201
また、受付開始直後はアクセスが集中し、繫がりにくい状況になる事が予想されます。
巻子へのご芳名記載を希望される方は、お時間をずらしてのお申し込みにご協力をお願いいたします。
daikakuji.jp
202
太刀『薄緑(膝丸)』結縁プロジェクト
4月1日(水)12:00より申し込み受付開始
今回新しく新調される刀箱に、直接ご芳名を揮毫(きごう)する勧進(かんじん)お申し込みは、先着150名【限定】となっておりますので、お間違えの無いようにお願いいたします。
daikakuji.jp
続く...
203
【太刀『薄緑(膝丸)』結縁プロジェクト】
最新情報はホームページにて更新いたします!(^^)!
詳しくは...
daikakuji.jp
204
205
206
〇大覚寺からのお知らせ〇
1200年の悠久の歴史をもつ「大覚寺大沢池エリア」の参拝を通年で有料とさせて頂きます。
過去の甚大な自然災害からの復旧復興や、今後とも永くその自然環境・景観を保持する為に、ご理解とご協力お願い申し上げます。
詳しくは・・・
daikakuji.or.jp
207
【太刀『薄緑(膝丸)』結縁プロジェクト】
ホームページ公開いたしました。
daikakuji.jp
208
大覚寺がTV放映されます。
以下詳細となっておりますので、ぜひご覧くださいませ。
3月24日(火) 19:00~
BS朝日「京都ぶらり歴史探訪」(再放送)
210
大覚寺がTV放映されます。
以下詳細となっておりますので、ぜひご覧くださいませ。
2月18日(火) 19:00~
BS朝日「京都ぶらり歴史探訪」
211
212
213
214
215
この度、遠方の方々にもお授けできるよう「紺紙金字写経」「愛犬・愛猫おまもり」「膝丸守り」「てまり 寿珠(膝丸仕様) 第二弾」などを、インターネットでの受付を開始いたしました。
この機会にぜひお求めくださいませ。
daikakuji.or.jp/omamori/gosouf…
216
217
218
219
11月8日から大沢池夜間ライトアップが始まります。拝観頂いた方には、お不動さまのご尊影と銘刀「膝丸」デザインの肌守りを進呈!!
蓮華殿カフェでは、銘刀「膝丸」デザインのクッキーや紅茶を9日から販売予定です。
タピオカドリンクも8日からあります♪
ぜひお越しください!
220
221
大覚寺御霊木『膝丸』ご朱印帳
頒布開始; 令和元年10月31日(木)より
ご奉納料;10,000円(御朱印料含)
頒 布 数;184冊(数量限定の為、1名様につき1冊限り)
膝丸ご朱印帳第4弾として、大覚寺の檜を使用して制作した大変貴重なご朱印帳です。
詳しくはこちら
daikakuji.or.jp/gosyuinhizamar…
222
ご好評につき、屏風ご朱印 薄緑ver.の頒布は終了いたしました。
なお、再頒布はございませんので、ご了承くださいませ。
(屏風ご朱印 膝丸ver.は再頒布の予定がございます。今しばらくお待ちください。)
223
ご好評につき、屏風ご朱印 膝丸ver.の頒布は終了いたしました。
再頒布まで、今しばらくお待ちくださいませ。
224
京都浪漫 悠久の物語で、「中秋の名月~大覚寺『観月の夕べ』に密着!」が放映されます。
10月13日(日) 21:00~21:55(KBS京都)
10月20日(日) 22:00~22:55(BS11)
10月27日(日) 21:00~21:55(KBS京都)【再】
11月3日(日) 22:00~22:55(BS11)【再】
ぜひご覧くださいませ。
225
お待たせいたしました。
本日(10月1日)より「膝丸守り」の頒布を、五大堂(本堂)にて開始いたしました。
黒檀の木札に大覚寺ご本尊「不動明王」の梵字と、銘刀膝丸の文字が彫られたお守りとなっております。
ぜひ、大覚寺へご参拝くださいませ。
daikakuji.or.jp/gosyuinhizamar…