荒木健太郎(@arakencloud)さんの人気ツイート(リツイート順)

1826
大型で非常に強い台風16号が大きく眼を見開いています。
1827
関東真夏日予報です。 今日4日は東京都心を含め広く最高気温30℃以上になりそう。服装などにお気をつけください。
1828
雲の隙間から一瞬顔を出したレンズ状の巻積雲が,めっちゃ彩雲になってた.
1829
カロリン諸島の熱帯低気圧が今後24時間以内に台風に発達する予報が出ています。北上する予報です。今後の台風情報にご留意ください。
1830
台風が迫っています。 台風8号は27日夜遅くから28日未明に東北に接近・上陸する予報です。大雨・暴風・高波が見込まれています。特に東北では大雨の影響が心配です。いまのうちに必ず台風と大雨への備えを確認しておいてください。
1831
極めて危険な暑さになっています。 今日1日昼時点ですでに多くの地域で最高気温35℃以上の猛暑日となり、熱中症の危険度が高まっています。万全の暑さ対策をして命を守ってください。
1832
危険な暑さになります。 今日8日の最高気温は浜松・岐阜39℃、名古屋38℃、津・京都37℃など各地猛暑日に。青森・秋田・山形・群馬・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・新潟・富山・滋賀・大阪・兵庫・和歌山・鳥取・岡山・広島・徳島・香川・愛媛では熱中症危険度が極めて高まります。万全の暑さ対策を!
1833
『もっとすごすぎる #天気の図鑑』がでます!雲・空・気象・季節・天気のふしぎを紐解く1冊です。写真・イラスト図解で総ルビなので小学生から読めます。身近な雲から珍しい空、簡単な実験・観察、マンガの技名の天気の言葉などまで心を燃やして書きました。ぜひご覧ください🌦amazon.co.jp/dp/4046055863
1834
台風2号は猛烈な勢力となり、中心気圧は910hPa、最大瞬間風速は80m/s(時速288km)にまで発達しています。29日以降に沖縄地方に接近するおそれがあります。今後の台風情報に留意です。
1835
とんでもない暑さになりました。 最高気温7月1日 群馬県桐生40.4℃ 群馬県伊勢崎40.3℃ 山梨県勝沼40.2℃ 埼玉県鳩山40.1℃ 埼玉県熊谷40.0℃ 岐阜県多治見40.0℃ いまだ気温が高く、関東や東海などでは今夜は熱帯夜の予報です。夜間の暑さ対策もお願いします。
1836
天使の梯子!
1837
夜と朝の狭間の空. 地球照を纏う細い月が輝いています.
1838
#天気の子 に雲野郎も本人役で出演してて声もやっているんですが、研究室にこの「積乱雲の一生」イラストが貼ってあるらしいのでぜひ見つけてください…!
1839
危険な低気圧が北日本に迫っています. 急速に発達中の低気圧は既に各地に暴風雪をもたらしており,猛吹雪で極めて危険な状況になっている地域があります.さらにこの後10日頃にかけて日本海側各地に加えて九州や四国でも大雪が続くおそれがあります.最新の気象情報を確認し,安全にお過ごしください
1840
黄砂が気象衛星で見えています。 茶色っぽいのが黄砂です。お気をつけください。
1841
コロナ禍における避難所での注意点まとめです.これから暑い季節なので,熱中症にはくれぐれも気をつけてください.止むを得ず車中泊されている方は,エコノミークラス症候群にも十分お気をつけください. 避難生活をされている方にどうか届きますように.
1842
満月が沁みる🌕 #人間性の回復
1843
済州島の風下でカルマン渦列がウズウズしてます。
1844
熱帯低気圧が台風に発達する予報です。次に発生する台風は台風12号です。最新の台風情報にご留意ください。
1845
雲から光が溢れてすごい神々しさ…!!
1846
管理責任のある社会的地位の高い皆様へ.年末年始の寒波で日本海側各地や九州・四国で大雪が予想されています.大雪により道路交通の機能停止も十分ありえます.車での移動を伴う仕事等はリスケが生産的です.最新の気象情報や道路情報を参考に,従業員の安全が最優先の賢明な判断・指示をお願いします
1847
台風1号マラカスは発達しながら北上する予報。今後の動向に留意です。もうひとつの熱帯低気圧も今後24時間以内に台風に昇格する見込みです。
1848
冬空で鮮やかな彩雲に出会いました.
1849
ブルームーンイブ🌕 満ちゆく月が綺麗ですね.ぜひ夜空を見上げてみてください.
1850
水害に警戒・注意をお願いします. 梅雨前線の影響で12日にかけて西~東日本の広範囲で非常に激しい雨が降り,大雨になる所がある見込みです.12日6時までの24時間雨量は近畿300mm,九州北部・四国250mm,九州南部・東海200mm,関東甲信150mm,東海・北陸120mmの予想.どうか安全にお過ごしください.