「銘刀膝丸:朱印帳入れ」 ご奉納料:3,300円 膝丸朱印帳第1弾のデザインを取り入れた、朱印帳入れでございます。 巾着の口部分には笹竜胆の紋をあしらっております。 ※1名様につき1枚限り 五大堂(本堂)にてお求めください。 ネット受付はこちら daikakuji.or.jp/omamori/gosouf…
◇お知らせ◇ 大覚寺駐車場横の観光トイレが完成いたしました。 どうぞご利用ください。
◇嵯峨野たより◇ 紅葉の見頃も、もう少し続きそうです。 そして山茶花が綺麗に咲き誇っております。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #紅葉 #見頃 #山茶花
◇お知らせ◇ 大覚寺公式LINEスタンプ第二弾がリリースされました! うさぎのオーちゃん・サワちゃん・イケちゃんと一緒に年末年始を過ごしましょう♪ ぜひ「大覚寺」で検索してダウンロードしてみてください。 line.me/S/sticker/1372…
◇嵯峨野たより◇ 緑から赤まで様々な色で、大沢池が彩られております。 今週はとても暖かく、紅葉の色づきも5分ほどとなっております。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #紅葉 #名古曽 #色づき #5分
◇嵯峨野たより◇ 大沢池の片隅では、椿がきれいに咲いております。 もみじも色鮮やかになってまいりました。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #ツバキ #椿 #紅葉 #グラデーション #鮮やか
太刀『薄緑(膝丸)』結縁プロジェクト完成披露展 『武家と大覚寺』 武家が戦勝祈願のために熱心に信仰した諸尊像や当山に数多く伝わる武家様文書を紹介します。 *開催期間* 令和2年10月16日(金)~12月7日(月) 9時~16時30分受付終了 大人800円,小中高生600円(お堂エリア参拝料を含む)
◇嵯峨野たより◇ 10月12日(月)・13日(火)に、太刀「薄緑(膝丸)」結縁プロジェクト完成披露展の記念に『結縁法会』が行われました。 ご参加いただいた皆さまに御礼申し上げます。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #薄緑 #膝丸 #結縁 #もち
◇嵯峨野たより◇ 10月1日(木・中秋)~3日(土)に、空と池に浮かぶ月『観月の夕べ』が行われました。 大沢池の「水面に映る月」と「空の月」2つの月が見事に輝いておりました。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #観月の夕べ #中秋の名月 #日本三大名月鑑賞地
◇嵯峨野たより◇ 大沢池のあるところに金木犀が咲いておりました。 秋の気配と共に、とてもいい香りが… #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #金木犀 #キンモクセイ #香り
【お知らせ】 本日から、太刀『薄緑(膝丸)』結縁プロジェクト完成披露展「武家と大覚寺」が始まります! daikakuji.or.jp/event_season_a… うさぎのイケちゃんも売店でお待ちしております♪ 【LINEスタンプ】 うさぎのオーちゃん.サワちゃん.イケちゃん line.me/S/sticker/1327…
16日から太刀公開 太刀「薄緑」鞘や箱新調へ結縁法会 kbs-kyoto.co.jp/contents/news/…
大覚寺『蓮華殿カフェ』 大沢池内の蓮華殿にて、コーヒーを飲みながら紅葉をお楽しみください。 和菓子やお土産物もご用意しております。 *営業期間* 令和2年10月3日~11月15日(土日祝),11月21日~30日(毎日) 10時~16時(15時45分L.O.) 大人300円,小中高生100円※大沢池エリア参拝料含む
◇告知◇ まもなく太刀『薄緑 (膝丸)』の 新しい授与品や商品が販売されます。 詳しくはこちら daikakuji.or.jp/usumidorihizam…
空と池に浮かぶ月 『観月の夕べ』 本年は新型コロナ感染防止の観点から、規模を縮小して開催させていただきます。 ※HP要確認daikakuji.or.jp *開催期間* 令和2年10月1日(木・中秋)~3日(土) 17時30分~21時(20時30分受付終了)※昼夜入替制 大人500円,小中高生300円(日中とは別途参拝料)
観月の夕べ限定御朱印「月天」 (貼付タイプ2種) ご奉納料:各500円 頒 布 日:令和2年10月1日~(数量限定の為、なくなり次第終了) 日本三大名月鑑賞地にて、空と水面に浮かぶ2つの月をお楽しみください。 ※頒布はお守り・ご朱印授与所でのみとさせていただきます。
先日リリースいたしました大覚寺LINEスタンプ、たくさんの方にダウンロードしていただき誠にありがとうございます!実はこのスタンプは原画から色塗りまで全て職員の手作りなんです♪初期の原画はこんな感じです。
【お知らせ】本日、大覚寺公式LINEスタンプがリリースされました!いけばな嵯峨御流や銘刀膝丸、名月景勝の大沢池も登場する、楽しくてほっこりするスタンプです♪お気に召しましたら「大覚寺」で検索してダウンロードしてみてください。line.me/S/sticker/1327…
◇嵯峨野たより◇ 大沢池は、北と南でさまざまな景色が楽しめます。 涼しくなり始めたので、石碑めぐりもぜひ… #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #南北 #景色 #石碑 #たくさん
【告知】まもなく大覚寺から公式LINEスタンプが登場します!大覚寺のふすま絵から飛び出したうさぎ達の楽しくてかわいいスタンプです♪乞うご期待♡
◇嵯峨野たより◇ 境内にある大きな五鈷杵でお願いごとをお祈りください… 売店には、限定の紅茶や朱印帳入れなど様々なお土産が。 ぜひ手にとってみてください。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #五鈷杵 #薄緑 #膝丸 #紅茶 #朱印帳入れ
◇嵯峨野たより◇ 本日は、先祖を敬い霊を送る『宵弘法』が行われました。 大覚寺大沢池を舞台とした「嵯峨の送り火」の様子です。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #宵弘法 #夏 #嵯峨の送り火
◇大覚寺TV放送情報◇ 8月19日(水) 20:00~ BS朝日「京都ぶらり歴史探訪 都の刀剣 美の正体~宗近 髭切 膝丸~」 bs-asahi.co.jp/kyoto_burari/l…
◇嵯峨野たより◇ 百日紅(さるすべり)の花が鮮やかに咲いております。 大覚寺には額縁に入った絵画のような勅使門、そして60年間ご利益があるお守りも… #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #さるすべり #百日紅 #勅使門 #勅封心経御守護
◇嵯峨野たより◇ 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃… 境内の苔は青々としております。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #梅雨明け #苔庭 #苔 #観月台 #鎖樋