でした。
JR新大阪駅南側の夜景。バックには大阪市中心部の摩天楼。新大阪駅には「なにわ筋線」、「北陸新幹線」、「リニア中央新幹線」の乗り入れ、さらに阪急電鉄の北梅田~十三~新大阪連絡線の構想もあり、巨大なハブとして大きく化ける可能性があるエリアです。
阪急梅田駅ターミナルビル旧コンコース (2003年12月撮影)。改装された現在のコンコースと比べるとかなり薄暗く独特の雰囲気がありました。装飾の一部は阪急百貨店うめだ本店13階のレストランフロアに復元。かつての様子は映画ブラック・レインのワンシーンでも見ることができます。
大阪府八尾市と奈良県平群町を結ぶ八尾十三峠線沿いにある十三峠展望広場。運良く最前列に駐車できれば車内から広大な大阪夜景が楽しめる。私が幼少期に初めて夜景というものを目にした原点の地でもあります。
先日のツイートで大阪タワーが懐かしいというコメントがあったので拡大版をアップ。大阪タワー(高さ158m)は1966年よりABC朝日放送の電波塔およびスカイスタジオ、展望台として運用された後、2009年に解体されました。その後ホテルプラザ等を含む跡地には3棟のタワーマンションが建設されています。
中之島公園 バラ園橋の夜景。正面にはライトアップされた大阪市中央公会堂。こんな大阪の街並みをもっと知ってほしい。
淀川河川敷からの梅田夜景。15年前と比べてみると変貌の凄まじさが分かります。大阪の夜景を撮り続けてきた自分でも結構な驚きだったので、当時を知らない世代にとっては尚更かもしれません。改めて日々の写真を残しておくことの大切さを実感しました。