5月1日は #スズランの日 フランスではこの日すずらんを贈る風習があり、 もらった人には幸福が訪れるそうです。 戦前の女学生に圧倒的な人気のあった鈴蘭の花。 高畠華宵は頻繁にこの花を描いています。 弥生美術館3階では 「高畠華宵 薔薇と鈴蘭」展 を開催中です。
森本美由紀は締め切りに遅れるので有名(!)でした。 その理由は、納得できるまで、満足がゆく「まぐれあたり」が出るまで、 何枚も、何枚も、描き続けたからであるようです。 よく知られたピチカート・ファイヴのCDジャケットのイラストも 構図違いで複数枚現存しています。(本展では計4枚展示)
#ピチカート・ファイヴ のCDで 実際に採用された作品では、 お二人の脚が長いのにお気づきですか? #森本美由紀#信藤三雄 氏にラフをFAXしたところ、 信藤氏が用紙を引っ張ってしまい、脚がびよ~んと伸びてしまった。 そこに居合わせた小西康陽氏が、これを気に入り、 採用になったのだとか。