荒木健太郎(@arakencloud)さんの人気ツイート(リツイート順)

301
揺れて目覚めたみなさま,ついさっき宇宙から見た朝焼けでも眺めておやすみください.
302
黄砂が迫ってきています。 高濃度の黄砂飛来が13日にかけて予想されており、すでに気象衛星で日本にかかってきている様子が捉えられています。特に呼吸器系や循環器系の疾患、アレルギーをお持ちの方は、十分お気をつけください。
303
災害時のTwitter活用法まとめです。
304
暑さ対策を必ずご確認ください。 根性論では暑さは我慢できません。どんなに屈強な人でも熱中症になります。特に高齢者と乳幼児は要注意。幼児の「疲れた」は熱中症のサインの場合も。適切なマスク着脱や暑さ対策、もしものときの応急処置など確認を。熱中症に本気で気をつけて安全にお過ごしください
305
命に関わる危険な暑さになります。 今日5日の最高気温は日田39℃、甲府・京都・大阪・佐賀・久留米・熊本38℃、若松・岐阜・奈良・岡山や東京都心付近でも37℃の猛暑日予報です。東京をはじめ東北~九州のほぼ全ての地域で熱中症危険度が極めて高まります。熱中症に厳重に警戒し、万全の暑さ対策を!!
306
どうかお願いです、熱中症への備えを必ず確認してください。暑さは根性論で我慢できるものではなく、どんなに屈強な人間でも熱中症になると最悪命を落とします。絶対に暑さを我慢したり我慢させたりしないでください。特に小さなお子様や高齢者の体調には要注意。冷房使いましょう。万全の暑さ対策を!!
307
黄砂飛来が予想されています. 明日14日は洗濯物の屋外干しや洗車のタイミングにご留意ください.
308
危険な暑さになります。 きょう16日の最高気温は福島36℃!、山形・米沢・若松のほかに東京都心でも35℃の猛暑日となる所がある予報です。また、関東や北海道を含め広く最高気温30℃以上の真夏日に。熱中症の危険度が高まります。冷房使用やこまめな水分補給など、適切な暑さ対策をお願いします。
309
月と金星が南西の空で寄り添っています。細い月の欠けた部分が地球で反射した太陽光でうっすら光る、地球照も見えています。ぜひ夜空を見上げてみてください🌙
310
何か良いことが起こりそうな気にさせてくれる彩雲をおすそわけ。
311
すごい虹が空にかかりました.
312
月がめっちゃきれい! 今宵の月は #中秋の名月 の満月がです。ぜひ夜空を見上げてみてください。#十五夜
313
必ず熱中症への備えを確認してください。関東から九州まで命に関わる危険な暑さが予想されています。暑さは根性論で耐えられるものではありません。絶対に暑さを我慢したり、我慢させたりしないでください。特に小さなお子さまや高齢者にはいつも以上に気をかけてあげてください。万全の暑さ対策を!
314
「地震雲」を不安に思われる方が多くいらっしゃいますが,雲は地震の前兆にはなりません.巷で「地震雲」と呼ばれる事の多い雲は全て気象学で説明でき,雲の見た目から地震の影響等を判断するのは不可能です.地震には日頃の備えが重要です.備えを再度確認しておきましょう.mri-jma.go.jp/Dep/typ/araki/…
315
月が夜空に昇ってきました。 ちょうど満月になるのは21日朝です。今年は中秋の名月も満月と同じ21日。十五夜の月を見上げるのが楽しみですね。今宵も満ちゆく月をお楽しみください🌕
316
熱中症の応急処置と予防についてのマンガです.
317
すごいことになってる彩雲を動画で撮りました.
318
大雪への備えをお願いします. いつもの雪だと思わないでください.年末年始は前回大規模立ち往生の発生した12月14~21日の大雪時より強い寒気の予想です.場所によっては数日間以上にわたって断続的に強い雪が降り,積雪が大幅に増えるおそれがあります.家の備蓄や車の備えなど十分ご確認ください.
319
2021年最後の満月が夜空で輝いています。12月の満月はコールドムーンとも呼ばれており、今宵はことし1番小さく見える満月だそうです。ぜひ夜空を見上げてみてください🌕
320
天女の羽衣のような彩雲がいました.
321
花粉光環がすごいことになってる. 空にスギ花粉などの球形に近い花粉粒子が飛散しているときに,花粉粒子が光を回折して発生するこの時期特有の現象です.晴れて風のある日は見えやすく,太陽直視は危険なので建物や街灯で太陽を隠すと肉眼でも見えます.綺麗な虹色ですが花粉症の皆様お気をつけて🤧
322
台風への備えを必ず確認するようお願いします.停電や断水を想定した家の備蓄,非常用持ち出し袋,最新情報の入手先を要確認です.お住まいの地域のハザードマップは今すぐググってください.自分の地域の災害の危険性を確認の上,ご家族や身の回りの状況を踏まえた自分にあった避難方法を決めましょう
323
お願いです,年末年始は慎重に,そして安全に過ごしてください.30日~年明けは日本海側中心に大雪が断続的に続く見込みです.大雪等により救急車の交通にも影響が及ぶ可能性があります.コロナ禍で既に病床圧迫されていることも踏まえ,病気・事故に十二分に気をつけ,大雪には万全に備えてください.
324
すごい鮮やかな虹が現れました.
325
今宵は三日月です🌙