352
「地震雲」を不安に思われる方が多くいらっしゃいますが、雲は地震の前兆にはなりません。巷で「地震雲」と呼ばれる事の多い雲は全て気象学で説明でき、雲の見た目から地震の影響等を判断するのは不可能です。地震には日頃の備えが重要です。備えを再度確認しておきましょう。mri-jma.go.jp/Dep/typ/araki/…
353
358
この映像について質問を多く受けるので私見を書いておくと、フェイクの可能性が高いと考えています。
・頭巾雲の彩雲で色のついている範囲が通常彩雲の現れる視角度と比べて広すぎ/鮮やかすぎ
・動画の前半後半で雲や太陽高度などの状況が違うのに彩雲の色合いがほぼ同じなのは物理的に極めて不自然 twitter.com/gunsnrosesgirl…
359
「水害にあったときに」浸水被害からの生活再建の手引き.有益ですのでぜひご覧ください.blog.canpan.info/shintsuna/arch…
360
362
364
365
366
367
関東の停電状況です(13日23:50).
各都県の市町村ごとの停電発生状況を確認できます.teideninfo.tepco.co.jp
368
369
370
371
余震とみられる地震が発生しています.
まずは身の回りの安全を確認して,地震発生直後の行動も確認しておいてください.今後の地震情報に十分ご留意をお願いします.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1002147/100804…
372
部分食はじまった!!
#皆既月食
373
どうかお願いです、台風に本当に本当に気をつけてください。大型で非常に強い台風14号の接近・上陸に伴い、九州では極めて危険な暴風・大雨になっています。台風は20日にかけて本州付近を北東に進み、西~北日本の広範囲に影響を及ぼします。他人事と思わずに、台風への備えを万全にしてください。
374