◇嵯峨野たより◇ 新緑の季節となりました。 緑がとても鮮やかです。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #青もみじ #新緑
◇大覚寺TV放送情報◇ 2021年4月2日(金) 14:05~14:50【生放送】 NHK総合「京コトはじめ〜桜を堪能!京都人のお花見~」 #大沢池 #桜 nhk.jp/p/ts/4776M3X5N…
◇嵯峨野たより◇ 大沢池の桜が満開になりました! #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #春 #桜 #満開 #春の訪れ
◇嵯峨野たより◇ 大覚寺の中でも早咲きの桜が満開! 大沢池周辺は7~8割程度で、満開までもう少し… #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #春 #桜 #満開 #春の訪れ
名宝展公開記念御朱印「膝丸」(貼付タイプ) ご奉納料:500円 期  間:令和3年3月25日より(数量限定の為、なくなり次第終了) 刀身を写した用紙に「膝丸」が書かれた、御朱印でございます。 ※頒布は五大堂(本堂)でのみとさせていただきます。
台紙は御朱印だけではなく、ポストカードやイラスト等の台紙としてもご使用いただけます。 表面は今後頒布予定の第2弾・第3弾も繫げると…? #北野天満宮 #鬼切丸 #髭切 #大覚寺 #薄緑 #膝丸 詳しくはこちら daikakuji.or.jp/usumidorihizam…
◇お知らせ◇ 3月25日(木)から始まる、北野天満宮×大覚寺「両社寺の歴史と兄弟刀」展にて特別御朱印と台紙を限定で頒布いたします。 台紙は兄弟刀仕様となっており、自由に位置が決められるツメ付でございます。 御朱印は各社寺で頒布となっておりますので、ぜひ両会場にお越しくださいませ。 【続く】
◇大覚寺TV放送情報◇ 2021年3月21日(日) 21:00~22:00 NHK BS4K「名品の来歴〜幻の刀“膝丸”が語る1000年~」 #中村隼人 #薄緑 #膝丸 www4.nhk.or.jp/P6835/x/2021-0…
◇嵯峨野たより◇ 大沢池で桜が咲き始めました。 椿や雪柳も咲いて、春の訪れを感じさせます… #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #春 #桜 #開花 #雪柳 #椿 #春の訪れ
◇大覚寺TV放送情報◇ 2021年3月17日(水) 20:00~20:54 BS朝日「京都ぶらり歴史探訪 刀に描かれた都の風景〜髭切 膝丸 美しさの秘密~」【再放送】 #宇梶剛士 #鬼切丸 #髭切 #薄緑 #膝丸 bs-asahi.co.jp/kyoto_burari/l…
◇嵯峨野たより◇ 大沢池にある梅林。 いろいろな品種が咲いております… #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #冬 #梅 #梅林
3.11 東日本大震災から10年。 大覚寺では東日本大震災被災物故者追悼法会が厳修されました。 大覚寺と被災地となった福島はご縁があり、ふくしまサクラモリプロジェクト(2017.12~)の活動によって、大沢池に福島の桜が植樹されております。【続く】
◇嵯峨野たより◇ 宸殿前の「左近の梅」。 青空の下、満開になりました。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #冬 #左近の梅 #宸殿 #満開
◇お知らせ◇ 北野天満宮×大覚寺「両社寺の歴史と兄弟刀」展 同時開催決定!! 開催期間:令和3年3月25日(木)~5月31日(月) ※北野天満宮と大覚寺の両会場同時開催となります。 #鬼切丸 #髭切 #薄緑 #膝丸 詳細はこちら daikakuji.or.jp/usumidorihizam…
◇嵯峨野たより◇ 宸殿前の「左近の梅」。 花が咲くまでもう少しかかりそうです。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #冬 #梅 #左近の梅 #つぼみ
◇大覚寺TV放送情報◇ 2021年2月17日(水) 20:00~21:00 BS朝日「京都ぶらり歴史探訪 刀に描かれた都の風景〜髭切 膝丸 美しさの秘密~」 #宇梶剛士 #髭切 #膝丸 bs-asahi.co.jp/kyoto_burari/l…
◇嵯峨野たより◇ 冬の大沢池。 水も空気も澄んでいて、清々しいです。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #冬 #澄みわたる #清々しい
◇嵯峨野たより◇ 寒波の影響で、大沢池の水が凍結いたしました。 まるで絵画のようです… #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #凍結 #絵画
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 皆さま方におかれましては、お健やかに新年をお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。 今年一年が皆さま方において幸多き年でありますよう、ご祈念申し上げます。 合掌
◇嵯峨野たより◇ 大晦日の朝は雪景色でした。午前9時頃の様子です。 現在は陽も差して雪も溶けてきております。 本年も大変お世話になりました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #雪 #大晦日
◇お知らせ◇ 太刀『薄緑(膝丸)』結縁プロジェクト公式HPのURLが変わりました。 今後も『薄緑(膝丸)』に関する最新情報を更新していく予定ですので、ぜひチェックしてください! daikakuji.or.jp/usumidorihizam…
◇嵯峨野たより◇ 初雪ではありませんが、大覚寺に雪が降りました。 12月の雪景色はとても珍しいです。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #雪 #冬 #初雪
◇嵯峨野たより◇ 今年の紅葉もこれで見納めとなりそうです。 大覚寺最後の紅葉をご覧ください。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #紅葉 #最後 #終了 #見納め
◇嵯峨野たより◇ 12月でも例年より暖かいため、まだまだ紅葉の見頃が続いております。 鷺の飛び立つ奇跡的な瞬間をパシャリ。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #紅葉 #見頃 #鷺 #さぎ
「銘刀膝丸:御守(橙)」 ご奉納料:2,000円 御刀袋の形を元に、大覚寺嵯峨蒔絵裂と裏地を取り合わせて、一体一体手縫いで仕上げ、手編みの組み紐を取り合わせた大覚寺オリジナル型でございます。 ※1名様につき1体限り 五大堂(本堂)にてお求めください。 ネット受付はこちら daikakuji.or.jp/omamori/gosouf…