301
迷惑になるだろうと思い我慢する。
これを言ったら嫌われるだろうとまた我慢する。自分の事より相手を優先したくてまた我慢する。
常に我慢する人はそれが当たり前になって人に甘える事も忘れ、自分が我慢している事も忘れてしまう。
我慢しなくていい場所があるといい。
304
306
どんなに悩んでも、迷っても、
最後に背中を押すのは自分。
決めたなら真っ直ぐ進むだけ。
もう沢山悩んだから、
これ以上悩まなくていい。
それでいいよ。それが自分の道。
307
眠る前にふと思い出してしまう人がきっと自分にとって大事な人なんだと思う。
たとえ、もう会えない人でも、声が聞けない人でも、ふと思い出して、ずっと心の中にいる人。
308
無理に他人に合わせる必要はないんだと思う。少しぐらい嫌われてもいいと思えたらいい。自分は自分でいいと思えたら少し楽になる。そばにいて味方でいてくれる人は必ずいる。その人を大事にしたらいい。
309
嫌いだなとか苦手な人は必ずいる。
それを他の人と同調して嫌う必要はない。自分の好きも嫌いの感情も自分だけのもの。嫌いなことに心奪われるより自分の好きな人、好きなことに時間を使いたい。限られた時間の中で大事にしたいものを決めるのは自分だから。
310
「会いたい」も「ありがとう」も
「大好き」も言葉にしなければ伝わらない。
「届きますよう」にと願うより、届くように言葉にしたい。伝えなければいけない気持ちがそこにあるなら。
311
声が聞きたいと望んで
顔が見たいと望んで
一瞬でも会いたいと望んでしまう。
望んでも、望んでも叶わないことの方が多いけれど、気持ちは溢れてしまう。
本当に、好きだから。
312
誰かを好きになることは綺麗な感情だけじゃない。どうしようもない嫉妬や、信じ切れない自分の弱さに落ち込むときもある。
ただ好きでいられたらどれだけいいだろう。
「自分に正直」であることが辛いときもある。
313
優しい人は全部大事にしようとするから時々疲れてしまうのだと思う。自分が失いたくない人、本当に好きな人や友達を大事にすればいい。疲弊してまで大事にする優しさなんて続かない。本当に大事な人だと思う人を大事にすればいい。
314
変わらず何年も近くにいる人は多くない。
流れる時間の中で自分も相手もきっと変わっていく。そのなかで相変わらずと言える人がいたならきっと大切な人。
315
「またいつか」と別れてしまって、
その「いつか」が果たされないまま二度会えない人もいる。
心のどこかでそれを知っていても「いつか」と言って別れる人の優しさよ。
「さよなら」より優しい「またいつか」。
316
自分より大事な人がいるだけで、きっとそれだけで幸せなことだ。自分にとって幸せの意味を教えてくれる人の存在は尊い。大げさなことじゃなく、その人の為に生きていける。
317
元気が一番だけどそうじゃない日もあって、それはそのままでいいと思う。元気は無理に出しても心は晴れない。自然な自分がいいと思う。本当に笑えるときはいつも自然にだから。頑張れない日は心休む日でいい。
318
少しの喧嘩ぐらいで離れてしまうならそれまでの人だ。本当に必要な人なら何度ぶつかっても一緒にいる。相手のことを思っての喧嘩なら愛情だと思う。そんな風に思い合える二人はきっと強い繋がりになる。
319
その人の中に自分がいるか
自分の居場所があるか
自分が必要とされているか
同じくらい会いたいか
同じように寂しいか
本当の寂しさは会える時間がないとかじゃなく
相手の中にちゃんと自分がいるか確認出来なくなる事。
320
321
本当は「好き」も「会いたい」もその言葉以上に届けたい気持ちや感情が相手にある。けれど、とりあえずその言葉しかないから「好き」だと言うしかない。ただ「会いたい」と言うしかない。
本当はもっとその言葉以上の気持ちがあるのだ。
322
大事なのは互いの思いやりで、
その離れた距離や寂しさを埋めるものはいつも相手を思う心でありたい。
会えないからと相手を責めるより、会えないときだから出来ることが必ずある。
「付き合う」というのは相手の寂しさや気持ちに寄り添うこと。
323
言葉にすることは照れや、恥ずかしさでなかなか言い出せないこともあるけれど、言えなかった後悔は何年も胸に残るから、思ったとき言葉にしたい。
「ありがとう」「嬉しい」「寂しい」
「好きだよ」「ごめんね」を言える自分でいたい。
325
時々、自分のしていることに自信を失うときがあるから「そのままでいいよ」と言って励ましてくれる人がいたら救われる。ひとりじゃ負けそうなときも、そんな大切な人の言葉でもう少し頑張ってみようと思える。