ShounanTK(@shounantk)さんの人気ツイート(新しい順)

476
ちなみに 自衛隊の警備犬が亡くなると このように丁重に扱われます 各基地で慰霊祭も行われます 国の為に共に働く仲間として 最後まで敬意を持って接する 素晴らしい関係だと思います
477
海上自衛隊の警備犬「金剛丸」 震災翌日 宮城県沿岸部で捜索活動を開始 病気で体調を崩しながらも 必死に生存者を捜索する姿は 自衛官そのものだった 任務を終え 厚木基地に到着した金剛丸達を 自衛官は敬礼で迎えたという 同年夏 4歳4ヵ月の生涯を閉じる 国民の為に 力を尽くした自衛官に最敬礼
478
東日本大震災の時 欧州の中で突出してセルビアから義援金が集まった 理由は 紛争が終わった頃、他国が中古のバスを寄付する中、日本は新車のバス約100台を寄付していた さらに、医療機材、水道整備、学校修復など多くの支援をしており、その事をセルビアの人々は忘れずに感謝してくれていたという
479
東日本大震災の時 モルディブの約30万人の国民は約4600万円もの義援金を出し合い お金が出せない人などは特産品のツナ缶を寄付した その総数は約60万缶 缶詰は日本の支援で建設した工場で作られたものだという 「日本の支援で作られた防波堤がインド洋の津波から救ってくれた、その恩返しです」
480
東日本大震災の時 クウェートは三陸鉄道に新車8両と駅の再建資金を寄付。その恩を忘れぬよう、車体にはクウェート国章と感謝の言葉が書かれた クウェート皇太子「湾岸戦争で日本がサポートしてくれたお礼です」 クウェートはさらに約400億円相当の原油も日本に寄付してくれた 実は世界最大の支援国
481
東日本大震災の時 台湾は4時間のチャリティー番組で 約21億円も集めた 台湾全体の義援金の総額は 米国に次いで世界で2番目だが ●人口は米国の1割の2300万人 ●物価は日本の1/3 →実質、世界一 「日本は台湾の大地震の時、世界で一番早く助けてくれた。その恩返しです」 真の友好国とは台湾の事
482
東日本大震災の時 台湾は地震直後に救助隊の派遣を表明したが、当時の民主党政権は中国と韓国を優先させ、2日間待機させた 隊員28人は犠牲者への黙祷を捧げ、自力で仙台に向かい救助活動したが、外務省とマスコミは台湾国旗の未表記など非礼を続けた 世界で一番早く 駆け付けようとしたのは台湾です
483
ふなっしーは 被災地のミシン工房に グッズの生産と販売を委託し 継続的な雇用をもたらそうとした 著作権料は 震災遺児基金に寄付し 被災地の子供達の進学を支援した 単なる寄付でなく 人と社会を結ぶ繋がりを作る事が かけがえのない支えだと 理解してるのだと思う 被災地を想い続ける彼に最敬礼
484
9年前、冷静に電話やバスの順番を待つ行列、ロビーを避難所として開放するホテル、商品を無料で配る店、避難所での配給にお礼を言う被災地の人達、譲り合う姿 世界中の人々がその光景を見て驚嘆し、過去の日本への恩返しと共に、多大な支援をしてくれた事を 亡くなった方々にもお伝えしたい 黙祷
485
東日本震災後の3月27日 当時野党議員だった安倍総理は 警護も同行させず数人で 南相馬市など原発30キロ圏内に 支援物資を届けた 福島の風評被害を払拭したいと ウィリアム王子を招いたり EUに福島県産の安全を訴え 輸入制限緩和に成功 40回以上も被災地を訪問 安っぽいパフォーマンスとは違う
486
安倍総理は3月7日 福島県の被災地を訪問 前夜から富岡町に宿泊し、双葉町でインターの開通式、常磐線の試乗、浪江町の水素研究所の開所式に出席した 「こんな時に」と批判もあるが、総理は東京に戻ってすぐコロナ対策会議に出ている パフォーマンスで こんな激務は出来ない kantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
487
●コロナ死者 中国3136人 イタリア463人 イラン237人 韓国54人 米国26人 日本9人 ●人口100万人あたりの感染者 イタリア151人 韓国146人 イラン85人 バーレーン64人 中国56人 日本4人 →日本は健闘してます ちなみに日本の数字に クルーズ船を含まないのが 世界の常識 worldometers.info/coronavirus/
488
マスコミが報じない姿 麻生さんは 東日本大震災の2週間後 四駆1台に秘書やSPと同乗し 十数時間かけて 相馬市役所を訪問 栄養ドリンク1000本 カップ麺など職員に差し入れ 避難所でも 一部屋ずつ回って市民を励まし 配給のおにぎりを一緒に食べた 副総理になった後も 復興に尽力する人々を激励した
489
1945年3月10日未明 東京大空襲がありました 一番多く亡くなった年齢層は 学童疎開の対象外だった 0歳~4歳の子供達でした 「戦争を始めた日本が悪い」 そんな自虐的な考え方でなく 亡くなった方々に黙祷を捧げ 戦後復興させた方々に感謝し この事を忘れずに伝える事が 今を生きる私達の責務と思う
490
3月4日に開設された東京都の「新型コロナウイルス感染症対策サイト」 台湾のように、公式サイトながらソースコードをGitHubで公開、ユーザーから修正提案を受け入れるプロジェクト そこに台湾のIT担当大臣が一部分の修正に参加 オードリー・タン大臣 ありがとうございます headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-…
491
武漢から帰国した日本人を 受け入れた「ホテル三日月勝浦」 東日本大震災の時と 台風被害の時は 地元民の為に大浴場を無料開放 故 小高芳男会長は ホテルがある市町村に 総額3億円以上を寄付した御仁 社会に貢献する会社を 大切にしていきたいですね 3月1日から営業再開 mikazuki.co.jp/katuura/
492
@gota0625 @naruhiko_kuroda 東日本大震災の時もそうでしたね
493
誤解の無いように追記しとくと この3人は 「無症状の状態で外出」でなく 「症状が出てから外出」なので 周りの人の事を考えない点では 社会人として悪質だと思います 蒲郡の飲食店も 横浜のスポーツジムも営業自粛 ⬇️ 損害賠償すべきだと思いますよ
494
愛知県50代男性 陽性発覚後、自宅待機要請を無視 →飲食店2件を利用 静岡県60代男性 クルーズ船下船当日にジム利用 →市に申告せず 神奈川県70代男性 発熱後も商業施設内ジムを5回利用 →濃厚接触1406人 もはや犯罪 学校やディズニーや イベントに行けない人がいるんだ 大人なんだから我慢しろよ
495
石油ショックの時にダイエーの中内社長が経産省の官僚から「店の一番目立つ場所にトイレットペーパーを山積みに陳列して、数量制限しないで売ってくれ」と言われ、その通りにしたら、それを見た客は安心して、必要な分だけ買って帰って行った、という逸話と似てますね twitter.com/Ortho_FL/statu…
496
ローソン 「学童におにぎり3万個を配るよ」 ⬇️ 受付を開始 ⬇️ 2日間で32万個(10倍)の申し込み ⬇️ 全ての申し込みに応える事に変更 ⬇️ おにぎりの増産開始 ⬇️ 本社勤務者など約1200人が 社有車とレンタカーで配送 ⬇️ 加盟店からも「手伝う」との声 ローソンで働く方々に敬意を headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-…
497
マスコミが「感染者1000人超え」と言ってるのは「英国籍のクルーズ船」を含んでるからで、各国との単純比較にはなりません。 日本国内の感染者数を正確に知りたい場合は河野防衛相のツイートが確実です。 クルーズ船の感染者数も別ツイートでつぶやくきめ細やかな対応ぶり。 twitter.com/konotarogomame…
498
武田薬品、コロナ治療薬開発へ コロナから回復した患者の血液中の抗体を活用。実用化まで9~18カ月程度 sankei.com/economy/news/2… 島津製作所、コロナ検査キット開発 検査時間6時間→1時間に短縮、コスト削減も。今月中に実用化 search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sank… →日本は一度動き始めたら凄いパワーで動く
499
3月初旬のインフル患者数 2019年→約1108万人 2020年→約695万人 400万人も減少 都内の患者数も昨年以上のペースで増えて大流行の兆候があったけど、コロナの報道が出てから激減 手洗い、うがい 皆が本気出してやれば凄い効果 これからも続けましょうよ 赤線が今年⬇️ weathernews.jp/s/topics/20200…
500
厚労省のTwitterが、テレ朝「モーニングショー」の報道内容に反撃してたけど、今度は自民党広報のTwitterがTBSの「Nスタ」の報道に反撃している。 今まで記者会見などで説明した事も一方的に切り取られて偏向報道されてきたけど、こうやって反撃するのは良い流れ。頑張れ。 twitter.com/jimin_koho/sta…